少し前に愛犬ナナちゃんが、まったくご飯を食べず、水も飲まない状態となり、下痢と下血が続き、今日、明日の命かと心配していました。動物病院への通院と懸命な治療の甲斐あって、奇跡的に回復しました。もう今年18歳なのでいつ何があってもおかしくありません。

その後、孫が額を打撲する事故がありました。
私が駐車中の車の後部座席ドアを開けた際、孫が掴まり立ちをしていたことに気づかず、勢いよくアスファルトに前額部から転落💦すぐに病院へ直行し、思ったよりも大事に至らなかったことに安堵しましたが、非常に心配しました。ちゃんと確認しなくてごめんね🙏
そして今日は初めてお爺ちゃんと自転車で保育園に行きました。

お孫ちゃんの怪我から数日後、今度は親父が真夜中に転倒し、ガラスで手の平を切ってしまい、大量出血の末、指の腱を切断。手の平にガラス片が入ってしまい緊急手術が2度行われ、救急隊員からは現場がまるで事件現場のようだったと聞かされました。
これから腱を繋ぐオペをするかを直ぐに決断しないと行けないようです。
もう86なので普通ならそのような手術はしないようですが、親父が津軽三味線をもう一度自分の指で演奏したいと言う気持ちから、おそらく手術をすると思います。リハビリを含めると3ヶ月ぐらいは痛みとの戦いになると思います。
このような慌ただしい日々を過ごす中、暑さが増してきましたが、皆様におかれましても、どうか安心安全な生活をして、体調管理には十分お気をつけてお過ごしください。



老犬はいろいろ大変ですけど、老犬の独特な可愛さがありますよ。なるべく側にいてあげてください。
コジローの次のワンコ(同じミニチュアダックスでハンナ女の子です。)と毎日楽しんでいます!!
筋トレもちゃんとやっていますよ!