早いところでは1月から仔馬が産まれていますが、私は一昨日、今シーズン初の仔馬との対面
この時期って、1歳馬に慣れてるから、いつも最初の仔馬って「ちっちゃ~」と思うんですよね
ちっちゃくないと、お母さんが大変だから当然の事なんですが
今、毎日触ってる1歳馬達もこんなんだったんだな~

この時期って、1歳馬に慣れてるから、いつも最初の仔馬って「ちっちゃ~」と思うんですよね

ちっちゃくないと、お母さんが大変だから当然の事なんですが

今、毎日触ってる1歳馬達もこんなんだったんだな~

おシンちゃんにセマっていたノ~君、遠くを見つめるナナメ顔はカッコイイ
ノ~君も、先月半ばに本場から分場に来ました。
ノ~君のお母さんのお父さん、私が大好きな馬なんですが、顔の柄がちょっと似てると思ってます。
いかがでしょうか?
……続く

ノ~君も、先月半ばに本場から分場に来ました。
ノ~君のお母さんのお父さん、私が大好きな馬なんですが、顔の柄がちょっと似てると思ってます。
いかがでしょうか?
……続く
今日は、おシンちゃんというコが、他の牧場に移動しました。
写真、右側、赤い無口の女の子です。
私が本場から分場に異動になった1週間後ぐらいに、本場からやってきて、再会を喜んだ(
)3頭のうちの1頭です。
本場にいた時にも、よく手入れをしたり、馬の出し入れで引く事もあり、お馴染みのコでした。
短いお付き合いでした
行き先は、同じ町内の牧場なんですけどね…。
おシンちゃんにセマっているのはノ~君。
ノ~君の話は、また後日~
写真、右側、赤い無口の女の子です。
私が本場から分場に異動になった1週間後ぐらいに、本場からやってきて、再会を喜んだ(

本場にいた時にも、よく手入れをしたり、馬の出し入れで引く事もあり、お馴染みのコでした。
短いお付き合いでした

行き先は、同じ町内の牧場なんですけどね…。
おシンちゃんにセマっているのはノ~君。
ノ~君の話は、また後日~

今日は午前中しっかり雪が降りました
朝、早い時間は、細かーい雪で、こういう雪が馬の背中に積もってると、粉砂糖をまぶしたチョコレートケーキに見える
馬を見ても食欲がわくのでした
段々 大きな雪になり、そこそこ積もりました。
馬達は前足でかいたり、鼻をつっこんで雪まみれになったり、なかなか楽しそう
最近、地面がガチガチで歩きにくかったから、少し動きやすくなって嬉しかったかな~?
馬の足の為にはもう少し積もったほうが良さそうです
今日は門別まで講習会に行ってきました。
午後6時~8時の講習で片道1時間
馬の足の事とか、3つのテーマでお話がありました。
今月初めにあった、馬の行動心理学の講演会のほうが、興味あるテーマなんだけど、これを知ったのは講演会が終わってから…残念
こちらは静内のウェリントンホテルだったのにな
まあ今日のも、職場の人達と一緒に行ったから、運転はしてもらって助かりましたが…。
門別のほうは、さほど雪が降らなかった様子。
帰りは星が見えてました…晴れてる…冷え込む…帰ってきた9時半で、既に-9℃でした。
明日の朝は?

朝、早い時間は、細かーい雪で、こういう雪が馬の背中に積もってると、粉砂糖をまぶしたチョコレートケーキに見える

馬を見ても食欲がわくのでした

段々 大きな雪になり、そこそこ積もりました。
馬達は前足でかいたり、鼻をつっこんで雪まみれになったり、なかなか楽しそう

最近、地面がガチガチで歩きにくかったから、少し動きやすくなって嬉しかったかな~?
馬の足の為にはもう少し積もったほうが良さそうです

今日は門別まで講習会に行ってきました。
午後6時~8時の講習で片道1時間

馬の足の事とか、3つのテーマでお話がありました。
今月初めにあった、馬の行動心理学の講演会のほうが、興味あるテーマなんだけど、これを知ったのは講演会が終わってから…残念

こちらは静内のウェリントンホテルだったのにな

まあ今日のも、職場の人達と一緒に行ったから、運転はしてもらって助かりましたが…。
門別のほうは、さほど雪が降らなかった様子。
帰りは星が見えてました…晴れてる…冷え込む…帰ってきた9時半で、既に-9℃でした。
明日の朝は?