プレーンヨーグルトに何を入れて食べるのが好きか?って話をした時、
煮崩れたおたふく豆『こわれ』を入れること、ブロ友さんに衝撃を与えたらしかった
でもね、先日普段あまり買い物をしないスーパーでヨーグルトを買った時、
ヨーグルトのそばに こんなの売ってたので買っちゃいました。

パッケージ写真撮ったつもりが取れていなかったのでHPから画像お借りしちゃいました
ほらね~、豆をヨーグルトに入れる人は私だけじゃないんだってばぁ~
オリゴ糖やはちみつが入っていて、乳酸菌めっちゃ増えそう。。。

ヨーグルトにトッピングすると・・ こんな感じ。
ここからグ~ルグル~っと混ぜてして食べました。
豆好き男子のちび太くんにも好評でした
今度、小豆や黒豆をヨーグルト用に煮てみよう~っと
果たして腸活の結果、痩せるでしょうか? それとも食欲が増しちゃうんでしょうか、、、
煮崩れたおたふく豆『こわれ』を入れること、ブロ友さんに衝撃を与えたらしかった

でもね、先日普段あまり買い物をしないスーパーでヨーグルトを買った時、
ヨーグルトのそばに こんなの売ってたので買っちゃいました。

パッケージ写真撮ったつもりが取れていなかったのでHPから画像お借りしちゃいました

ほらね~、豆をヨーグルトに入れる人は私だけじゃないんだってばぁ~

オリゴ糖やはちみつが入っていて、乳酸菌めっちゃ増えそう。。。

ヨーグルトにトッピングすると・・ こんな感じ。
ここからグ~ルグル~っと混ぜてして食べました。
豆好き男子のちび太くんにも好評でした

今度、小豆や黒豆をヨーグルト用に煮てみよう~っと

果たして腸活の結果、痩せるでしょうか? それとも食欲が増しちゃうんでしょうか、、、
でも、おたふくならおっけ!
こちらの地方では有名な黒豆があってそれを練り込んだほんのり甘いパンがある。
なので、おたふく豆が何か?を知った今は全然おっけなのだ、むしろ好きかもなのだ~^^
なぜなら黒豆のパンが好きだから^m^
そういや、腸活メーニュを実践したことがあるけど、食べるものでこんなに違うんだ!ってびっくりした。
腸活はいいぞ~^^
便秘に悩むことってないから私には関係な~いって思ってた。
でもさ、ダイエットにもアレルギーにもいいらしいね。
真剣に腸活してみよっかなぁ~