goo blog サービス終了のお知らせ 

膝上のスカートが穿けるまで

*** 小さな “ myGARDEN ” の様子 や 愛犬も登場。 ダイエットブログだったはずなんだけどね、、、 ***

昨日、帰宅してから・・

2017年11月14日 13時30分00秒 | ⁂ 目さぜ!お料理名人
 週末、体調良くなかったから何も作らなかったので 作り置き が何もない状態の冷蔵庫。
昨日は、もう元気なったと思って過ごしていたけど、やっぱり軽~い めまい というか 立ち眩みが数回。。。
少し遠まわり帰宅 はやめて、早々に帰宅して、週末お散歩にも行ってあげなかったからショートヴァージョンの
お散歩に行ってあげようと思ったのに、家に着いたら 雨が、、、 

お散歩も行けなくなって、少し時間に余裕が出来たので 作り置き でも・・ と思ったけど、
週末の買い物は、作る気力がなかったから すぐに食べられるものしか買ってないのよね~
野菜室と冷凍室を覗き込み 常備菜 を少々。。。




『レッドマリネ』 ラぺ と言うより マリネ の方が合っているようなので 
 ( 人参  赤パプリカ  3種のレーズン  ドレッシングビネガー )

『蒸し野菜』
 ( いんげん  オクラ )

『大根の葉炒め』
 ( 有機大根の葉  油揚げ  すりごま  ごま油 )

『大根の皮とツナのマヨぽん炒め』
 ( 大根の皮  オイル塩分無添加ツナ  マヨネーズ  ゆずぽん酢 )


大根の皮は、前回作った以降に大根おろしをした時の皮を冷凍しておいたもので
大根の葉は、新たに買った大根に立派な葉っぱが付いていたの 




『小麦ファイバー蒸しパン(さつまいも)』
いんげん と オクラ を蒸した後、さつまいも も蒸したので、その一部を裏漉しして
小麦ファイバー蒸しパン に入れてみました。
これは、わんころりんずとのスイーツタイム用にしようと思うので、甘味は きび砂糖 にしました。

ラカントSは、私の中では安全な甘味料なのですが、同じく私が安全だと思っている キシリトール は
わんちゃんたちには良くないというデータがあるんですって。
でもね、私が自分で初めて わんちゃんを迎えた頃は、うちでは使っていなかったけど、
わんちゃん用の歯磨きガムにキシリトール入っていたのよ。
人体にも犬体にも影響があるか? ないか? っていうのは、何年も経ってからじゃないと
わからないことも多いものね。

昨夜、粗熱が取れてから味見したかったけど、ぐっと我慢。。。


 

☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆


最後まで読んでくださって ありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。



にほんブログ村



健康ダイエットランキング 


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆



最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
めまい (BB)
2017-11-14 14:06:51
よくなったのかぁ~って安堵してたけど、すっかりというわけではないみたいだね。
大丈夫かな、どうしちゃったのかな。

体調不良はほんとやだよね、気持ちも沈むし・・・・。

早くよくなりますように。
返信する
寝不足とか・・ かなぁ? (punyoco)
2017-11-14 16:28:51
私ね、子供の頃から 貧血 持病なのよ。
なんだか長~い名前の貧血なんだけど、それは「大人になっていくと治るよ」って言われていて、
確かに成長と共に注射したり、薬を飲んだりとかはなくなったの。

でもさ 貧血気味 になりやすい体質ではあるみたい。

少し前、心がチクチクしちゃったりもあったから、寝ているようでも熟睡できていなかったりがあったのかなぁ?
ちょっと貧血っぽいって思っていたのに、その時すぐに鉄分補給とかしなかったしね ^^;

今日は、仕事で出かけたから帰りにデパ地下で鶏レバーのワイン煮を買って来たよ。
返信する
お散歩 (まるい)
2017-11-14 16:55:58
こんにちは。
お散歩いけなくて残念でしたね。
ゆっくり休養も必要ですね。
常備野菜凄いですね、大根の皮私も
真似てみたいと思います。
返信する
そういえば! (まるい)
2017-11-14 16:58:45
あ、前回のコメントのお返事いただいた
私のブログのURL載せておきます。
ダイエット専門ではないし、コメントできないんですけど見ていただいたらうれしいです。
https://docomo-iine.com/
返信する
すご~い!! (punyoco)
2017-11-14 17:37:13
うわぁ~! まるちゃんって凄いよ! 凄すぎる!!
時々、あーゆーブログっていうかHPっていうか見るけど、どんな人がやってるんでしょうと思っていたら、

なんと! 
会ったことはないけど、知り合いだったなんて~ 

私もドコモユーザーで~す 
ガラケーだけどね 
時間のある時に、じっくり読もうと思って お気に入り に入れちゃった 

大根って、皮を厚く剥いた方が苦みとか出にくいし、おでんなんかする時も味が良くしみるでしょう?
でも、暑く剥いた皮を捨てちゃうの もったいなので、大根を使ったら皮は適当な長さの細切りにして、ジップロックに入れて貯めていくの(冷凍庫でね)

それで、袋いっぱいになったら作るんだ。

冷凍されている皮をフライパンにざざ~と入れて弱火にかけると、水分がいっぱい出てきて煮てる感じになるけど、だんだん水分がなくなっていくので、マヨネーズとツナを入れて炒めて、ぽん酢醤油で味を調えます。
ぽん酢醤油は、今使ってるのは柚子ぽん酢だけど、味ぽん のこともあるし、その時々でいろいろです。
ポン酢醬油の代わりに そばつゆ みたいなのでも美味しいよ~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。