膝上のスカートが穿けるまで

*** 小さな “ myGARDEN ” の様子 や 愛犬も登場。 ダイエットブログだったはずなんだけどね、、、 ***

蕗の牛肉巻

2021年06月11日 09時48分47秒 | ⁂ 目さぜ!お料理名人
ゴールデンウィークに蕗を収穫( 3本ね ^^; )した後
もう1本伸びてきていたのを秋まで そのままにするか?
収穫するかか? と悩んでいましたが、






結局また3本成長したんですよ。
3本目もしっかり成長した状態を写真に撮る前に
収穫してしまいました。 

どうしようかなぁ?って、 3本を眺めながら
数日考えていたのですが、
どうやら4本目が伸びてきそうだったので
火曜日の夕方に3本収穫して下茹でしておきました。

下茹でしておいたものを水曜日の夜に
味を浸み込ませたかったので
夕飯を食べながらクツクツ煮込んでおきました。





じゃじゃーん  茶色くて華々しくはありませんが、
蕗の牛肉巻きの煮物で~す。
一緒に車麩と舞茸を煮ました。

本当は、豚肉で巻こうと思っていたのですが、
冷凍庫に いつから入ってるの? な牛肉があったので
使ってしまおうと思って牛肉巻きになりました。

牛肉の味と香りの ずっと奥の方に蕗の歯触りと
微かな香り感じる仕上がりになったので
やっぱり豚肉の方が良かったかな?

なのですがぁ~

一緒に煮た車麩が牛肉と舞茸の旨味をギュギュっと
吸い込んでくれちゃって蕗の牛肉巻きから
主役の座を奪い取った感じで
ものすご~く美味しかったです。 

写真を撮るためにカットして蕗が見えるようにしましたが
3本巻き巻きできたので、残りの2本は長いまま食べましたけど
長いままの方が美味しく感じたのは気のせいでしょうか?
当然ですが、車麩も ま~るのままガブリ。
やっぱり その方が美味しく感じたんですけど、、、 

そして、3本収穫した後の蕗の状態ですが、、、






3本が居なくなってくれたお蔭で?
のびのびと成長中でございます。

やはり、この隙間栽培? では、3本が限界なのかも・・
蕗と油揚げで炒め煮をするには10本くらいほしいと思いましたが
肉巻きにするなら3本くらいが下茹でも巻き巻きも
煮込むのも面倒じゃなくて良いかも知れません。
ということで、また3本成長したら次回は豚肉で巻いてみようと思います。 






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うお~ (hilow)
2021-06-15 11:09:57
美味しそう~😋
車麩、今度真似しよう~。

蕗ちゃん今、地面の下で頑張ってますね~
来年はもっと増えている事でしょう~応援🙌
うちも今年は隙間から石蕗が出て来ました。
いつの頃からか石蕗が生えているのですが
それが根を伸ばしたんですね~植物力凄い❕
一晩寝かせて ^^; (punyoco)
2021-06-15 14:59:46
車麩、味しみっしみにした方が絶対に美味しいから
是非一晩寝かせて召し上がれ~。

蕗、背面はブロック塀、前はブロックが敷き詰められていて
溝からしか出口が無いんですよ。
敷き詰めてあるブロック1つ取り除こうかと思って試みたのですが
お料理当番のキッチリかっちりした仕事のせいでビクともしません。
溝に添って出てきてくれると良いんだけどなぁ。

石蕗、私は食べたことないのですが蕗より好きだという人多いですよね。
hilow邸から我が家の溝に石蕗飛んで来てくれないかな?

コメントを投稿