あれ?
昨日は 大小 5回の洗濯して 途中でブログ更新しようと思っていたのに
更新してなかったわ。
昨夜から雨音していたけど 今朝も雨。。。
今日は ゴミの収集日なので ゴミ出しに外へ出たら・・

雨の中 姫檜扇が可愛く咲いていました。
その後ろで こぼれ種から咲いた ノースポールも背丈が伸びて
2つ目 3つ目の花が咲いています。
そんな嬉しいことがある一方で

今年は 菖蒲 ( あやめ ) が 咲かないかも、、、
咲かない水仙の葉っぱに混ざって 菖蒲のであろう葉っぱも伸びているのですが
例年 今頃に姿を見せる蕾が見当たらない。
今日も 蕾らしいものは無いなぁ・・ と眺めていたら
違うもの見つけちゃいました~

晩夏から初冬にかけて咲くはずの 宿根のマリーゴールドが1つ咲いていました。

蕾も1つありました。
葉っぱが良い香りなので、 昨年 買い増しして 花壇の何ヶ所かに植えたんです。
他のも確認してみたけど、 ココしか花も蕾も無いみたい。
そう言えば、 昨年も 植木鉢に植えてあるものから 2輪だけ季節外れに
花を咲かせてくれたっけなぁ。。。
茶目っ気のある子たちなのかも知れない、、、。
昨日は 大小 5回の洗濯して 途中でブログ更新しようと思っていたのに
更新してなかったわ。

昨夜から雨音していたけど 今朝も雨。。。
今日は ゴミの収集日なので ゴミ出しに外へ出たら・・

雨の中 姫檜扇が可愛く咲いていました。
その後ろで こぼれ種から咲いた ノースポールも背丈が伸びて
2つ目 3つ目の花が咲いています。
そんな嬉しいことがある一方で

今年は 菖蒲 ( あやめ ) が 咲かないかも、、、
咲かない水仙の葉っぱに混ざって 菖蒲のであろう葉っぱも伸びているのですが
例年 今頃に姿を見せる蕾が見当たらない。
今日も 蕾らしいものは無いなぁ・・ と眺めていたら
違うもの見つけちゃいました~


晩夏から初冬にかけて咲くはずの 宿根のマリーゴールドが1つ咲いていました。

蕾も1つありました。
葉っぱが良い香りなので、 昨年 買い増しして 花壇の何ヶ所かに植えたんです。
他のも確認してみたけど、 ココしか花も蕾も無いみたい。
そう言えば、 昨年も 植木鉢に植えてあるものから 2輪だけ季節外れに
花を咲かせてくれたっけなぁ。。。

茶目っ気のある子たちなのかも知れない、、、。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます