goo blog サービス終了のお知らせ 

膝上のスカートが穿けるまで

*** 小さな “ myGARDEN ” の様子 や 愛犬も登場。 ダイエットブログだったはずなんだけどね、、、 ***

一応違うもので~す (^o^)

2012年11月08日 16時36分41秒 | ダイエット
今日のランチタイム・・
 玄米&雑穀ごはん、豚肉の塩コショウ炒め、玉ねぎ・人参・ピーマン炒め、レンコン炒め
 サラダ、ホワイトカリースープ


毎日毎日、同じお弁当のように見えるかも知れませんが、、、
一応違うもので~す 

サラダもね、マヨネーズの下に隠れているミニトマトはとレタスは定番のような感じですが、
α の何かが日によって違うんですよ 


にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村


因みに今日は、大根とカニかまが入っていました~ 

朝食の見直し

2012年11月08日 10時03分13秒 | ダイエット
春にダイエットを開始いた時は、朝食は果物のみだったのが、ヨーグルトメーカーを購入して

豆乳ケフィアを作るようになってから、豆乳ケフィアと果物とか、豆乳ケフィアだけとか、

前日に頂いたスイーツがある時は、それを食べることがあったり、、、

やっぱり、朝食は基本、果物     ここに戻ろうと思います。

季節によって手に入る果物は違うけどね。

果物がない時は、濃縮還元じゃない、ストレートの100%果汁のジュース。

ダイエットを始める前から、この朝食にするようになって、なんか元気になったんだよね。

ナチュラルハイジーン・・なんて大袈裟なものじゃないけど、朝の果物は金とかって高校時代の

食物の先生も言ってたわ。

頂き物のスイーツは、会社に持って来て ランチ~おやつ の時間に食べるようにしようかな。

・・・決して、食べないようにするということは言わな~い   


にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村


初心に戻って朝食の見直しで~す。

痩せる気あるのかぁ!?

2012年11月07日 08時58分56秒 | ダイエット
先週、300gで、ダイエット開始から 10kg・・ってとこまで行ったのに、

昨夜なんか、あと 200g で 80kg代 逆戻りになりそうだったわ、、、 

昨夜は、親戚の子が来てくれて、ダラダラ遅くまで食べちゃって、

完璧に食べ過ぎだってことわかってるんだけどさ 

減ってはすぐに戻る体重に、我ながら「痩せる気あるのかぁ!?  」って思っちゃうわ。

いろいろあったし、年内は目標クリア出来なくてもいいかなぁ~・・ とか、甘ちゃんだから

いけないのよね。

 のんびり  ゆっくり  でも、真剣に取り組まねば 


にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村


差し当たっては、お料理当番に料理下手になってもらうか、、、 

お休み終了~

2012年11月06日 09時40分47秒 | ダイエット
3.5連休を終えて、今日からまた仕事です。

金曜日の午後は、用事でちょこっと出かけて・・・ 久しぶりにお弁当じゃなくて、

会社の近くの前は良く食べに行っていたお店でランチをしました。

ココは、ボリュームのあるお店だけど、1年くらい前は平気で食べられてたのに、

ちょっと無理だった、、、。

ママが朝早くから手作りしているものばかりだから、残すの悪くて頑張ったけど、

夜までず~っとおなかいっぱいだったわ・・・ でも、夕食はちゃんと食べたけど 

日曜日は、家族でママンを父ちゃんの待つお墓に送って行ったの。

土曜日はそのための準備をバタバタしていて・・・

日曜のランチは、少し遅めの時間に家族でいっぱい食べちゃって、

でも、久しぶりに家族が揃っての食事、ママンの写真もテーブルに置いて、

みんなで楽しく過ごせました 

夕食はなくてもいいかなぁ~と思ったけど、お料理当番がそれはダメだっていって、

用意をしてくれたので、じゃ~・・ちょっとだけ、、、って思ったけど、

全部食べちゃった 

で、昨日は、片付けとか、所用を済ませて、、、 なんてつもりで休みを取ったのに、

疲れがド~っと出た感じで、何もする気になれなくて、今日じゃなくても・・・って思って、

ゴロゴロ   しちゃいました。

その結果のしっかり増量~ 


にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村


また今日から頑張りますで~す。。。

既に13000歩超え

2012年10月31日 17時12分15秒 | ダイエット

本日のお弁当は・・・ 玄米&雑穀ごはん、スペアリブ(ちゃんと骨は取って一口大に切ってくれてあります)、

しらす入り玉子焼き、レンコン炒め、スペアリブの下にピーマン・玉ねぎ炒め  、

サラダ、カップスープはホワイトカレースープで~す。



仕事で外出して歩き回ったので、本日既に13000歩以上歩きました~ 

勿論、カロリスキャンには  が表示されちゃってますよ 

でもね、歩き回ったので、お腹が空いちゃってクリームチーズデニッシュを おやつに食べちゃいました~ 

歩き回った分は帳消しになっちゃったかなぁ~??

でも、しっかり歩いて気分爽快~ 

クリームチーズデニッシュも美味しかったので  で~す 

もう一仕事して、帰りも歩くぞ~   

許容範囲

2012年10月29日 09時43分05秒 | ダイエット
週末は、一応は軽く気にしてはいるけど、ダイエットもお休みモードにすることにしての

週末が過ぎました。

週明けの今日、体重は0.9kg増 

500gや1kgの増減で一喜一憂してはいけない、1日50g減ダイエットですから、

週末2日で0.9kgの増量は許容範囲です。

土曜日は、午後から出かけて夕方帰宅。

お腹が空いたので、おやつをしっかり食べました。(すんごい大きいどら焼き~)

日曜日は寒くて雨だったし、ほとんど外出なし・・・

寒がりの  が、すぐ膝の上に乗って来たり、服の中に潜り込んで来るので

お互いに温めあいながら  お昼寝して、おめざ に クッキー食べて・・・

しっかり自分を甘やかした週末でした。

では、では、お休みも終わったことですし、今週も頑張りますよ~ 

食べ過ぎの翌朝

2012年10月26日 16時46分12秒 | ダイエット
昨夜はちょっと食べ過ぎました、、、 

久しぶりにフライドチキンを食べたんです 

フライドチキンと言えば、、、 店先に美白のおじいさんが立っている、あのフライドチキンです 

お料理当番が食べたいって言うので、仕事帰りに買って帰ったのですが、

私はオリジナルチキンを1つにしておくつもりが、旨塩生姜とかなんとかいうのが発売されていて

これも食べてみたいよね~って思っちゃって、2つ食べちゃったんだぁ~。

勿論、それ以外にも、お料理当番が作ってくれた、白菜と玉子のスープやサラダを食べたので

いや~、久々におなかパンパンの夕食でした 

昨日、ジ  グ  ザ  グ  を繰り返すと思うと書いたからって

いきなり翌日に増量はいけないよね~  と思いつつ、体重計に乗ると・・・

 昨日と全く同じでした 

体重も体脂肪も全く同じってことある?って思って測り直したけど、やっぱり全く同じ。

増えてるよりずっと嬉しい平行線~ 

でも、また週末がやって来ちゃいましたね~

食べたいけどなぁ。。。って、ちょっと我慢してるクッキーなんかも食べて、

ダイエットも少しお休みモードにしようと思います。

そんでもって、また週明けから頑張からね~ 






消費カロリー

2012年10月25日 15時22分06秒 | ダイエット
活動量計(オムロンのカロリスキャン)、暫く利用していなかったのを復活させてから

20日くらい過ぎました。

年齢、性別、体重、4週間後の減量目標を入力して持ち歩けばいいだけなので

ずぼらな私にはちょうどいいみたいです。

新しいモデルだと、スマホにデータ送れたりとかあるみたいですが、

そんな高度なことは出来ないので、前のモデルの時に買っておいて良かったなぁ~ と

思ってます 

で、この20日くらいですが、始めのうちは目標消費カロリーに達しなかったけど、

朝夕の通勤・帰宅時に30分ちょい歩くことも復活させたら達成できるようになって

連日  マークが表示されるようになりました。

仕事で外出した日や、仕事帰りに買物した日とかは、目標より100kcal以上消費出来て

翌日にご褒美のプリンマークも表示されたり・・・ 

本当はさ、消費カロリーだけじゃなくて、摂取カロリーも計算した方がいいんだよね~

摂取カロリーより消費カロリーが上回ってくれることが一番いいんだもんね。

でも、それは面倒なので、腹8分目を心がけるようにするだけのままです。

ママンが入院する前までは、簡単な運動もしてたけど、最近は思い出した時に

自己流ロングブレス・ソフトヴァージョンをしているくらいで、

あとは、カロリスキャンの目標消費カロリーをクリアすることを目標に歩いているだけです。

今は、あれこれやろう・・って思うより、このくらいが気持ち的にもちょうどいいみたいです。

地味~な 停滞期 維持期 が続いていましたが、この3日ほど下降  傾向です。

 1日50g減ダイエット  では、500gや1kgの増減で一喜一憂しない っていうのが

大事なことでもあるので、この3日の下降  傾向も、暫く続いていた 停滞期 維持期 も

同じようなものなんだと思うけど、マメグラのグラフが ちょっとでも下降線  を描くと

やっぱり嬉しいで~す 


また ジ  グ  ザ  グ  繰り返すと思うけど、ちょっと見えてきた

ダイエット開始時から 10kg  ここに向かって頑張りま~す 

絶対無理!って思ってたのに・・・

2012年10月24日 09時39分50秒 | ダイエット
昨日の朝は、お料理当番の通院に便乗して  の近くまでタクシーで来ちゃって

30分ちょい歩いて来たなら  仕事開始時には、3500歩くらいは歩けてるのに

500歩くらいしか歩けてなくて、帰りだけ歩いても、歩数も消費カロリーも全然少なくて、

カロリスキャンの  マークを見ることは絶対無理って思っていましたが、、、

なんと   マーク表示されたんですよ~ 

歩数は5163歩と少なかったですが、昨日ね、帰宅したら宅配便がいくつも届いて 

今日が資源ごみの日だったから、段ボール箱を出してしまおうと箱を開けて、あっちへ入れたり

こっちへ入れたり・・・

まとめ買いしたものは、すぐに使わない分を2階に運んだり・・・

そんなことをしていたら、しっかりカロリー消費されたみたいで  マークが

表示されたようです。

やっぱり、人間諦めちゃいけないわね~ 

流石にプリンマークはもらえなかったけど、そんなに長い時間動き回っていたわけではないのに

 マークが表示されたってことは、今日は歩数や消費カロリーが少ないなぁ・・と

思ったら、家に帰ってから2階へ何回か行ってくるっていうのも あり  なんだわねぇ~ 

毎日  マーク表示されるように頑張ろ~っと 

もっと歩かなきゃって思ったのに・・・

2012年10月23日 09時21分18秒 | ダイエット
昨日、歩く距離と時間をもう少し伸ばしたい    って話をしたのに、、、

今朝は、お料理当番の通院日だったので、一緒にタクシーに乗って会社の近くで降ろしてもらっちゃった 

なので、朝から500歩くらいしか歩いてませ~ん 

昨日は、歩く距離を伸ばそうと思ったわけではなく、途中買物をして帰るつもりだったのに すっかり忘れて

買物しない時に通る道に出ちゃってから思い出して回り道したので、少し多く歩けました 

今日は天気が荒れてくるらしいし    どうすんじゃろ~ぉ 

地味~な日々です

2012年10月22日 09時31分43秒 | ダイエット
今日は月曜日。

恐怖の週末過食症が、、、 いつもなら体重を量るのが怖いですが、この週末は土曜日は日中家にいなかったし、

日曜日は午前中から昼過ぎにかけて、ワタワタと  出たり入ったりだったし、

午後からは、おやつを食べるもの忘れて、いろいろやらなくちゃいけないことを少しずつ手をつけて・・・

ごろ~ん  ってする暇もなかったわ 

相変わらずの 数百グラムを増減させる 地味~な日々は続いております。

今朝なんて体重量った後に おトイレタイムになって、ちょっと損した気分だけど、何キロも変わるわけじゃないしね 

朝は無理だと思うけど、仕事帰りの  もう少し距離と時間を伸ばしたいんだけど、

最近暗くなるのが早いから、会社を出ると暗いんだよね~

こうなってくると人通りの少ない道は避けたいし、かといって大通りを用もないのに  遠回りして

歩いているのを近所の人に見られたら、なんか変でしょ?

時期が時期だし、、、 ママンが天国に行っちゃって、ちょっとぉ~?? なんて思われそうだしなぁ 




昨夜食べ過ぎたので・・・

2012年10月20日 17時00分38秒 | ダイエット
昨夜、おなかい~っぱい食べちゃったの。

だから今朝の体重が心配でしたが、昨日の朝より0.1kg増で、まぁ~最近の停滞状態に変化なし・・って感じでした。

ここで、思いっきり増えたりしてると、必死感も出てくるような気がしますが、、、

停滞していると思うと明るい気分にはなれないので、維持出来ていると捉えてみますかね 

停滞期のようなので・・・

2012年10月18日 09時52分09秒 | ダイエット
本気でダイエットを開始して半年ですが、多分 初の停滞期・・・

食べ過ぎちゃって一気に増えて、でも、また気を付けると減りだして、、、

そんな感じだったのに、歩くことも再開して、食事も気を付けているはずなのに、減らない 

停滞期って、地味~で、努力しても報われない感じがして、もうダメなんだわっ 

みたいな気持ちにさせてくれるヤツですよね。

『停滞期の過ごし方』みたいなのをネットで検索して、いくつか読んでみましたが、

長いと1ヶ月も続くんだって 

でも、停滞期があることは正しいダイエットでもあるらしいです。

タンパク質やビタミン・ミネラルの摂取を心がけ、ほんの少し自分に甘くして好きなものを

食べてみるのもいいそうで・・・

でも、普段から自分に甘い私の場合、そんなことを言われるとロールケーキ1本とか

食べてしまいそうなので、ほどほどにしておかないとね 

私、週末過食症をすごく気にしていたけど、これは逆に良いことだったみたいです。

お酒を飲む人に『休肝日』が必要なように、ダイエットにもお休みは必要で、週に1度くらい

ダイエットを意識しない日を作ってあげることも大切なんだって 

今朝も、体重は変わらずで体脂肪がちょっと増え・・ という結果に落ち込み気味でしたが 

気を取り直して、歩くのが気持ちいい季節ですから、楽しく歩いて、少し自分に甘くして、

週末過食症も過度に気にしないで、停滞期と仲良くしていると見せかけて、、、

いつか捨て去ってやる 


食べ過ぎなの??

2012年10月17日 10時09分18秒 | ダイエット
ブログ村のカテゴリーを 『目標体重70kg台』 から 『目標体重60kg台』 に変更したのに

今にも80kg台に戻ってしまいそうな所で停滞中です、、、 

暫く着けて歩くのを忘れていたオムロンのカロリスキャン(少し前のモデルだからスマホと連動とか出来ないものですが・・)、

また最近着けていて、この数日12000歩以上歩けているし、カロリー消費が目標値に達するとバンザイマーク  が

表示されるんだけど、 が何日も続いていて、おまけにプリンマークまで表示されるんだけどなぁ~。

プリンマークは、前日の消費カロリーが目標値より100kcal上回るごとに1個表示されるんだって。

カロリスキャンを着けて歩くようになったばかりのころは、目標数値に全然達しなくても体重少しずつ減ってたんだけど・・・

停滞続きなのは 食べ過ぎ ってこと??

週末は確かにお菓子の食べすぎだったと思うけど、週が明けてからはそんなことないんだけどなぁ・・・

自分で気が付かないだけで、実は適量を超えて食べているのかも知れないけどね 

本気ダイエット開始から半年、まだまだ諦めるわけにはいかないので、なんとかせねば 


効果が現れるのは・・・?

2012年10月16日 10時34分41秒 | ダイエット
週末の   を連れて長めのお散歩に引き続き、

昨日は用事があって午後お休みをもらっていたけど、用事が早めに済んだので

また   を連れてお散歩に行きました。

それから、最近、仕事の往復時30分ちょいずつ歩いています 

以前は、こうして30分ちょいずつ×2回歩いていたけど、ママンのお世話が大変になって

朝はギリギリに  を出るようになって、 や  を

利用するから  の時間も距離も少なくなってました。

それでも帰宅時は歩くようにしていたけど、8月の末にママンが入院してからは

仕事帰りに病院へ寄って、それから帰宅。

移動距離は伸びても、歩くのは減っていたのよね~。

最近は、アラームはいつもと同じ時間に鳴るけど、20分くらいゴロゴロしたり、

   たちと まったりタイムを過ごしたりしながら

朝の用事を済ませ、身支度をして・・ 少し余裕をもって出かけられるようになったので、

出勤時も30分ちょい歩いています。

これって、嬉しいような・・ 嬉しくないような・・ だけど 

ママンの  して、ママンに 「 今日はいいお天気だね~  」

な~んて話しかけながら、ママンと一緒に歩いているつもりで、元気に楽しく歩けてま~す 

ウォーキング効果がいつか現れるのを期待しながらね~