goo blog サービス終了のお知らせ 

膝上のスカートが穿けるまで

*** 小さな “ myGARDEN ” の様子 や 愛犬も登場。 ダイエットブログだったはずなんだけどね、、、 ***

増えてるけどプリンマーク3つ~!

2013年02月04日 09時54分03秒 | ダイエット
週末、夜のお散歩コースの下見をしようって思っていたんだけど、土曜日は出来なかった、、、 

で、昨日の日曜日、日中はすっごくあったか  だったし、

近所へちょこっと用事で出なくちゃいけなかったから、その用事を済ませた足でコースの下見へ 

・・・と、思ったけど、昼間あるいていて気持ちのいいコースをズンズン歩いちゃいました  

週末は、頂き物のおせんべをバリバリ食べ、買い増ししたチョコレートも何個食べたかわからない状態なので

今朝の体重はしっかり増量~ 

我が家の体重計、この数日ちゃんと表示されなかったのが、今朝はまた表示されたので、

正しい増減は不明なんだけどね 

でもね~、活動量計にはプリンマークが3つも表示されてるんだよ~ 

夜コースの下見じゃなくなっちゃたウォーキングから帰って来た時点で  マーク表示されちゃってて

なんか嬉しくなっちゃって、夜はウォーキングに出なかったけど、

エアウォーキング? ・・その場足踏みとか、軽~くストレッチとかしちゃいました 

でね、思ったんだけど、10分程度のエアウォーキングって、実際に10分歩くより しんどかったぁ~ 

足をしっかり上げよう、腕もしっかり振ろう・・って思うとさ、結構疲れるよ、エアウォーキング。

出来れば、夕食が終わって少ししたら30分のウォーキングに出かけたいと思うけど、

平日は洗濯夜派だから段取りが上手くいかないと出かけられないと思うし、

テレビの続きが見たくって出られない時もあると思うんだぁ~ 

前に  美腰  を夕食前にしていたけど、秋以降やめちゃってたでしょ、、、

エアウォーキング   ストレッチ    美腰   私に出来そうなこと取り混ぜて

夜ウォーキングに出られなくても身体動かしてみよ~ 



にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村



体調が良くなってきたら、ダイエッターとしても本気度が上がって来ましたよ~ 







考えていても・・・

2013年02月01日 09時41分29秒 | ダイエット
あ~・・ 増量するばっかりで、ちっともやせないうちに

今年も1ヶ月過ぎてしまった、、、

蛇さんに肖って 脱皮 って思ったけど、やっぱり、脱皮して大きくなってる感じ~ 

そう言う意味では目標達成してるってこと? 、、、オイオイ 

今日は活動量計着けて来ました 

やっぱり歩幅が広くなってるとしか思えない。

活動量計を着け始めた頃は、通勤ウォーキング片道4000歩くらいいってたのに、

今朝は3600くらいでした 

以前持っていた万歩計は、1歩でも動くとカウントされていたけど、

今使っている活動量計は、数歩歩かないとカウントし始めないので、

事務所内で少し動いてもあまりカウントされないんだよね。

そうすると、家と会社の往復だけだと8000歩いかないんだな~ 

1万歩は歩きたいところだから、やっぱり家に帰ってからウォーキングにでかけないとダメか、、、

寒いのはいいんだけど、お散歩コースは街灯があまりなくて暗いので夜は不向き。

一応、嫁入り前のお嬢さんですからね~ 夜道の一人歩きは安全第一じゃないと・・ 

歩くコースを考えないといけないか、、、

お~っと、考えていても1歩も歩けないし、体重だって0.1gも落とせないわよね。

1ヶ月も早いけど、1週間も早い   もう週末だもんね~

週末はダイエットもお休みってことにしてるけど、

この週末は夜帰宅してから歩けそうなコースを昼間の内に散策してみることにします。

夜もお試し歩きしてみないとダメだよね 



にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村

増~え~て~る~ぅ

2013年01月31日 10時09分44秒 | ダイエット
そろそろ0.5kgでも減って来る頃かな? なんて思っていたのに、、、

今朝の体重、昨日の朝より増えてる 

やっぱり、あまり実感したことのない痩せ期なんてものを当てにして

風邪が長引いてるからって自分を甘やかしすぎだわっ 

あっ! そういえば、活動量計をしばらく着けていないわ、、、 

毎日  マークを表示させなくっちゃダメよね。

明日から・・ いえ、今日家に帰ったら活動量計着けて習慣にしないとねっ 



にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村

年末年始増量祭 第一弾 序章・・・

2012年12月25日 09時28分34秒 | ダイエット
クリスマス3連休?が明けて、今朝の体重は、、、

土曜日の朝より700g増~ 

ホントこの3連休食べてばっかりだったのに 700g増で済んで良かった、、、

な~んて、今夜も多分・・ きっと・・ 絶対たくさん食べるので

その結果が出てくるのは数日後でしょうか、、、。



にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村



今週末から10日くらい冬期休暇・・・

3日で700g増えるってことは、10日もあれば2kg以上増えるわね 

盛りすぎだよねぇ、、、

2012年12月17日 09時16分59秒 | ダイエット

昨日の夕飯・・・ やっぱり盛り過ぎだよねぇ、、、 

食後2時間くらいして お風呂に入るんだけど、

お風呂に入りながらミネラルウォーターを500mlほど飲みます。

このお水を飲むのがちょっと苦しいと感じる時は、

完璧に 食べすぎ 

食後1時間くらいでも平気な時は、自分の適量を食べられた時みたい。

そういう時は、体重の増加もないみたいだしね 

折角作ってくれたものを残すのはなぁ。。。

そう思っちゃうけど、食べてると作ってくれる量が増えるんだよね 



にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村


今朝の増量は、お料理当番が作ってくれる夕飯が多すぎるからじゃなくて、

昨日、チョコや、チョコとか、チョコなんかを食べ過ぎてるからですけどね 

増えてるし~

2012年12月15日 16時26分40秒 | ダイエット
よく「甘いものは別腹」と言いますが、私の場合、甘いもの用の別腹の他に

チョコレート専用の別腹があります 

それなのに、『もぐもぐリスト』が抑止力になって、

目の前にチョコレートが山積みになっているというのに

手をつけないでいる私って偉いわ~ なんて思っていたけど、

なんだか体重増えてるし 

多分、夕食が揚げ物続きな上に食べすぎなのよね~ 

お料理当番が山ほど作ってくれるから、ランチプレートを買って

汁物以外は、「この上に乗らないものは食べません」って言ったら

ランチプレートに山盛りにしてくれるんだわ、、、。

カロリー計算は無理だから、そのうち主食も含め○グラム以内っていうふうにしないと

ダメかしら  なんて思ってます。

77.2kg が 77.7kg になっても、2kgくらいの増加は気にしちゃいけないって

何かに書いてあったわ~   こんなことは良くあることよ~ 

そう思っていられるんだけど、77.7kg が 78.2kg になると  って思うわ、、、。

でもね、なんかね、何の根拠もないんだけど、この数日、

落とせたところまでの体重は、絶対また落とせる!

増えたものは減らしゃ~いいじゃない!

自分の中で妙な自信があるんだわ、、、。

今日は仕事だったけど、明日はお休み。

来客予定もあるし、お休みは『もぐもぐリスト』に記録しないことにしてるから

何食べようかなぁ~ なんて今から考えてるような人ですから、

本当に大丈夫かどうかは わかんないけどね・・・ 


にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村


チョコレートとかチョコレートクッキーとか、チョコレートアイスとか食べちゃおっかなぁ~ 






歩幅が、、、

2012年12月14日 14時08分56秒 | ダイエット
身体が軽い・・ とは言えない体重ですが 

最近、足取りが軽いんです。

朝夕の出勤    ・ 帰宅    の 30分ちょっとが すご~く快適なの。

それは、とっても嬉しいことなんだけど、困ったことも、、、

多分、股関節が柔らかくなってスムーズに動くようになったので、足取りが軽くなったのだと思うのですが、

歩幅も広くなったらしく、今まで会社と家の往復以外ほとんど歩かなかったなぁ・・って言う日でも

活動量計の歩数は8000歩を超えていたのに、最近は8000歩に達しないのよ~ 

歩く速度も急ぎ足で歩いているわけではないけど、最低35分はみとかないと・・だから

最低でも始業40分前には家を出ないと・・って思ってました。

それが最近では、年に1回くらいしか朝礼もないし、始業時間に社内にいれば問題ないので

始業40分前に家を出れば余裕で会社に到着~な感じ 

活動量計って、あくまでも目安だから動いている時間、歩いた歩数で計算されちゃうでしょ。

だから最近、歩数も少ないし、その分消費カロリーも少ない表示なの 

先月読んだダイエット本  で、1日に1時間半くらいは歩いた方がいい  って書いてあったの。

まとめて1時間半ウォーキングしろって言うんじゃなくて、通勤で1駅分歩くとか、

買物に歩いて行くとか、そんなちょっとずつを合わせて1時間半でいいんだけど、

会社と家の往復しかしない日は、 30分 なんとかしないといけないなぁ。。。

そう思ってはいたけど、真剣に考えないといけない時がやって来たかも知れないわ 


にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村


せめてもの足掻きで、昨夜は ゆっくり入浴の最中にお風呂の中で足踏みしてみたの。

今風の足を延ばして入れるような素敵なお風呂じゃないから、

100円ショップで『子供用』『制限体重は60kg』って書いてある お風呂椅子を買って来て

それを浴槽に入れ、そこに座って ぬるめのお湯に ゆっくり浸かっています。

(浮力があるから60kg以上でも そう簡単には壊れまい  )

昨夜は、その椅子に座っている状態で足踏みしてみたの。

小さなお風呂だけど、それなりに水の抵抗があって いい感じでしたよ~ 

調子に乗って、膝に手を置いて少し重くして足踏みしたり、

腕をお湯の中でフリフリしたり、身体も捻ってみたり、、、

そのせいかなぁ? 今日は左足の膝の裏が筋肉痛っぽい 

情けないけど、効いてる  ってことでもあるよね???

さっきトイレで膝裏に湿布貼って来ました~ 

様子を見ながら また足掻くことにします 

金曜日の朝より・・・

2012年12月10日 15時03分21秒 | ダイエット
週末に必ず増量するのに、今朝の体重は、金曜日の朝の体重より 300g 少なかったんだよ~ 

本当は、土曜日の朝に金曜日の朝より 800g 少ないという、

自分でもなんだかよくわかならい現象があったのですが・・・ 

昨日の朝、今朝と少しずつ増量して、それでも金曜日の朝より 300g 減でした 

週末は過食傾向になるから絶対もっと増えてるって思っていたのですが、

土曜日にお料理当番と一緒に買物へ行ったり、昨日も  を動物病院へ連れて行ったり

食べ物には気を遣わなかったけど、いつもの週末より  α な動きをしていたんだと思います。

11月末の3連休で 1kgちょっと増量しちゃったけど、連休前の体重に戻った感じです。

こうなると、また見えてくるのは、ダイエット開始から 10kg

あと 600g です 

ジグザグ   しながらでも、年内に達成したいな~  


にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村


翌日に増量したって達成は達成 

そこまで落とせたんだって思うと、たとえ増えても また頑張れるもんね 

焦らずに、のんびり  ゆっくり 

でも、絶対 諦めないで頑張りま~す 

動き続けることが大切・・?

2012年12月08日 22時02分51秒 | ダイエット
今日は午後から お料理当番と一緒に買物に行きました。

お料理当番は、自分のことは自分で出来るし、いつもは食材などの買物も1人で行っていますが、

在宅療養中の 難病・身障者 です。

ゆっくりとしか歩くことが出来ません。

私、1人で買物に行ったなら1時間もしないで帰って来れたと思いますが、

お料理当番の歩調に合わせて、ゆっくり ゆっくり歩き、2時間くらいかかりました。

活動量計の歩数も少なく、買物に行って来た分は4000歩前後だと思います。

これは30数分かかる 自宅 ~ 会社 歩くのと同じくらいです。

これじゃ全然消費カロリー足りないな。。。

まぁ・・ お休みだから いいか、、、

そう思っていたのですが、何と 消費カロリー『達成』していたんです。

ゆっくりだけど2時間くらい ずっと動き続けていたからだと思います。

これと言った運動をしていなくても マメに動く!

ゆっくりでも動き続けることが大切なんだなぁ・・


にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村


消費カロリーは『達成』したけど、今日は お休み。

摂取カロリーが かなり過剰だけどね (°□°;)

週末ですね・・・

2012年12月07日 09時55分01秒 | ダイエット
先月の3連休太りが解消せぬまま、また週末ですね~。

最近、寝る前の水分補給しながらの ゆっくり入浴、

夕食後のヨーグルト (豆乳ケフィアだけどね)

 に書いてあったことを無理のない範囲で続けていますが

良く眠れるようになったし、朝のおトイレタイムも

スムーズ  スッキリ が続いています 

 には、腸がきちんと働いていると1日3回、

食事の後に おトイレタイムがあるものだと書かれていましたが、

たまに2回・・ と言う日はあるものの、、、

まだまだ修業が足りませんな・・・ 

今日は、雑事を片付けるために午後からお休みをもらっていて 2.5連休です。

そして、今日のランチは、お料理当番の手作り弁当ではなく外食の予定。

完璧に増量への道だわ~ 

週末はダイエットはお休みモードだから、甘いものも食べ過ぎちゃいそうだけど 

寒さに負けず、お散歩は頑張りたいなぁ。。。 って思ってま~す 


にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村


、、、お散歩? ウォーキングじゃないんかい 

お腹が鳴る~ぅ

2012年12月05日 10時40分34秒 | ダイエット
朝は果物とミネラルウォーター  

そんな朝食スタイルに戻して暫く経ちますが、、、

最近、会社に来て1時間~1時間半くらいすると

お腹が鳴る~ぅ 

昨日の夕飯が21時を回っていたにも関わらず~の

揚げ物でヘビーだったので、今朝は柿3/4を食べてきました。

何故1個ではなく3/4か・・・

それは勿論ダイエッターですからカロリー的に~ 

なんてことは全くなく、皮を剥きはじめるとワラワラと集まり

熱い眼差しで見つめてくる    たちに

1/4分小さく切ってあげているからで~す。

1個分ちゃんと食べてくれば、お腹が鳴らずに済むのか  と言えば

そんなことも全くなく、    から隠れるようにして

1個食べて来ても、鳴るものは鳴る。。。

『果物は30分程度で消化され胃から出て行ってしまう』

らしいのですが、ホント消化早いっす。

お腹が鳴ってもミネラルウォーターだけで、お昼まで耐えられないことはないのですが、

スヌーズ機能か  ってくらい、繰り返し、しかも音量増しでなり続けるので

みんながコーヒータイムを楽しむ中、私は持参した果物か抽斗に忍ばせているナッツを

食べるのであります 

午前中は果物とミネラルウォーターで過ごす 

そして、またですか? ってくらい何回もトイレに行って チー を出す。

午前中の チー には老廃物がいっぱいなんだって。

だから午前中は チー をいっぱい出した方がいいそうです。

老廃物をたくさん含んだ チー を出した後は、一時的でも体重減るんだよ~ 

何日も便秘していた・・  というのなら別だと思うけど、

毎日快腸に過ごせているなら、おトイレタイム の後より、チー の後の方が

体重減ってるんですよ~ 


にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村


水分は一気にガブのみじゃなくて、チビチビ飲もう~ 

ゆっくり入浴~♪

2012年11月30日 08時58分36秒 | ダイエット
以前は夏場でも冷房で冷えて硬くなった体を温めてほぐすために

絶対シャワーだけで済まさないで湯船に浸かっていた。

朝風呂も好きで出勤前だというのに 温まって出かけたりしていた。

でも、ママンのお世話が大変になって、もう何年くらいになるのかなぁ?

夜ゆっくり入浴することはなくなり、冬でも朝のシャワーで済ますようになっていた。

時々休みの日の昼間に、少しのんびり入っていたかなぁ。。。

この前読んでいた本に夜の入浴がダイエットに大切だってことが書いてあって

こりゃ~やってみるっきゃないでしょ 

でも、 読み終わってすぐに開始しないところが私っぽいですが  

昨夜から就寝前に、ゆっくり入浴すること開始しました~ 

就寝前に・・・ といより、入浴後30分~1時間以内に寝るようにしないと

ダメなんだって 

入浴もね、ぬるめのお湯に ゆ~~っくり入って身体の芯から温まるようにしないと

ダメらしい、、、 

ゆっくり入る・・って言っても30分弱くらいで済ませちゃってたし、

ちょっと熱めのお湯にサッと入っていただけだったので、

昨夜は  初回お試し  ってことで、

予洗いをしてから、38~39度くらいのお湯に10分入って

シャンプーや体洗いをして、39度~40度くらいのお湯に15分くらい

半身浴よりは深く、でも、ずっと肩まで浸かっていることはしないようにして

指先が しわしわ になるくらい、ゆっくり入浴しました。

 によると、半身浴は汗を掻くために行うものではなく

身体を芯から温めるためにするものなんですって。

勿論、汗を掻いて老廃物を出すことも大切だけどね。

それからお風呂から出る前に、褐色脂肪細胞が多くあるようなところに

冷水をかけることもポイントらしいです 

脇の下や肩甲骨付近にも褐色脂肪細胞はあるらしいけど、

これも  初回お試し  なので、足先と膝裏だけにしてみました 

お布団に入った後も足がポカポカして気持ちよく眠れました。

あともう1時間くらい寝れたのに・・ そんな時間に目が覚めることが多かったのですが、

今日は目覚ましの鳴る ちょっと前にスッキリお目覚めでした~ 

睡眠時間が少し短くなっても入浴して寝る方が睡眠の質が良くなって

睡眠の質を高めること・・ 良質の睡眠をとることがダイエットには重要なんだって 

ゆっくりお風呂で温まって、気持ちよ~く眠れて、それがダイエットに  だなんて

そんな夢のようなこと、本当かなぁ~?


にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村


どうせ、ゆっくり  のんびり  ダイエットなんだもの。

寒い冬にはモッテコイだし、続けてみようと思いま~す 



焦らないで~

2012年11月28日 09時59分24秒 | ダイエット
3連休後の1kgちょっとの増量。

週が明けても減るどころか今朝は昨日より100g増 

でも、焦らないで、のんびり  ゆっくり 

朝食の見直しに加え、食事全体の見直し第一弾として、1週間ほどまえから、

夕食時も玄米&雑穀をしっかり食べることを再開しました 

4月にダイエットを開始した時も『主食』をしっかり食べるようにしたはずだったのに 

お料理当番が、いろいろ作ってくれるから、ついつい主食を食べないことが

続いてしまっていた夕食。

お料理当番が作ってくれる  おかず類  を残すことになっても

初心に返って『主食』をしっかり食べる

流行りの炭水化物・糖質制限とは逆行する感じだけど、私としてはアレルギーでもない限り

特定ものを極端にカットすることには賛成できないんだなぁ。。。

甘いもの  がやめられな~い ってだけの理由じゃないからねっ 

、、、ホントか  

何かを食べないダイエットって、何かだけを食べるダイエットと同じような気がするの。

身体に良いとは思えないんだなぁ。。。

ただ痩せればいいんじゃなくて、健康でいたいんだもの。

マクロビやナチュラルハイジーンを極めようとは思わないけど、

(性格的に何かを極めるのは無理~  )

身体に優しく長~く続けられるものがいいと思ってます。

ダイエットは目標体重になったら終わりじゃなくて、維持しないと意味がないから

目標体重になったところからがダイエット本番なのかもね。

食べ物だけじゃなく、歩くことなど、続けられるものじゃないとね。


にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村


一息つきながら、焦らず諦めず頑張りま~す 

一週間

2012年11月15日 10時44分15秒 | ダイエット
朝食の見直しをすることにして一週間が過ぎました。

本当は、食事(おやつも含め)全ての見直しが出来るといいのでしょうけど、

そこは、ゆる~いダイエットなので・・ 

ゆるいなりにも真剣ですけどね 

初心に戻って、朝食は果物のみ。

午前中は、ナッツ類とドライフルーツも  だけど、

果物以外のものは食べない。

水分も、週明けから午前中はミネラルウォーターのみに戻しました。

果物ってね、30分くらいで消化されて胃から無くなっちゃうらしいの。

今朝も小さなキウイ1個とパイナップル1/6くらいかな? 食べてきましたが

その時は満足できるんだけど、お昼までにお腹空くのよ~。

30分で消化されるらしいので、前の果物を食べてから30分以上経っていれば

果物は午前中に何回食べてもいいらしいので、会社の抽斗にミックスナッツと

ドライプルーンを入れてあります。

それから、みかん2個を  から持って来ているので、

このブログをupしたら食っべるんだぁ~ 

私、パイナップルが大好きなの。

キウイもだけど、温かい国の果物だから本当はこれからの季節は

身体を冷やす・・って言われちゃうものだけど、パイナップルは食べ続ける予定。。。

でも、旬のものを食べるのは身体にいいはずなので、りんごをたくさん食べたいなぁ~と

思っています。

先週から以上にチョコレートが食べたくて、ついつい食べちゃってましたが、

果物を多く食べるようになったからかな?

チョコレート禁断症状  が無くなりました  (今のところね・・  )


にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村


ナチュラルハイジーン擬き・・ 青果で成果が出るか     

カラフル続き

2012年11月12日 13時22分55秒 | ダイエット

* * 今日のランチタイム * *

玄米&雑穀ごはん(ごま塩)、ウインナー入り玉子焼き、ほうれん草・ベーコン炒め、レンコン炒め

サラダ、即席味噌汁




金曜日のお弁当がカラフルだったことを喜んだからか、お料理当番自ら野菜をメインのおかずの下に

敷いてしまうことを反省したのか、今日もカラフルなお弁当です。

・・・金曜日も今日もメインは玉子焼きだけどね 


にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村


胃が重い朝だったはずですが、、
 しっかりいただきました~