PSW研究室

専門職大学院の教員をしてる精神保健福祉士のブログ

ある大学教員の、ある一週間

2010年12月11日 18時43分06秒 | 日々の雑記
金曜日。

8:45出勤。
午前中、研究室で授業のパワポ作成。
障害者自立支援法改正案、参議院で可決・成立の一報が入りました。
合わせて、精神保健福祉士法も一部改正。
(また、仕事が増えそうな…)
11時、入試広報課で来年のパンフレット打合せ。

午後、研究室で会議のレジュメ作成。
ゼミ院生が来室。
一緒に珈琲のんで、しばしおしゃべり。
その後、あちこちに電話。
国立精神・神経医療研究センター。
香川の西紋病院。
島根の安来第一病院。
東京武蔵野病院。
あと…、忘れました…。(短期記銘力劣化)

夜18:00~21:15、専門職大学院の2コマ連続授業。
「精神障害者ケアマネジメント」第2回目。
本日のテーマは、「そもそも、精神障害者って?」
講義後、ゼミ院生たちと立ち話。
「先生忙しそうだから、忘年会は無理でも、新年会はなんとかやろう」と。
ハイ、すみません、年あけたら、結構大丈夫だと思うので…(??)
研究室で、メール返信、数件やってる間に時間は過ぎる。
23:05、退勤。



土曜日。

午前10時、国立精神・神経医療研究センターへ。
家族会むさしの会の役員会、出版ワーキンググループ。
名誉総長・高橋清久さんも交えて、和気藹々の昼食。

午後13:05、四谷の日本精神保健福祉士協会本部へ移動。
来年7月のAPC21開催に向けた、第2回目の国際委員会。
今後の体制・広報・企画案、等々検討。
日本語で発表可能なこと、アピールしていかないとね。

夕方18:00、西新宿へ移動。
雑誌『精神医療』の編集委員会。
東北新幹線が強風で止まり、東北組の3人が欠席。
次号、次々号、次々々号の特集内容検討。
また、仕事が舞い込んできそうな予感が…。

20:15、居酒屋へ移動。
編集委員11人で忘年会、大いに語る。
真夜中0時半、アルコール臭充満の満員電車で揉まれながら帰宅。



日曜日。

朝8時出勤、専門職大学院の第2期入試。
入試管理委員長として、試験会場をうろうろ徘徊。
受験生とグループディスカッションする入試特別委員の障害当事者たちと、懇談。

15時、入試業務終了後、研究室でしこしこ宿題に励む。

18時、トヨタの販売店へ。
さよなら、よく走ってくれたプリメーラワゴン、どうもありがとう。
こんにちは、プリウス、ハイブリッド運転、早く慣れなきゃ。
そのまま、夕飯の買い物へ、食材だけで、計6900円也。



月曜日。

朝9時出勤。
今日こそ、研究室にお籠もりの日。
少々具合の悪い、前職場の患者さんから電話3回。
自分からも、あちこちに電話。
目白大学の西澤さん。
東京国際大学の斎藤さん。
福岡県立大学の中村さん。
あと…忘れた…。(3件超えると、忘れる?)

午後、今時手書きの書類作成。
B5判4枚の書類を書くのに、2時間近くかかりました。
パソコンにしてくれ~。

16時、入試広報の打合せ。
パンフレット作成業者さんに、あれこれオーダー。
使えそうなデジカメ画像、データ出力。
僕の撮った院生たちの日常生活風景が、来年のパンフレットに載るかも?

18時、盟友・韮沢くんより電話。
成城墨岡クリニックのデイケアとグループホームで求人ありと。
仕事探している人はいるんだけどね。
マッチングがムズカシイ…。

しこしこ、宿題、原稿書き。



火曜日。

9時出勤。
メールチェックで、すぐ時間がたつ。

10時から、退院促進研究班の会議。
ピアサポーターからの意見聴取について。
オウトカムモニタリングの意見交換会の開催について。
学内共同研究最終年度末に向けて、報告書まとめて作成しなきゃ。
課題は山積み、宿題も山積み。
会議後、静岡から来ている大石さんと、地域移行講演会の打合せ。

午後、13時~19時。
学部PSW課程4年生の実習報告会。
先日、記事に書いたので割愛。
僕はとても良い会だったと思います。
発表する4年生たちは、それどころじゃなかったでしょうが(笑)

打ち上げ飲み会への参加は遠慮して、
夜は研究室で、しこしこ、宿題、原稿書き。



水曜日。

8:45出勤。
午前中、1~2限は「グループワーク技法」の授業。
前回の振り返りの後、今日のテーマはレクリェーションワーク。
ボールや新聞紙やホワイトボードを使って、みんなで大騒ぎしました。
受講生曰く「唯一息抜きのできる授業」だそうです。(どんなん?)

13:30~、カリキュラム委員会。
みっちり2時間半、専門職大学院のカリキュラム改訂に向けて。
16:00、ゼミ院生来室。
卒業レポート作成に向けて、悩み苦しんでいます。

17:30、地域生活支援センターあさやけへ移動。
地域自立支援協議会の地域移行部会・精神障害ワーキンググループ。
市内3病院のPSW、家族会、当事者、地域生活支援センターの委員。
病院調査から浮かび上がってきた数字と声を、施策に反映しなければなりません。
20:00、帰宅
帰ってからも、炬燵で、しこしこ、宿題、原稿書き。



木曜日

9:00出勤。
出版社から、原稿催促のメール。
明日までに入稿しないと、雑誌に穴が開くことに…。(汗…)
留守電には、資料送付催促の伝言。
あぁ~、まだ資料、できていないんです。(涙…)

自分の仕事もしたいけど、今日は会議が三つ。
10:00、入試管理委員会。
入試こそ、大学人にとって一番大切な学事だそうです。
14:40、全学教授会。
前は最低でも2時間半やってたのに、学長替わって短縮されました。
16:00、研究科委員会。
専門職大学院のあれこれ、ここで決まります。

17:30、教職員忘年会。
年1回だけ、全教職員が参加する忘年会。
今年のビンゴ、レンジご飯3パック、当たりました。(当たっただけ去年より良い)
Wiiの当たった先生が、羨ましかった…。
車で出勤だったので、ウーロン茶ばかり飲んでました。

ひとり研究室に戻り、しこしこ、宿題、原稿書き。

原稿書くのは、誰にとっても、やっぱり大変です。
結局、帰宅してからも未明4時まで書いて、少し寝て。
翌金曜日、夜の授業の後、なんとか書き上げて、23時半、発信しました。
一応、最終締め切り30分前ということで…。(汗)



ブログは、ウェブ上のログなので、日記をつけてみました。
しこしこ、宿題、原稿書き、の一週間。
でも、こんなん読んで、面白いですかね?(??)


※画像は、キャンパスの校舎。
 丸く膨らんでいる6階の教室が、僕の講義をするところです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれさまでございます・・・ (迷いねこ)
2010-12-12 02:05:05
龍龍先生、本当においそがしそうですね。
ビンゴ、、、質問によっては、面白いですよね。
お笑いでもいけますし、グループセラピー形式で、テーマを通しても深まる楽しさがあります。。。

景品ゲット、やりましたね。。

おめでとうございます。

全先生が集う忘年会とは、どんな所でやるのですか?

やはりホテルですか?

まさか、、、S大のことですし、、、生協?



返信する
迷いねこさんへ (龍龍)
2010-12-15 18:06:50
去年は、何も当たらず終いだったのですよ。
でも、ビンゴゲーム、質問形式のってあるんですか?
番号呼ぶのしか知りませんが?

会場は、そう、生協の2階です。
舟盛りのお造りとか、トロの握りとかも出ましたけどね

他に近くに100人入れるパーティー会場ないし~。
この街にはホテルもないし~。
ん~、やはり田舎だな~。
返信する

コメントを投稿