PSW研究室

専門職大学院の教員をしてる精神保健福祉士のブログ

出前ゼミinくまもと

2010年08月04日 10時44分49秒 | イベント告知
専門職大学院では、一昨年から「出前ゼミ」をやってます。
教員たちが、ゾロゾロと文字通り「出前」に出かけます。

入試広報活動などという下世話なものでは、ありません。
純粋に、講演と小グループに分かれてのセミナーです。

ふだん研修会など、あまり開催されない僻地(失礼!^ ^;)が対象です。
一昨年は新潟県佐渡市、昨年は青森県むつ市で、多数の参加者を得て行われました。

実はこれ、大学のフォーマルな行事というのでは全然なくて…。
卒業生たちが、現地で企画運営して、教員がお邪魔するセミナーです。

卒業生からのお誘いですから、教員たちも宿泊交通費等、まるで手弁当です。
セミナーに参加する人たちの受講料も、ほぼタダ(資料代等実費のみ)。

その代わり、地元の美味しいお酒くらいは呑ませてね、という条件です。
地元のSWたちと、おおいに夜を徹して語り合おう、というのが趣旨のゼミです。

今年の第3回目は、9月18日に熊本であります。
建設100年を迎えた芝居小屋「八千代座」が会場です。

今回、せっかくお誘い頂きながら、僕自身は別件あり、行けないのですが。
新津ふみ子さんから「大いに宣伝してねっ!」とのことなので…。

熊本県のソーシャルワーカーの皆さん!ぜひぜひ、ご参加下さいな!
プログラムは、こんな感じです↓。


※画像は、会場で使う「八千代座」の夜景。
 風情ありますよね~。
 一度は行ってみたい!
 八千代座のホームページからお借りしました。


★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★


専門職大学院「出前ゼミinくまもと」のお誘い

日本社会事業大学大学院(東京都清瀬市)に福祉マネジメント研究科(専門職大学院)が併設されてから、7回生を迎え、現在約400人の卒業生が福祉サービスや教育などの現場で活動しています。
そこで、卒業生が専門職大学院での学びを活かし、自らの地域のことを自らが考え、行動することを課題とし、一昨年は新潟県佐渡市、昨年は青森県むつ市で「出前ゼミ」を開催しました。
教員は卒業生の活動を支援するという立場です。
今回の「出張ゼミ」は、熊本県出身の卒業生が企画しました。
歴史と文化のまち山鹿市、今年(2010年)、建設100周年の芝居小屋「八千代座」にて開催します。
今回のテーマは、「今、日本の社会福祉を問う!」と題して、これからの福祉サービスのあり方を考えます。
具体的には、2012年の介護報酬&診療報酬改定を見据えた地域包括ケアに関する講演、そして卒業生と教員が、それぞれの特徴を活かし「出前ゼミ」を開催します。
参加者のみなさんには、関心のあるゼミに参加していただき、大いに語り合いたいと思います。
熊本県北部地域はじめ熊本県で活動している方々、そして専門職大学院の同窓生と関係者など多くの人たちの参加を待っています。
大いに語り、学び合いましょう。

日本社会事業大学大学院福祉マネジメント研究科
同窓生及び教員有志代表  教授 新津 ふみ子

■期 日   2010年9月18日(土)
■会 場   建設100周年 芝居小屋「八千代座」(熊本県山鹿市)
■主 催   日本社会事業大学大学院福祉マネジメント研究科同窓生及び教員有志
         日本社会事業大学地方学会
■後援(予定)玉東町社会福祉協議会 長洲町社会福祉協議会 山鹿市社会福祉協議会
         菊池市社会福祉協議会 合志市社会福祉協議会 大津町社会福祉協議会
          菊陽町社会福祉協議会 熊本県社会福祉士会

■日程プログラム

「今、日本の社会福祉を問う!」   

○1、講演
「平成24年同時改定(介護報酬&診療報酬の改定)を見据えて~地域包括ケアの展望~」
講師 日本社会事業大学大学院福祉マネジメント研究科 准教授 藤井賢一郎

○2、ゼミ
・ゼミ1「老いのこころの考える(認知症含む)」
講師 日本社会事業大学大学院福祉マネジメント研究科 教授 今井幸充
・ゼミ2「職員の離職について」
講師 日本社会事業大学大学院福祉マネジメント研究科 准教授 藤井賢一郎
・ゼミ3「地域で看取ること」
講師 日本社会事業大学大学院福祉マネジメント研究科 客員教授 長谷方人
・ゼミ4「「介護事故に関する情報の把握と要因分析」
講師 日本社会事業大学大学院福祉マネジメント研究科 教授 新津ふみ子
・ゼミ5「子どもとともに育つ」
講師 日本社会事業大学大学院福祉マネジメント研究科第3期卒業生 澤畑 勉

○3、意見交換会(会場:「彩(いろどり)座」) 18時から
○4、伝統芸能の夕べ(会場:「八千代座」)   20時30分から
   山鹿灯籠踊り&山鹿太鼓    ※一般観光客の皆様と同席

■宿泊施設   山鹿市内の旅館(寿三旅館、細川旅館、富士ホテル等)
■所要経費
(1)資料代 1,000円  (2)意見交換会費 5,000円
(3)宿泊費 1泊朝食付き 下記旅行社に各自申込み 
■申し込み方法
1)氏名 2)勤務先 3)連絡先(メールアドレス、電話番号、住所等) 4)希望ゼミ
5)意見交換会参加の有無 6)宿泊の有無(17日&18日)
[締め切りは8月15日(金)]

【申し込み・連絡先】
旅のよろこび株式会社(熊本県知事登録旅行業 第2-219号)
総合旅行業務取扱管理者 宮川 和夫
PCmail info@tabinoyorokobi.com   ファクス 096-345-0812
電話 096-345-0811