職場のパソコンがウィルスに感染してしまいました。
メールについては、大学のサーバーでセキュリティーが保たれているそうで。
まったく不用心に、安心していたのですが…。
どうやら、USBメモリーを介して感染してしまったようです。
あの時だな、と思い当たる節はあるのですが。
データを提供したパソコンの持ち主を、事前チェックすることもできないし。
どうしたものか…。
ウィルス検索が、延々と1日中繰り返されています。
いったい、いつ終わるのと聞きたくなります。
感染ファイルは、既に1万件を越してしまいました。
今までのあらゆるデータが、汚染されてしまったということでしょうか?
講義・講演・原稿用にメインで使っていたUSBも、例外ではないようです。
バックアップ保存用に使っていた、外付けのHDDも…。
やれやれです…。
ウィルスを駆除できればいいのですが、隔離することしかできません。
毎日、あれこれのメールが舞い込んできているものの。
皆さんに、返事をして良いものやら…。
隔離されていれば、とりあえず大丈夫と聞いてはいるのですが…。
自分が感染源になって、あちこち迷惑はかけたくないし。
かと言って、メールなしでは連絡調整もままならず。
はてさて、どうしたものか…。
何かと気ぜわしい新学期。
いきなり、のっけから、うんざりな出来事です。
パソコンに強ければ、あれこれ自分でできるんでしょうが…。
自分では為す術もなく、ウィルス検索のウィンドウを眺めています。
学内LAN管理センターの人、早く来てくれないかな~。
サーバーの業者の人、早く来てくれないかな~。
他力本願の情けない僕です。
とほほほほ……。
※画像は、僕の研究室からの眺めです。