マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

面白いチョコ

2011-11-21 22:12:03 | 日記
主人がインドネシアで買ってきたチョコレート、かわいらしい形でした。

こういう楽しい形は大好き…ですが、お味は…。
ベルギーチョコで、外側はチョコだからいいし、おいしいのですが、中はチョコ風で、これが全部チョコだったらいいのに…でした。
今日はどの形を食べようかと、楽しみながら1個ずつ!

本家かもめ屋へ

2011-11-20 20:42:42 | お勧め
今朝、主人が2か月半ぶりに帰って来たので、昼食は、お義母さんを誘って本家かもめ屋へ行きました。
主人は回転寿司に行きたいと言いましたが、お義母さんはステーキが食べたいようだったので、かもめ屋です。
結果的には、主人もよかったようでしたが…。
何しろ、インドネシアのスマトラ島の山の中らしいので、食材は決まりきったものしかなく、ステーキなどを食べることもない生活ですから、それはそれでいいわけです。
代わりに、買い物に行ってお刺身を買いましたから、とりあえずはこれで。
主人やお義母さんはステーキの方ですが、私は海老だけです。
 
日曜日は、ランチメニューがないので、値段的にはちょっと高めですが、食べ応えのある大きい海老でした。
味は、いつものことながら、ちょっと甘めの味噌だれで、おいしくいただきました。
味覚的にも量的にも大満足です。
ご飯は私には多いので、初めから主人に半分。
それでも食べきれませんでしたが…。
お義母さんは、これまたいつものことですが、こんなにたくさん食べれないと言いつつ、結構完食なのです。
これにデザートのぜんざいとコーヒー。

1人前3000円ちょっとですから、3人で1万円近くかかりましたが、それはお義母さんにごちそうになったのでOKです。
食後は、久しぶりに買い物をして帰りました。


野菜メニュー

2011-11-19 16:34:02 | 日記
田舎から送ってもらった野菜とお米、たっぷりあったので、息子たちにもおすそ分けで送りました。
そこへ、さらにお向かいさんからもいただいたので、ありがたい限りです。
ちょうど主人が1週間ほど帰ってくるので、たっぷりあっても、きっとなくなりそう…。
大根は酢漬けにしてみましたが、昨日の野菜メニューです。

ネギがおいしい時期で、からし酢味噌で。
今日も野菜をどう調理しようかと、頭を悩ませていますが…。

講義2回目

2011-11-18 23:32:01 | 日記
高齢者大学での2回目の講義でした。
90分2回で、クラシック音楽について語るというものですが、共通科目での講義なので、音楽に興味ある人にもない人にもそこそこ関心を持って聞いてもらえるように…と思って、クラシック音楽の起源からの話をしました。
こっちの方がかえって難しい…??
まぁ、美術の話や旅行の話、建築物等々いろんな話を取り混ぜながら…です。
前回、全然予定まで進めなくて、今日はホントに大急ぎでした。
最後も何とか慌ただしくまとめをしましたが、言いたかったことの半分も語れなかったなぁ…という感じ。
同じ内容でもう一度、違う学年を対象に講義をするので、時間配分や内容などを吟味して、もう少しまとめたいと思っていますが…。

今日の講義では、ピアノ演奏もしたので、なかなか大変でした。
しゃべりながら、そういえば指が動きにくなぁ…と思い、指を動かしてみたり…。
それでもやはりなかなか演奏に集中しづらい感がありましたね。
モーツァルトのトルコ行進曲くらいなら、何とかできましたが、ショパンの英雄ポロネーズは、ちょっと集中を欠いてしまいました。
スライド表示をするため、照明が少し暗くなったまま弾いたので、それも弾きにくかった原因の一つでしょうか。
で、リストのリゴレットパラフレーズを弾く時は、電灯をつけてもらいましたから、少し良くなりましたし、集中力を取り戻そうと思って弾きましたから、何とか…。
わかっていたことですが、講義と演奏の両立は大変…でした。
時間切れで、ドビュッシーの月の光が弾けなかったのは、残念でした。
それでも、300人以上の人に、真剣に聴いていただけたのは、とてもいい経験でした。
それにしても、講義本題ではなく、余談の部分が興味を引いたように思えたのは、気のせい??

この大学のキャンパスは、環境的にもとても恵まれていて、とても落ち着いた建物に手入れの行き届いた庭が広々!
庭の写真を撮ってみました。

写真は合成です。
完全に一致はしてないのですが、広々感は出るかな?…です。
講義をしたのは、右端の建物、講堂です。
こういういい環境で講義をさせてもらえるというのは、ホントにいい経験で、実はとても楽しくやっています。
もちろん大変ではありますが、自分のやって来たことを生かすことができる場でもありますし、新しい経験というのは楽しいものでもあるのです。




電車において行かれ…

2011-11-18 17:28:18 | 日記
今朝は、姫路駅で新快速に置いてきぼり…おかげで、大慌てでした。
姫路までローカル線で約10分、4分の接続で、普通に行けば余裕で乗れる時間です。
ところが、今日は、隣の駅に電車が到着したというアナウンスがあってから、3分ほどで来るはずなのに、5分経っても来ない!!
時計を見ると、出発時間をとっくに過ぎています。
電車に乗ると、3分遅れとのことでしたが、なぜ遅れたかの説明もなし、たぶん隣の駅で何かトラブルがあったのでしょう、到着時も3分遅れてすみません…みたいなことでしたが、4分の接続、みんな殺気立って新快速ホームに走りました。
エスカレーターも走りあがってホームに着く直前、新快速は目の前で出発です。
みんな一生懸命走って来ているのに…です。
遅れたのはJRのせいなのに、です。
ローカル線乗客はどうでもいいってか!!
今日の講義は、大学の都合で15分早く始めることになっていたので、次の電車は15分後で、一瞬ドキッとしましたが、当初から早めに着くようにしていたので、講義時間には間に合いましたが、パソコンやマイクの準備をしたりで、結構あわただしく始めることになってしまいました。
あと2回、今度は別の学年に同じ講義をするのですが、それは通常通りの時間なので、万が一電車が遅れても大丈夫なのですが、なにも今日でなくてもなぁ…でした。

明日に備えて

2011-11-17 23:24:29 | 日記
明日は、高齢者大学での講義2回目。
クラシック音楽の話ですが、前回はバロック時代の途中まで進んだので、次はその続きから。
とにかく時間が足らないので、いかに能率よく進めるか、吟味しました。
しかも、明日は、ピアノも数曲弾く予定ですから、そちらの練習もしないといけなかったのです。
弾くのは、先週の心の祭りでも弾いた曲と重なる部分があるので、多少楽ですが…。
最低でも4曲はきっちり弾くつもりです。
ピアノを楽しみにしていらっしゃった方も多いようなのです。
モーツァルトのトルコ行進曲、ショパンの英雄ポロネーズ、リストのリゴレット・パラフレーズ、ドビュッシーの月の光。
けっこうハードですから、講義をしながらだと疲れて弾けないかも…と、若干心配ですが、まぁ気力です。
なので、今日は早く寝ないと、何よりも睡眠不足が響くので。

野菜がいっぱい

2011-11-16 23:40:18 | 日記
出雲の親せきから、新米に野菜、富有柿が送られてきました。
毎年この時期に、今年できた新米を送ってくださるのです。
私が柿好きなことを知ってくださっているので、たくさん送ってもらいました。

これで半分くらいかなぁ…。
しばらく楽しめそうです。
野菜もお米も、これまた食べきれないくらいなので、息子たちの所にも送ろうか…と考えているところ。
ありがたい限りです。
先日お向かいさんからいただいた野菜もあって、今日はほぼ野菜だけの晩ご飯。

大根のスープに、キュウリの酢の物、ホウレンソウのチーズ焼き…です。
晩ご飯は、大体いつも野菜中心で、それにイカやホタテとかを使った何かを…ということが多いですから。
ヘルシー…。

税務署の怠慢!

2011-11-15 23:41:20 | 日記
毎年11月になると、税務署から、会社の年末調整関係の書類が送られてきます。
今年も、何とか…送られてきました。
ホントに、「何とか」なのです。
昨年9月には、事務所の所在地を本店所在地(自宅です)に移すという届け出を税務署にしていましたが、今年、その書類は以前の住所地のシールが貼って送られていました。
そのシールの上に、郵便局の転送シールが貼ってありました。
別に普通…ではないのです。
転送期間は1年ですから、とっくに過ぎているのです。
でも、ご親切に転送シールを貼って届けてくれたのでした。
なので、滞りなく手には入ったのですが、なぜ住所が変更されていないか?です。
納税用の納付書はもちろん正しい住所が記載されています。(お金を徴収することに関しては抜かりがない!!)
この状態では、来年以降書類が届かないことになって、問い合わせたり面倒なことになるので、昨日夕方、税務署に問い合わせの電話をしました。
原因はわかりきっています。
税務署の怠慢以外はあり得ませんから…。
昨日電話に出た人は、調べてご連絡しますというものでした。
さすがに今朝一番にかかってきましたよ。
申し訳ありません…と。
こちらの手違いで…って、怠慢でと言ってほしかったなぁ…。
これが公務員の仕事!!!
折しも増税が話題になっている時期、納税したくない気分…。


フランス語の日

2011-11-14 23:50:07 | 日記
この3日くらい、姫路がよくテレビで話題になったものです。
B-1グランプリ…。
すごい人だったようで、今日はその残骸の片づけがまだされていました。
会場ばかりでなく、普通のお店もけっこうにぎわったようですが、一過性のものですからね。
イベントの時だけでなく、常に人が集まるようにならなければ、町は活性化しません。
姫路城が工事中の今、姫路は話題が必要…。
姫路おでんも出店していたようですが…昨日の晩ご飯、おでんにしてしまいました。
生姜醤油で食べれば姫路おでん!

もう一つ、家の近くのauショップに強盗が入ったらしいのですが、その時家にいたのに、気が付かなかったなぁ…。
夕方の関西のニュースで言ってたのですけど。
いろいろと話題になるものです。

さて、今日はフランス語の日で、自転車でお出かけ。
お天気がよく、暑くも寒くもなくいい気候で、快適でした。
フランス語はバッチリ、予定通りに進み、充実感…。
ランチは、いつも待ってる人が多く、あきらめていたお店が、待ち人がなくすぐ入れたので、「アイジアンダイニング金魚蘭」へ行きました。
人が多いってことは、おいしいってこと…かなというとこで入ったのですが、わりとよかったですね。
日替わり定食でしたが、フォーもおいしく、春巻もよかったし、豆腐とホタテのコロッケもおいしかった。

東南アジア料理が特に好みということはないので、何度も行きたいというほどではありませんでしたが、たまにはいいかな。
珈琲が100円だったので、食後に一杯。
カップが変わっていました。

持ちにくい…。
ひとしきりカップの話題で盛り上がってしまいました。

その後いろいろと用事を済ませて帰りましたが、ランチがおいしかった時は、気分も悪くない…。

今日も準備と練習

2011-11-13 23:42:35 | 日記
すっかり忘れていましたが、今日は行政書士の試験を受ける予定でした。
でも…欠席…。
とても受けれる状態ではなかったのです。
9月ごろから、クラシック音楽の講義に備えていろいろ本を読み返したり新しい本を読んだり、構想を練ったり資料を集めたり、音源整理したり、こころの祭の準備をしたり…全く勉強できなくなって、今回はあきらめたのです。
そんなに簡単ではありませんからね。
実家の父が、退職後に行政書士と土地家屋調査士をしていたので、なんとなく取っておこうかな…と、始めたのですが、なかなか…。

多少焦りを感じているので、ピアノの練習に時間をかけてしまって、次の講義の資料準備が遅くなってしまって、これもまた慌ててさっきまでやっていました。
何とかできて、ヤレヤレ…。
こんな忙しい時期に、また実家のトラブルで電話をしたり…。
おとなしくしていてくれたらいいのに、ごそごそやって問題ばかり!困った困った。