goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

イギリス館のバラを見に行きました

2025-05-24 01:07:58 | 日記
お昼に友人とランチをする予定だったので、ルミネ横浜へ。
ランチは、またまた黒ぶたやの天ぷらうどん。
気に入るとつい同じものを食べてしまうのです。
友人は黒ぶたやに行ったことがなかったので、ちょうどよかったし…。

ランチの後、イギリス館にリサイタルのチラシを持って行こうと思っていたので、ついでにバラの写真でも撮ろうかな…と、友人を誘ってみると、一緒に行くとのことで、行きました。
イギリス館前の庭が、「イングリッシュローズの庭」で、バラがたくさんあります。
今年は咲き始めるのが早かったようで、まだまだ咲き誇っている花もたくさんありましたが、それでも旬を過ぎたような感じではありました。
アップで撮ったりして、できるだけしおれた感じのところは撮らないようにしました。
バラのそれぞれの名前もキッチリ表示されているのですが、見ても忘れるし…。
バラは表示がありましたが、他の花の名前も表示しておいてほしいなと思いましたね。
初めて見る花もあったし、この花何だっけ?というのもあったので。

まずはアメリカ山。
ここもたくさんあってゆっくり撮りたいけど、他も行くのでざっと。
 

イングリッシュローズの庭でのアップ。
 
 
 
 
 
広角とバラ以外も。
 
 
ベンチ。
 
噴水。
港の見える丘公園で。
 
アジサイも。

山下公園へ行く頃は疲れて、写真も少なめ…。
 
 
ベンチに座って休憩していたら、スズメさんが寄ってきました。

山下公園の大さん橋寄りにある「ワーフハウス」で、ソフトクリームを食べました。
ローズミックスでバラの香りがした。
疲れたところで、元気を取り戻しました。
この後、日本大通り駅から帰りました。
おしゃべりしつつ、写真を撮りつつ歩き、いい気分転換になりました。
脚は疲れたけど…。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。