マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

布マスクの方がいい

2021-01-31 23:43:35 | 日記
先日来、不織布マスクの方がコロナ感染予防には優れているとして、推奨されているようですね。
病院も、通常の通院では特に指定もなく、いつも自作の布マスクをしていますが、入院にあたっては、不織布マスクを着用するように言われました。
なので、今日、買い物に出かけた時、忘れていた感覚を取り戻すべく、不織布マスクにしてみましたが、これがけっこう不快なのですね。
まぁ空気がこもる感じがするのも嫌だし、私はちょっと動くとすぐ鼻の頭に汗をかいてしまって、これが、布マスクだといい感じに吸収してくれるため、不快ではないですが、不織布はそのまま残って、何とも不快…ですね。
そもそも、コロナ以前はよほどのことがない限りマスクはしていなかったのですが、その頃からたま~にすると不快になり、すぐはずしていたのですよね。
布にしてからは、長時間付けてもとりあえず何とかなってるのですけどねぇ…。
私的には、不織布マスクがもっと売れるように、業界から圧力が…とか、ちょっとひねた見方をしてしまいます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。