最速英会話学習・話せるための英会話学習法プロ英語教師への道・養成講座

英語教育は英語の発想を学ばせるものです。1年で完了形まで身につく学習法を展開します。

際標準の英会話学習法 (英語)話すためのたったこれだけ英文法その1

2018年04月14日 | 国際水準の英会話学習法

ファンクションメソッド オンライン講座語彙力増強サポートプログ
FACE BOOK を本格稼働しています。よろしくお願いします
https://www.facebook.com/taichirou.nakajima

[今日の学習]
以下は,当講座の副教材の「話すためのたったこれだけ英文法」の内容です。

あなたが利用しているコンビニの店内を思い浮かべてください。
た びたび利用していると、目的とする商品を簡単に見つけることができます。なぜなら店内には、陳列棚ごとに弁当、雑誌、飲料水、冷凍食品、生活用品などがき ちんと整理されているからです。だからそこに行きさえすれば、簡単に目的の商品を探すことも、逆に目的の商品がないこともとっさにわかります。
し かもコンビニが便利なのは単に棚が整理されているからではありません。弁当の陳列棚の横には飲料水の棚が、お酒などの棚の横には、「つまみ」の棚が用意さ れています。つまりコンビニの陳列台の並びはあらかじめきちんと関連づけられ計算され、しかも商品を自由に手に取って見ることもできる、これがコンビニが 繁盛している大きな理由の一つです。

今までの文法書は、だいたい5文型から始まり、現在形、過去形、未来形、進行形、受身形、完了形、不 定詞、動名詞、分詞構文、関係代名詞などと進んでいくものが多いです。そして皆さんは、その一つ一つを説明とともに、あげられた文例を確認し覚えていく、 そんな学習をしていると思います。
これは一見するとコンビニの陳列台に似ています。しかし各文法項目をきちんとまとめているようで文法用語が増えるばかりで、その有機的な結びつきを伝えて来なかったと言えます。だから学習者いつまでもことばとしての英語の全体像やしくみを体系的に整理できなかった。

その結果文法学習が自己目的化し、それによって本来文法学習の目的であるべきSpeakingやListening能力の増強にほとんど役立っていないと言えます。
大切なのは、文法学習はコンビニの商品陳列棚のようにきちんと整理され、しかもそれらが体系的に相互に有機的な関連性を持たせたものでなければならないこと、そしてあわせて実際に手に取って理解できるようなものでなければならない、これが本書のコンセプトです。

もくじ

【基礎編】
第1章 英語の基本のしくみはこんなに簡単

 〜英語のしくみの根幹となる基本4品詞〜
  第1節 名詞の働きとはこんなこと
  第2節 形容詞の働きとはこんなこと
   形容詞は限定表現と叙述表現(補語)の2つの用法だけ
  第3節 動詞の働きとはこんなこと
   V感覚、VC感覚、VOC感覚、VO感覚、VOO感覚とは
  第4節 副詞で表現を豊かに
  第5節 感嘆表現と比較・最上級表現について

第2章 英語表現を支える4つの基本時制と2つの態を使いこなす
 〜ネイティブは4つの基本時制で英語を話す〜
  第1節 現在の事実、習慣を表す現在形とは
  第2節 過去の一時点のことを表す過去形とは
  第3節 「これから」のことを表す未来形とは
  第4節 過去を背負った完了形と3つの時制展開
    現在完了形、過去完了形、未来完了形
  第5節 進行形の4つの時制展開
    現在進行形、過去進行形、未来進行形、現在完了進行形
  第6節 受動形の4つの時制展開
    現在受身形、過去受身形、未来受身形、現在完了受身形
    現在受身進行形、過去受身進行形

【応用編】
 第3章 表現を拡大する英語の3つの動的表現を使いこなす

 〜3つの動的表現は英語世界を動的に演出するための道具だ〜
 第1節 原形の動詞で始まる動詞フレーズを使いこなす
 〜原形動詞フレーズは「頭に描いた映像世界」〜
 [1] 原形動詞フレーズを名詞のように使って
  [1-1]命令表現とは
  [1-2] 主語として使う
  [1-3] 目的語(VO感覚)として使う
  [1-4] 叙述表現(補語・VC感覚)として使う
 「2] 原形動詞フレーズを形容詞のように使って
  [2-1] 限定表現として使う
  [2-2] 叙述表現(補語・VC感覚)として使う
  [2-3] 叙述表現(補語・VOC感覚)として使う
 [3] 原形動詞フレーズを副詞のように使って

 第2節 ing形の動詞で始まる動詞フレーズを使いこなす
 〜ing形動詞フレーズは「頭に描いた継続的な映像世界」〜
 [1] ing形動詞フレーズを名詞のように使って
  [1-1] 限定表現として使う
  [1-2] 主語として使う
  [1-3] 目的語(VO感覚)として使う
  [1-4] 叙述表現(補語・VC感覚)として使う
  [1-5] 前置詞の目的語に使う
 [2] ing形動詞フレーズを形容詞のように使って
  [2-1] 限定表現として使う
  [2-2] 叙述表現(補語・VC感覚)として使う
  [2-3] 叙述表現(補語・VOC感覚)として使う
 [3] ing形動詞フレーズを副詞のように使って

 第3節 ed形の動詞で始まる動詞フレーズを使いこなす
 〜ed形動詞フレーズは「頭に描いた過去の映像世界」〜
 [1] ed形動詞フレーズを名詞のように使って
  [1-1] 目的語として使う
 [2] ed形動詞フレーズを形容詞のように使って
  [2-1] 限定表現として使う
  [2-2] 叙述表現(補語・VC感覚)として使う
  [2-3] 叙述表現(補語・VOC感覚)として使う
 [3] ed形動詞フレーズを副詞のように使って

 第4章 句を用いた拡大表現を使いこなす
 〜方位語は英語の心〜
 [1] 方位語(フレーズ)を形容詞のように使って
  [1-1] 限定表現として使う
  [1-2] 叙述表現(補語・VC感覚)として使う
  [1-3] 叙述表現(補語・VOC感覚)として使う
 [2] 方位語(フレーズ)を副詞のように使って

以上は「自由に話すためのたったこれだけ英文法」からの抜粋記事です

私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているGoogle Chromeのブックマークに入れて使っている。もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。
以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。
 ○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF
 ○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF
 ○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF 
 ○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF
 ○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF
 ○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版
 ○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版
 ○参考教材「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5」HTML版
ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座登録方法
当オンライン講座語彙力増強サポートプログ「国際水準の英会話学習法」の全記事を閲覧可能
受講者の方には専用ブログのIDとpasswordをお知らせします。ブログには記事がアーカイブとして蓄積しているので期間・期限を問わず学習が可能!専用ブログは、So-Netブログを使用。
ファンクションメソッド研究会カートで購入(登録)税込 8,500円
ペ イバルによるMasterCard, VISA, American Express, JCBのカード決済システムを導入しました。銀行郵貯振り込み可能ダウンロード販売
DL Marketで購入(登録) 手数料込み 
ほとんどのカード利用が可能です。

オンライン講座専用ページはご覧のソネットブログを使っての配信となっている.
http://jet2020.blog.so-net.ne.jp

 動画【ファンクションメソッド最新動画シリーズ】
 
英語脳構築「オウム返し トレーニングブック」


 動画【ファンクションメソッド英語・英会話教材】
 
☆中学英語が英会話の基礎 コミニカ英語基礎編
 
ファンションメソッド独習テキストHTML版
 
ファンクションメソッドE-TREKKING教材
 
語彙力増強講座基本16動詞編 英会話実況中継
 
ファンクションメソッド語彙力増強
   (日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版)
 
ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞



 動画【ファンクションメソッド電子書籍】

 ファンクションメソッド電子書籍音声解説


 動画【ファンクションメソッド実況中継など】

 ☆英語脳構築プログラム実況中継
 
☆自由に英語を話したい
 
悪魔の英文法 これが英語の骨組だ
 
自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
「声を出して身につける英語力」
 
ファンクションメソッド 自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
どうして日本人が英語を話せない その傾向と対策

[当研究会からのお知らせ]

当研究会からのお知らせ
 
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会
 


最新の画像もっと見る