Chodzmy!!

Studiuje gre na fortepianie w Polsce
*アルバム更新 9/14*

終わったぁ!!

2006-05-31 | ・あさみ絵日記
ぐちゃ!
工事中の図。戸棚も一つ外されてる~!
壁を削って中の水道管を交換し、また埋めたところ。




工事が終わったぁ!!!

嬉しい TT

当たり前に有難いのものほど、当たり前に身近にあったのね。

キッチン、バス、トイレが支配されていたこの工事。

好きなときに自分の部屋を使える TT ってすごい TT

そりゃあ工事は必要なことだし、やってくれてありがとうだけど、

家の中に知らない人が長時間いるって疲れるもんだね。

最近の寒さもあって、お腹が弱っちゃったよ。



工事最終日、みんな帰って一人になった途端、

バタッ

とベッドに横になり・・・


・・・


・・・


もう昼も夜もわかんない。

午後4時半から9時まで爆睡しちゃいました。





お風呂もこんなだっ!!



あとは大掃除!

最近習った言葉、Wierkie Sprzatanie!!

マスクをして頑張ってます。



工事中、キッチンが使えないと知った瞬間、

「今日はうちでホワイトアスパラ食べよう!」

と声をかけてくれた友達、

そしてそこで一緒にご飯を食べた時に、

「明日はうちに食べにおいでよ!」

と誘ってくれたまた別の友達、

皆さまには感謝感激雨嵐。

甘えちゃってすみません。

初めて食べたアスパラスープ、一生忘れられないかもぉ TT



おいしい手料理って癒し効果抜群だね。

私もおいしいお料理が作れるように頑張ろっと。

ほんとよ!

祈り

2006-05-30 | ・ポーランド生活記
ローマ教皇ベネディクトⅩⅥは、28日にポーランドを後にされました。
その最終日28日には、アウシュビッツ強制収容所跡、その近くのビルケナウ強制収容所跡を訪問。

たまたま、家電売り場のテレビコーナーを通りかかった時、ちょうどテレビでその様子が。生放送だ。

その時、ビルケナウの碑の前で祈る教皇の後ろに、とても大きな虹が出ていました。
その光景は、とても印象的だった。
ドイツ出身の教皇としての訪問。
その表情は、想像できる以上に重いものでした。

懇々と祈る教皇と、静かに見守る大勢の人々、収容されていて生き残った方たち、晴れた空に大きな虹。
私になんて、思いの及ばないところだらけだろうけれど、思わず涙が出そうになりました。

ポーランドのニュースのサイトの見出しには、Cud(奇跡)と出ていました。


Onetニュース:教皇ポーランド訪問関連

Onetニュース:教皇のビルケナウ訪問の写真集

Onetニュース:教皇のアウシュビッツ訪問の写真集

ミサの日

2006-05-29 | ・ポーランド生活記
ミサの前の新世界通り。
カメラがたくさん通り過ぎて行き・・・




ミサのために広場へ向かう教皇。




用意周到。




傘の海!




私は隣にいたお姉さんの真似をして、
青い柵の上に座ってました。





あ、みんな旗持ってたんだ。。。




見えるかな?左下の方に。
ポーランドとドイツの国旗が一緒に付けられた旗が、
なんだかとても印象的でした。




キリストの身体とされる、「ホスチア」を配る様子。
たくさんの司祭たちが、
20万人以上集まった人たち一人ひとりに配っていました。



この札が目印。



この時は雨天で、2時間近くに及んだミサ、
腕も肩もガクガク痙攣してしまう程に、本気で冷え込みました。
10℃なかったんじゃないかな。


雨にもかかわらず、お祈りの時には、濡れた地面にきちんと跪く人々もいました。

あと、演奏しているオーケストラの上に、屋根、なかったと思うのよね。
指揮者は、レインコート姿で舞うように振っていました。
楽器は・・・大丈夫だったのかなぁ。すごく気になったんだけど。。。

最後の「ハレルヤ」の合唱は、晴れ間が差して来て、きれいな光景でした。




聖十字架教会

できごとは終わるのか?

2006-05-29 | ・あさみ絵日記
金曜日。
朝8時。

今度はちゃんと起きて、工事の人が来るまでスタンバイ。

工事には、大家さんも来るって言ってたから、大家さんに家を任せて、私は教皇のミサへ行こう、と。

私は正式なカトリック信者ではないけれど、聖書や聖人の伝記には関心があったり、また教会建築や美術品も好きだったり、それに、音楽と宗教は結びつくものだと思わされることがよくある。だから興味があるのです。

東の端っこの小さい島から来たアジア人。どこか遠い存在であった、カトリック教会の長である教皇と、同じ場に行けて、しかも大きなミサに参加できるなんてこと、頭では十分に実感せずとも、とても心に染みることだったの。

しかしだ。大家さんが来るのはどうやら12時らしい。
ミサは9時半から。
歩いて行けるところだけど、たとえ8時に行っても広場は既に混み混みでしょう。

もう!と思ったけれど、グチっちゃだめだ。。。人のせいにしちゃだめだ。。。と自分に言い聞かせる。行きたくて、行ってもいいのだったら、絶対に神様が行かせてくださる!と。

***

で。もう大家さんいなくてもいいや。と思い、工事のお兄さんに、行ってきてもいいか尋ねると、
「もちろーん♪」って。

しかし、家のドアは開けっぱ、工事の作業員出入り自由、鍵は残していかなければならない。
とりあえず、パソコンとパスポートだけを戸棚に閉まって鍵をかけた。
も、いいよね。大丈夫だよ。と思ったので、出発。

工事のお兄さんに、「ねぇ!コート着ていかないの??」と引き止められ、コート着用。
その朝は、雨が降って寒いワルシャワでした。

***

ミサが行われるのは、サスキ公園前のピウスツキ広場。でも、そこへ向かう際、また新世界通りなどをお通りになるのです。行きがけに新世界通りを通ると、人がいっぱい待ってる。
なんか・・昨日の、黒い車がびゅーん、の時とは様子が違う?カメラマンも多いし、待機の様子がなんか違う?ミサでは教皇を見ることなんてできないだろうから、これは、ここで待ってから行こう☆と。

すると、今日は、黒ではなく、透明のあの車!
近くでお姿を見ることができました!

結構スピード速かったけどね。

***

その後、広場でのミサへ行くことができました。
もちろん端っこの脇の脇にだけど、行けて良かった!
ミサのことはまた書きます。

工事はねぇ、全部終わらず、というか壁が壊されたままなの。
キッチン入れんがな。
月曜日にまた来るって。
早く終わるといいなー。

できごとの続き

2006-05-26 | ・あさみ絵日記
水曜日に中止になった工事、金曜日の朝来るって言ってたよね・・・!?

それって、それって、ピウスツキ広場で行われる法王さまのミサと重なってるじゃん!!

金曜日は、法王来ポの影響で、役所や学校は休日となっていたので、水道業者も中止じゃん?大家さん勘違いじゃん?と思い、大家に携帯でSMSを送る。

「今法王いらっしゃっているけれど、明日は本当に工事あるんですか?
私、ミサに行きたいんですけど、予定変えてもらえませんか?」

大家:「残念ながら無理。修理は明日やらないと。」

う。
でも、建物全体の工事な訳だから、早くしないとね。
大家さんが来たら工事のことは任せて、私はミサへ行く!!

と決める。

***

25日のご到着早々、旧市街の聖ヤン大聖堂での法王によるミサ?か演説が、テレビの複数のチャンネルでながれていました。
その後、法王が透明の箱型の車に乗り、旧市街を後にされている様子が。
その日は、移動の際に、近所の新世界通りも何度かお通りになる予定。

あの透明の車にお乗りなら、見に行きたい☆

と、午後の通過時間に、出掛けよー!と思った瞬間。

ふとキッチンを見ると、


水!?



ていうか水浸し!??



どうやら、うちの建物全体で行っている、水道管工事の影響らしい。
キッチンが池になっている。

工事のおじさんたちは朝から建物に出入りしていたので、速攻引き連れてくる。
ねぇねぇキッチンがやばいよー!!!
緊急工事!緊急工事!

新世界通り行けなくなっちゃった。。。

オーブンを取り外し、その裏のパイプを直してもらう。
水は透明で、排水ではなかったけれど、壁の中のものか、
微妙に砂利が混ざり、
微妙にくさい。。。

大家に、「明日、工事が変更不可なことは了解、でも今すでにいきなりキッチンの水漏れがやばくて、明日っていうかもー今も修理してもらってます、ふん」みたいなSMSを送る。


水道屋さんは、

「直ったよ!もう掃除していいよ♪」

とまた一言残し、去っていった。

掃除? (´▽`)

***

けれど、その砂臭いにおいと泥に、ありえなく咽てしまい、なんとなく腹立たしかったので、大きなタオルを何枚か床に敷き、後は放って、とりあえず外に出る。臭いものにはフタしてやるわ。キッチン見たくも入りたくもない。
もう法王が通過した後の新世界通りを少し歩いて気分を晴らした後、近くのベトナムバルへ。大好きなグリーンカレー。
そこで先輩に会い、ありがたい一言を頂く。

「どうせ金曜日にまた工事しに来る予定なら、今日掃除しなくてもいいじゃん♪」

゜・*:.。.☆ (*゜∇゜*) ☆.。.:*・゜

そっかぁー!!そうだよね!今日しても意味ないよね!
とだいぶ気がラクになる。

***

その後、法王は再び5時半過ぎに新世界通りをお通りになる予定だったので、6時からのフィルハーモニーでのコンサートの前に、なんとか行ってみよう☆と。

ちょっと寒めの雨。
だけど通りに沿って人が集まっている。


そして、

パトカーやら、バイクやら、救急車やら、黒い車やら、

が、通り過ぎた。



・・・ん?



近くにいた、全ての人たちがどよめいた。

「Juuuuuuuuuuuz!??」→「もう!??」

へ?

もう行っちゃった。。。
今の、何 (゜▽゜*)?

朝テレビで観たあの透明のお部屋付きの車ではなく、黒くて普通の車がびゅーん。
でした。あは。





***

でもいいの。ミサに行ければいいもん。
明日は工事が来てもミサ行くもん。

と思っておやすみ。


まだ続く。


初夏のできごと

2006-05-26 | ・あさみ絵日記
ワルシャワの初夏。

長い冬を超え萌え出でる緑、

十分に広がる明るい日光、

目を輝かせる犬、自由に飛び回る鳥たち、

もだけど、


ワルシャワの初夏、


それは、





工事の季節。



そう、夏休み前の年度末が迫るせいだか何だか、大きな工事が増えるのがこの季節である。
二度寝の心地よさに浸る晴れた朝にも、それは容赦なくやってくる。
グゥィーーーン、カンカン、という頭を劈く騒音。
うわっ固いもの切ってる!!という騒音。というか振動。
それでも二度寝するんだい、と私もあらん限りの抵抗力で挑むのだが、空しくも見事に打ち砕かれてしまうのであった。(起きようよ。)


うちはどうやら、建物全体の水道管の工事を行っているらしい。


私の部屋は、水曜日来襲、ということだったので、でも、時間は不明だったので、適当な覚悟だけしておいた。
ら、

朝8時。ピンポーン。

あ、ほんとに来た。来ちゃった。
私、ベッドの中。

数秒間放心の後、


☆居留守しちゃえ!49% vs 予告されてたんだから一刻も早く出なきゃ!51%☆


僅差により、急いで着替えてそのまま玄関へ。

そこには、オレンジ色のオーバーオールでスーパーマリオに出てきそうな出で立ちの修理屋さん達と、建物の管理者?所有者?らしきおばさんが。
キッチンとバスルームの水道管の工事をするんだってさ。

あさみ:「大家から何も話を聞いていないし、大家は今ポーランドにいないのだけど、今しなきゃダメですか?ポーランドにある、大家の実家に電話しましょうか?」

おばさん:「大家にはもう何度もコンタクトを取ったから、よく知ってるはず。あなたに連絡が行っていないのは大家のミスよ。今日も、この後、誰かしら大家の家族が来るはず。」

あ:「じゃあ、その大家の家族が来るまで待てませんか?」

ば:「だめ。待てない。でも問題ないわ!大丈夫!」

あ:「ほんとに絶対問題ないんですか?」

ば:「ないったらない。」

あ:「そ。じゃ、どーぞ。」

同じ建物の部屋では数日前から同じ工事が行われているのだし、たとえうちの壁が壊されてももう知らん。と思ったので、彼らに任せることにした。

ちなみに、英語を話せない私がどんなにポーランド語で返しても、めちゃくちゃだったのか、ひたすら英語攻めで話してくるおばさんであった。

それより、その日は午前からレッスンだったのだ!!
慌てて友人に連絡し、急遽レッスン時間を交換してもらう。朝突然連絡したにもかかわらず代わってくれた友達に感謝。

水道屋さんは、床にダンボール敷いたり準備中。
何をしているんだか、出たり入ったり。

長らく待っていたら、


「やっぱ今日はやらない。」


と言って去って行った。

さらば水道屋。
ゴメン、レッスン代わってくれた友達 TT。


☆水道屋によると、大家と話して今日は中止になった、6月にまた来るよん、とのこと。

☆でも、その後、今ポーランドに来ているらしい大家の夫から電話が来て、翌々日の金曜日(やっぱり朝8時)に、大家立ち合いのもと行う、とのこと。

どうよこれ。
最初の登場人物おばさんと、水道屋と、大家、全員言ってることがズレてる、ってどうよこれ。

私の推理によると、大家は普段ポーランド外に住んでいるし、仕事が忙しいしで、おばさんとの連絡がかみ合っていなかったものと思われる。

でも、大家さんがちゃんと立ち会ってくれることになってよかった。ばっちりその目で監視してくださいな。


次回へ続く。
(続くのか!?)


法王がワルシャワに

2006-05-26 | ・ポーランド生活記
25日から、現ローマ法王ベネディクト16世が、ポーランドを訪問されています。

街は大変なことになってるよ。
数日前から、法王が移動の際に使う道路に鉄柵が設けられ、
仮設トイレが並び。

そして、ポーランド国旗と、バチカンの黄色い旗が、色々なところに掲げられています。

ちなみに今日と明日は、スーパーでもレストランでも、アルコールの販売は一切禁止。

法王は、まずワルシャワに滞在、26日の朝ピウスツキ広場で御ミサをあげた後、ヤスナ・グラのあるチェンストホーヴァ、クラクフ、オシフィエンチム(アウシュビッツ)などを訪れるそうです。

法王のご訪問関連の記事:Onetのニュース

国立博物館

2006-05-24 | ・ポーランド生活記
これは昼。



 
14~15世紀の、キリスト教の像や聖壇などは圧巻。
美しい聖母子像から、グロテスクに痛みが表現されたキリストの受難の像まで、
カトリックの国ポーランドならではといえる数々の品を、
間近で見学することができます。





 
絵画のゾーンは、進んでも進んでもまだ先が。
またゆっくり観たいな。

Noc Muzeow♪

2006-05-23 | ・ポーランド生活記
先週の土曜日は、“Noc Muzeow”→博物館の夜、19時~深夜1時まで、ワルシャワの博物館に無料で入れる!という日でした。無料!というところもだけど、深夜にお散歩!というところも魅力的!私は民族博物館と、国立博物館へ行ってきました。両方ともすっごくおもしろかった!ショパン博物館にも行こうと思ったんだけど、1時過ぎちゃったんだ。
小さい頃から美術館って大好き。絵が大好き。
またそのうち行こうっと♪レッスン後とかに♪

補給

2006-05-19 | ・あさみ絵日記
その後、ちょっと体調崩してしまった。

寝ていても頭痛が激しくて、朝から夕方まで何も食べられなかったそんな時、以前買った“ISOSTAR”っていうコレを飲んでみたら…。スイブンシミコムって感じで、超気持ちいい多分、ポカリとかアクエリみたいなスポーツドリンクなのだけど、ちょっと何かが強めな気がする。

潤いは大事だね、うん。

日本食イベント

2006-05-19 | ・ポーランド生活記
ラディソンホテルの会場で、Symantecという会社の、何かの発表だか会議だか、と、日本食の立食パーティー+板前さんや茶道のパフォーマンス、というイベントがありました。

そこで、浴衣を着て受付や接待の手伝いをする日本人募集、というお誘いがまわって来たので、友達数人とお仕事してきた。

浴衣は貸してもらえるということだったのだけど、実際取りに行くと、一人分帯がないじゃんどうすんねん。と思ったけれど、なんだか帯っぽく見える気もするストールを持っていたので、それで文庫結び作りましたお祭りでヨーヨーすくってるコドモ、または座敷童子、に見えなくもないけど、まぁ良いのでしょう。

それよりステキなのが、男性の衣装です。テアトル・ヴィエルキ、国立オペラ劇場から、マダム・バタフライの衣装を借りてきたんだってー何の役だろう!ていうかこれ日本の…と思ったけど、彼らにとてもハマっていたのでそれも良いのでしょう。

ええそーよ。アジアはアジア。とりあえず東の方。

立食パーティーでは、お寿司、牛たたき、鶏肉料理色々、炒め料理、サラダ、それから日本酒に梅酒、などなど出ていたけれど、板前さんがその場で握って見せていたのもあって、お寿司は大好評。みなさん、お箸を使い、わさびやガリもお皿に乗せて、生のお魚ももりもり食べていました。
余ったら私達ももらえるということだったので、お酒を勧めまくって食べられないようにしようというのが作戦だったのだけど。食べにくいように、フォークとナイフ隠しちゃおうか、とも思ったんだけど。(そこまで飢えてるのか…?)
お寿司はほぼ玉子しか残んなかったよ。

でも、日本のお料理で喜んでもらえてるのって、嬉しいね。

てんぱってポーランド語の数字さえ何度も間違えたり、「『会場へ入ってください』とみんなに言って!」と言われたのに、自分が入らなきゃならないんだと思い込んだり、色々しでかしちゃったけど、そして借りた浴衣はぶかぶかだったけど、楽しかったです。
一緒にお仕事した日本人・ポーランド人の皆さん、ありがとうございました&お世話様でした。



ストールに帯板はさんだら
帯に見えるでしょ!?


お名前は?

2006-05-17 | ・あさみ絵日記
先日、ポーランド人のお友達のおうちへ行ってきたんだ。
久しぶりに訪ねたらなんと、かわいいネコが2匹いました
友達も超可愛い子だし、あさみはもう目がハートだよ。

初めてこのおうちに来た時、私は自分の名前を漢字で紙に書いたのです。そしたらなんと、次に訪れた時には、その紙はガラスのフレームに入れられ、立派に壁に飾られていたそれは今もまだそのままでした。嬉しいような恥ずかしいような。でも嬉しいけど

私はポーランド語がまだまだ。やっと、とにかく語尾変化…という特徴はつかめてきたけれど、何かを言いたい時、とっさに出てこない。心の中で、ある程度は文を組み立てられたとしても、全然まともに言えません。だから、少しでも使う機会を増やせたら有難いんだ。
その日も、言いたいのに言えなかったことがたくさんあって反省次に会うときまでに、もっと語彙を増やさなきゃ。

猫を見て、私が「Kot(猫)は“Neko”だよ!」と言ったら、「知ってる知ってる!」って。
彼女のママも、猫を2匹飼っているそう。
と、ここで衝撃の事実が。
ママの2匹の猫の名前。

1匹は



ねこ




もう1匹は





あさみ





だそうだ!
その猫の写真、そうか、きみもあさみなのか・・・と思って眺めてきました。




ドラえもんが持ってる暗記パンって知ってる?
あれ欲しい。。。