Chodzmy!!

Studiuje gre na fortepianie w Polsce
*アルバム更新 9/14*

お野菜モリモリかりかり。

2007-08-14 | ・ポーランド生活記

ネギ、生姜、わさびなど、薬味が大々好きな私だけど、日本でいう“西洋わさび”も大好き。ポーランド語ではChrzan(フシャン)といって、どこのスーパーでもこんな風にビンに詰められて並んでいます。2ズウォティ弱(1ズウォティ45~50円)で買えるお手軽なヤツです。日本のわさびよりもマイルドだけど、ちょっとツンと来る新鮮な香りが何ともおいしい。ゴロンカなど脂っこいお肉料理、ローストビーフなどと相性抜群のフシャン(・・想像しただけでいい匂いがしてきそう)。
そういえば、おいしいゴロンカがポーランド人にも日本人にも評判の『PODWALE』という旧市街のお店では、確か、ペースト状のフシャン、刻みフシャン、黄色いからし、の3種類が小皿に添えられてきて、これがまたおいしいのです。ぎっとぎとの脂をさっぱりと緩和してくれるから、いくらでも食べられちゃうんだよね。(ちょっとオーバー。ゴロンカはいくらでもは食べられない。)

脂やたんぱく質たちとよく合うこのわさびくんだけど、私は赤いラディッシュとの組み合わせも大好き。最近、元気な赤ラディシュ(って赤いから勝手に呼んでいるけど正式名称は知らないよ)をよく見かけます。コリコリカリカリ本当にいい音がする。

お野菜について・・・私の考え(根拠は全くない。)では、『根のもの』『葉のもの』『実のもの』をバランス良く食べるのが、きっと何かにいいと思うのです。大雑把なので、ざっと3つに分けてそれ以上のことまではあまり考えないけど^^;
スーパーで手軽に手に入る野菜では、根は、人参や大根、玉ねぎ、ポーランドでは、セロリの根も売られていてとってもおいしい。葉はレタスやキャベツでしょ、実は、パプリカやトマト。お買い物する時は、『ん、そろそろ根を・・・』という感覚で野菜を選んでます。赤ラディッシュは『根』だね。

一束0.99ズウォティ!になっていた赤ラディッシュ、そしてきゅうりを角切りにして(アイツは何気に実?)、{フシャン、マヨネーズ、隠し味程度にほんのちょっとお醤油}のソースで和えてみた。そして、カイワレと海苔をかけて、より和風にしてみました。これをカリコリ食べてうきうきするのです。アボカドや白ゴマを使ってもおいしいだろうな。

考えてみたら、野菜ってとってもカラフル。レゴみたい。ある日はナスやパプリカ、黄色いインゲンなどと、豚のひき肉を使って、具がゴロゴロの野菜カレーを作りました。にんにくやショウガもたんまり入れちゃいます。カレーってとっても元気になる。同じような具でトマト味のリゾットも。乾燥ポルチーニも投入して、バジルをいっぱい振ってみたよ。
それからナスを見ていたらナスの浅漬けを作りたいと思ったのだけど、すぐに全部使い切ってしまった。あ、こちらのナス、ニョキリと巨大なのです。日本のは確かもうちょっと小ぶりだよね。

ところで私は、煮たら煮っぱなし、ピアノを弾き始めたら、たとえ『煮こみ中である』って覚えていても、すぐに弾くのを中断出来ないクセがある。完全に忘れちゃうよりマシだけど。だからナスとかグデデとなることも。お野菜の風味を活かせるようにお料理できたらきっとかっこいいよなぁ。うん。




Polish pop music

2007-08-07 | ・ポーランド生活記
『The Best & The Rest』-2005年


*KAYAH*

1967年、ポーランド、ヴャウイストク生まれのアーティスト。

ポーランドのPop Music、欲しいけど何がいいかなぁ。と長いこと思っていたのだけど、友人にお薦めを聞いて、KayahのCDを入手。日本ではあまり知られていないけれど、ポーランドを始め、ヨーロッパで人気のあるアーティスト。初めてなので、ベスト盤を選んでみました。お店やラジオなどでよく流れていたあの曲この曲がいっぱいダ。彼女の声や歌い方、かっこよくて大好きです。民族調のものからポップなものまで、幅広い顔を持つところも魅力的。日本からこの盤を入手できるのかは不明です。。。

 





Jutro rano
彼女がいない間におばあちゃんがパーティー開いてるらしい。









Teststeron
テストステロンて、辞書にないから何かと思ったら、
"強力な男性ホルモンの一種"らしいw










Supermenka
文化科学宮殿・・・?
"Gdyby mogla byc mezczyzna jeden dzien~"
"もしも一日男になれたら~"という歌い出し。
最後の方のコーラスに、(I just call to say I love you)って入ってるw


暑中お見舞い

2007-08-06 | ・あさみ絵日記




日本の父から、暑中お見舞いが届きました

かわいい団扇の形のカード



実はワルシャワ、薄いコートを着る程寒いんだけどね・・・w

あれ履きたいな、ルーズソックス・・・

あったかいだろうなぁ 。o○



お父さんは、グリーティングカードをよく送ってくれます。

筆不精の私・・・見習わなければ・・・・


Hand made :)

2007-08-02 | ・あさみ絵日記




ポーランド陶磁器、Boleslawiec(ボレスワビエッツ)の食器のお店に行って来ました

ハンドメイドのものって、“ゆらぎ”を持っているそう。

手作り石鹸の斜めの切り口に惹かれるのも、“ゆらぎ”の一種かな??

自然界にたくさんの“ゆらぎ”があるように、一人ひとりにもそれぞれのゆらぎがあり…

コレ

とピンと来たもの、心地よいものって、自分のゆらぎとの相性が合っているそうです

だから、自分の直感を大事にすることって、自分を大事にすることに繋がるんじゃないかな?

と私は考えます





今回は、同じ形・模様で揃えよう・・などとこだわらず、

特に好きになったものを選びました。

ココット?は、ブルーのお花と小さなドットに一目惚れ、

長皿は、たくさんのお花と、縁がハート

模様は内側だけでなく、外側にもちゃーんと書かれているの。

何気に可愛らしいモチーフ…というところに惹かれました。

日本に帰るまでに、少しずつコレクションしていきたいです。




この日はもう一軒、素敵なハンドメイド工芸の職人さんのアトリエを訪ね…

この職人さん、色々な労力をかけて作品を作っていると知り、

気持ちばかりのちょこっとしたお土産を差し上げたら、

とーーーっても素敵なプレゼントを返してくださり

その心が嬉しすぎて、うるうるでした。


気遣いより、心遣い


なんだな、と思わされました。

だって、気を遣われるのって好きじゃないけど、心を遣われると感動しちゃう。

今日もそんな単純なわたしです。






Sklep Ceramiczny ANKO
Ceramika Artystyczna "Boleslawiec"
Warszawa ul.Modzelewskiego 79


クラスメイト

2007-07-31 | ・あさみ絵日記

アイスクリーム屋さんの『Grycan』、ずーっと“グリカン”だと思っていたら、“グリツァン”らしい…




語学のコースのメンバーが、面白いです

メンバーのうち一人がフランスへ帰省中なので、

今は、

いつも飛んでるけれど何だかツボが合うフランス人、

大きいのになぜか超ハニカミ屋さん、
返答に迷い中の時は無意識にハミングしちゃうイタリア人、

何でもペラペラ話すブラジル人。

気分屋な日本人。(あたし。)
本名Asamiでは語尾変化が出来ないので、時々Asia(アーシャ)になります。







フランス人の少年(に見えるけど大学生かな)ルイくんは、毎回飛んでいます。

私って、小さい頃からアマノジャク…な所があるのだけど、こんな所に仲間が…!?







写真や記事を見ながら、その状況についてディスカッションする時間、

著名人の葬儀中にハンカチを拭っている夫婦の写真を、彼が説明すると。

「彼はね、ビゴス(ポーランドの煮込み料理)を食べすぎちゃって。
それで吐きそうなの。
だからハンカチを持って涙目なんだよ。
黒い服を着ているのは、この時のモードなの。」


絶対にズレる。







授業中、今まで行ったことがある中で一番美しかったのはどの国?という話で、

私がベネツィア?と思って「イタリアかな~」と言うと、横から、

「・・・だってね、君、この前パリへ行ったって言ったよね?」







またある日は、私のポ日辞書を見ながら、紙に何か書いていた。

しばらくして、

「ね、これ、パパ?」

と言いながら見せてきたのは、

たどたどしい、





パパ=タタ の複数形の変化の補足で

tata 複 -owie,-ow ...

と書いてあったのだ。

それは日本語でプルーラルだ、ルイくん。






最近では、彼が喋り出す直前から爆笑しそうなわたくし。

でも、一人でいる時間が長いと、ほーんと寂しい病になっちゃうので、

定期的にクラスに通えるって嬉しいです



いきなり絵文字が増えていたので、いっぱい使ってみました

青りんごコーヒー

2007-07-30 | ・あさみ絵日記

カン・・?




最近新しく売り出されたお水を買いました 1.5㍑の。

気力の素、カフェオレを入れました。

ら、




まずっ!!!




ありえないまずさだってば。

お水をよく見たら、青リンゴ味ではないか。

ということはコレは、青りんご水のカフェオレではないか。

どうぞ出来るだけリアルに想像してみて!まずそうでしょ!!

当分青リンゴも見たくない程のまずさです。

だって~Gazowana(炭酸入り)のお隣に置かれていたんだもん。

普通にNiegazowana(炭酸ナシ)なのだと思ってしまわない・・!?(;_;)

よく読もう。。。


かわいい♪

2007-07-27 | ・あさみ絵日記




石鹸好きのあさみです。

ハンドメイドコスメのお店LUSHの石鹸を頂き、ほわほわしています☆

カワイイ。どうして石鹸ってこんなにカワイイの?

切り口がちょっと斜めとか、そういう手作りっ気がツボです。

このコたちは、

★お菓子みたいな香りのもの
★はちみつがたくさん入ったもの
★豆乳入りでミルキーなもの

早速、豆乳☆から使ってみました~♪
石鹸には絶対泡立てスポンジ。なぜが3,4コ持っています♪w

とってもクリーミーな泡で気持ちよかったよ~^^

事故

2007-07-26 | ・News
一昨日、インターネットを繋げたら、検索ページの画面が白黒になっていました。最初に Onet.pl が表示されるように設定しているので、いつも真っ先にこのページを目にするのです。

そこにあったタイトルは、“フランスでの惨事”。

これは22日、フランスのアルプス地方で起きた、長距離バスの転落事故。ポーランド北西の都市シュチェチンから、フランス・スペインへ巡礼の旅を終えた団体のバスでした。ブレーキのアクシデントでカーブを曲がりきれずに岸壁を落下、26名が亡くなり、重軽傷者24名という衝撃的な事故。崖が迫った急カーブの続く細い山道で、30年程前にも大事故が起きたまさに同じ場所だそう。ポーランドは23~25日の3日間喪に服していました。

事故現場の写真がポーランドのサイトに載っていましたが、とても見られるものではない程、悲しいものでした。夜は、関係ないテレビやCDで気を紛らわせてから寝ました。



人の死について、生について、信仰について。それぞれは結びついているのかもしれないけれど、答えの出ないものってある。『なぜ・何のために生きるのか』という問いに、答えとして言い切れる『目的』はないと思う。
自分にとってとても大切な『願い』『喜び』『救い』、『誰かの幸せ』。それらを答えとして結論付けるのではなくて、そうやって模索しながら『生きる』、それ自体が何かへの答えなのかもしれない。それ以上のことは、私には何もわかりません。


Panzano-2

2007-07-22 | PANZANO-July.2006
イタリアはおいちー!!!
パンツァーノで、友人のまたお友達が修行中という、絶景のレストランへ連れて行ってもらいました。
とっても素敵でおいしいお料理ばかりでした。




こーんなに素敵なところ!
気持ちいいっ!!





















馬鈴薯が~!こんな絶品に変身!!




















かわいい・・・☆






ごちそうさまでした☆


Panzano-1

2007-07-20 | PANZANO-July.2006
*Panzano*

昨年フィレンツェの友人のところへ行った際、Panzano(パンツァーノ)という街へ連れて行ってもらいました☆
大きな写真を載せるのってカンタンなんだ・・と気付いたので、やっとまとめてみた♪
今まで放っておいた1年間分の写真も、不定期にちょっとずつここに記録していくつもりです。










見たことがない位、のどかで可愛らしい街並!







ハートが見える^^?







赤ちゃんレモン!







いーっぱいお肉が並んでいるお肉屋さんへ行った!!!







ハーブ入りのハムや、生肉!!!だよ!!with bread☆







牛のお刺身!食べますっ!!
スパイスで味付けされていて、ちょぉ~~~~~おいしかった☆







石造りの古い教会。













美しい青とマリアさま















時間がとってもゆっくり流れていそう・・・