ポン助の迷走日記

30歳目前・無職から、まあ何とかなるでしょうという日々を綴ったブログ。実際、何とかなりかけている。

2月17日、進捗状況

2006年02月18日 | 学習記録(公認会計士)
・管理会計基礎Ⅰの6 入門答練解説CDと見直し

  計 管理会計 2.5h

・勉強時間トータル
 簿記   57.5h 管理会計 93.5h
 
  計 151.0h

昨日やった答練の解説を聞いて見直しをしてみました。
計算問題で間違えた2箇所はつまらない計算ミスが原因。
うっかりミスを減らすには訓練しか無いのでしょうね。

論点の理解は大丈夫そうですが、
複数基準で補助部門費を配賦するのがちょっと苦手。
補助部門費の変動費率を出すという計算部分が、
しっかりとイメージできていません。
しばらくしたら、もう1度この答練を解き直してみます。

土曜日は妻と遊びに行くので勉強は休む予定です。
今日の勉強時間が少なかったので、夜に少しやるかもしれません。

2月16日、進捗状況

2006年02月17日 | 学習記録(公認会計士)
・管理会計基礎Ⅰ 演習問題4復習
・管理会計基礎Ⅰ これまでの見直し
・管理会計基礎Ⅰの6(入門答練)
・簿記基礎Ⅰの9 関連問題終了

  計 簿記 0.5h 管理会計 7.0h

・勉強時間トータル
 簿記   57.5h 管理会計 91.0h
 
  計 148.5h

今日のメインは答練でした。
大問2問を2時間で解くという形式でしたが、
時間内では半分しか終わらなかった・・・。

2問目を白紙で提出するのはもったいないし、ちょっと恥ずかしいので、
時間オーバーで続きをやってみました。結果、ちょうど4時間ですべて終了。

解答を見てみると、計算部分はほぼ正解。2箇所数字が違っていました。
まだ、解説を聞いていないので何を間違えたかは調べていませんが
根本的な部分は大丈夫そうです。あとはスピードですね。

しかし、管理会計難しいなあ。
もし、簿記1級の勉強をせずに会計士の講座を始めていたら
おそらく授業についていけなかったと思います。
何とか喰らいついていくぞ。

2月15日、進捗状況

2006年02月16日 | 学習記録(公認会計士)
・管理会計基礎Ⅰ 演習問題2・3復習
・簿記基礎Ⅰの9 CD終了

  計 簿記 1.5h 管理会計 3.0h

・勉強時間トータル
 簿記   57.0h 管理会計 84.0h
 
  計 141.0h

6時間にはちょっと足りない。休み予定の日に取り戻さねば。

管理会計はちょっといい感じになってきました。
全体の地図が頭の中にできてきた気がします。

とは言っても、東海地方の地図が頭に入りつつあるようなもの。
これから世界地図を頭に入れるような道のりが待っているかと思うと
その広大さに気が遠くなりそうです。

長い長いさんぽ

2006年02月15日 | ポン助書店
長い長いさんぽ ビームコミックス

エンターブレイン

このアイテムの詳細を見る


須藤真澄著、「長い長いさんぽ」です。

以前、ポン助書店で「ゆず」を紹介したのですが、
この「長い長いさんぽ」は須藤さんの飼っている猫、「ゆず」のその後です。

実は「ゆず」を紹介した記事を書いた時には
コミックビームという雑誌でゆずが亡くなった事を知っていました。
この本のタイトルにもなっている「長い長いさんぽ」は
2ヶ月にわたってコミックビームに載ったものです。

最初はその事も含めて紹介記事を書こうと思ったのですが、
「長い長いさんぽ」が載っているコミックビームを手に入れるのは
その時点では難しくなっていましたし、いつかこの作品が単行本になった時に
あわせて紹介しようと考えたため、「ゆず」の記事は
やけにあっさりしたものになっています。

さて、「長い長いさんぽ」です。
初めてこの作品を読んだ時、嗚咽が止まりませんでした。
私は漫画を読んで涙を流す事はよくありますが、
嗚咽が止まらないという経験はありませんでした。

須藤さんのゆずに対する愛情、自分がしてしまった事への後悔の念。
そして、戻らない時間、戻らないゆずを少しでも取り戻そうとするかのような
傍から見れば痛々しい行動の数々。

そのひとつひとつが、こちらの心に衝撃を与えます。
大事なものを失ってしまった時の悲しみは、
こんなにも大きくて凄まじいものなのかと。

それでも人はそんな状態からも少しずつ回復していきます。

「悲しいのはなくならないけど
 たぶんこの先もなくなんないんだろうけど
 
 悲しいのの上に
 幸せがパラパラふりかけられた感じがする

 そーすっとそのまた上にゆずへの後ろめたさがパラパラって感じで
 多分この先もこんなで

 そうやって
 すべてを抱いてなんとかやっていくんだろう」

長い長いさんぽの後に入っている作品の言葉です。
時間が悲しみを少しずつ癒してくれる、というのは使い古された言葉ですが、
その本当の意味を感じさせてくれます。

心揺さぶられる作品です。

チョコもらったー

2006年02月15日 | 日記

妻からバレンタインチョコもらいましたー。

チョコに絵が描いてあって可愛い。外がパリパリ、中が生チョコ。
生チョコはひとつひとつ味が違っていて凝っている。

これ結構高いんじゃないの?
おじさんに言ってごらん。

・・・えっ!そんなに・・・

ホ、ホワイトデーは頑張るね。

2月14日、進捗状況

2006年02月15日 | 学習記録(公認会計士)
本日の学習 なし

・勉強時間トータル
 簿記   55.5h 管理会計 81.0h
 
  計 136.5h

内定した会社から連絡があり、入社日が3月1日に決まりました。
無条件で勉強できるのも残り2週間です。

そこで、2月末までの勉強計画を作ってみました。
学習時間は1日6時間で2日休みの72時間と考えています。

・簿記基礎Ⅰ9~14
・管理会計基礎Ⅰ6~11
・管理会計基礎Ⅰ演習問題の復習

演習問題は残り3問で1問2時間と見て6H。
簿記は1講座のCDと問題演習で5時間と見て30H
管理会計は簿記同様で1講座6時間と見て36H。

仕事が始まれば勉強時間が限られるので、
ちょっと多めに詰め込んでみました。

2月13日、進捗状況

2006年02月14日 | 学習記録(公認会計士)
・管理会計基礎Ⅰ 演習問題1復習

  計 管理会計 1.0h

・勉強時間トータル
 簿記   55.5h 管理会計 81.0h
 
  計 136.5h

初めて大原名古屋校の自習室を利用してみました。
正直な感想を言うと、狭くて暑い。
当然ながら、皆まじめに勉強しているので妙に緊張して疲れてしまう。
どうやら私は家か喫茶店で勉強する方があっているようです。

演習問題の方は、ほぼ制限時間どおりに解けました。
多少は力がついてきていると思いたい。

心地よきかな、ブログの距離感

2006年02月14日 | 日記
現実より気楽で、2ちゃんより気遣いのあるブログの距離感というものが
私には合っているんだなと、最近よく感じます。

現実の世界では、立場やしがらみなどがついてまわって、
なかなか思う事を思うように言いづらいものです。
かと言って、2ちゃんのように言い逃げ状態になってしまうと
ネタ的に面白いものがあっても、その場限りのものになってしまいがちです。

それに対してブログは、現実よりも制約が少なく、
2ちゃんよりは文章に責任が出るので、
筆者の思いが出やすい媒体なのではないかと思います。
始めるのも更新するのも簡単ですし。

そんな風にして書いていったブログは、現実世界での家のようなもので、
そこで使っている名前は、その場限りのものではなくなってきます。
その分が2ちゃんとは違った気遣いの素なんじゃないでしょうか。

ある程度の気遣いがあって、自分の思いを書き、人の記事を読む。
気に入ったブログを読み続けたり、場合によってはコメントを残したりして
適度な距離感を保ったまま、自分の行動や相性に応じた関係が築かれる。

これって自由で素敵な事だな、なんて思った訳です。

実際にブログを始めたのは去年の6月からですが、
過去分も含めてちまちまと書き続け、
記事ベースでいくと、気がつけば1周年が見えてきています。

普通の日記でこんなに書き続けたことはありません。
誰かに読んでもらえるという緊張感と、
この記事で書いた心地よい距離感があったからかなと思っています。

いつも読んでくださっている方、ありがとうございます。
ブログを始めた頃同様、のんびりやっていきますので
これからもよろしくお願いします。

最近、簿記・会計士関連のことが多いですが、
あくまでも日記中心で考えていますので、勉強記録ばっかり続いた時は
「ああ、こいつ今、のべーっとしてるんだな」
と、温かい目で見て頂ければ幸いです。

しかし、こういう記事はそれこそ1周年の時にでも書けばいいのにと
書き終わってから気付くのが、Myクオリティ。

2月12日、進捗状況

2006年02月13日 | 学習記録(公認会計士)
・簿記基礎Ⅰの8 関連問題終了
・簿記基礎Ⅰの9 CDの途中まで
・管理会計基礎Ⅰ 演習問題3、4終了

  計 簿記 3.5h 管理会計 6.5h

・勉強時間トータル
 簿記   55.5h 管理会計 80.0h
 
  計 135.5h

10時間勉強達成!
内容的にはノルマをこなせませんでしたが、10時間やったのでOK!
久方ぶりの有限実行。

しかし、管理会計は総合的な演習問題とは言え、
1問半で6.5時間かかるのはいただけない。
もう1回、今度は制限時間どおりに4問解いてみます。

明日はその復習を終わらせてから、管理会計の答練をやるつもりです。
管理会計の答練もこのレベルの問題だったらまずいな・・・。
でも、最初だし、いい点取るよりやった後の復習が大事と思って玉砕しよう。

2月11日、進捗状況

2006年02月12日 | 学習記録(公認会計士)
・簿記基礎Ⅰの8 CD終了

  計 簿記 2.0h

・勉強時間トータル
 簿記   52.0h 管理会計 73.5h
 
  計 125.5h

昨日の目標に届かず。
明日が何の制約も無く勉強できる最後の日だと思うので、
久しぶりにイベントを設定してみます。

明日は10時間勉強。内容のノルマとして、
・簿記基礎Ⅰの8関連問題
・簿記基礎Ⅰの9CD
・管理会計基礎Ⅰの演習問題の残り1.5問(3問目は半分終わっている)
・管理会計基礎Ⅰの演習問題1~4をもう一度解く

上記4点を終わらせようと思います。
特に管理会計の演習問題は、1問解くのに時間がかかるからと
つい後回しにしてしまいがちなので、優先的に片付けます。

1日10時間の勉強は簿記1級の頃から目標だったのですが、
8.5時間が最高でいまだ達成した事がありません。
流れを変える意味もこめて、明日は頑張ります。

2月10日、進捗状況

2006年02月11日 | 学習記録(公認会計士)
・簿記基礎Ⅰの8 CDの途中まで

  計 簿記 1.0h

・勉強時間トータル
 簿記   50.0h 管理会計 73.5h
 
  計 123.5h

今年に入ってからの勉強時間を振り返ってみると、
就職活動を本格的に始めた1月半ばから急激に減っていました。

決して勉強できないほど忙しかったわけではないので、
自己管理ができていなかったのでしょう。

明日こそ、せめて3時間。

2月9日、進捗状況

2006年02月10日 | 学習記録(公認会計士)
・簿記基礎Ⅰの8 CDの途中まで

  計 簿記 0.5h

・勉強時間トータル
 簿記   49.0h 管理会計 73.5h
 
  計 122.5h

「やってない訳じゃないよ」、と言わんばかりの勉強時間。
だー!何やってんの、俺!

この記事UPしたら、パソコンの電源切って即座に勉強始めます。

2月8日、進捗状況

2006年02月09日 | 学習記録(公認会計士)
本日の学習 なし

・勉強時間トータル
 簿記   48.5h 管理会計 73.5h
 
  計 122.0h

うーん・・・。いい言い訳が思いつきません。

仕事も決まったので、ますます勉強時間が減りそうです。
でも、これまでの経験からすると忙しい時の方がよく勉強してるんですよね。

気合、入れていこ。

だあっしゃあああああ!!

2006年02月09日 | 日記
本命から採用通知来たよーーー!!

いやー、待たされた。
合否の確認電話しようかと思ってたけど待ってみて良かったー。
これで1年弱にわたる無職生活が終わります。

2ヶ月半の就職活動は私にとって長いものでした。
働き出せば、またいろいろと悩みやら何やら出てくるかと思いますが、
今は決まったことがとにかく嬉しい。

これで灯油も普通に買えるぜー!
待ってろよ、市役所!ちょっとずつ国民保険料も払ってやる!

そんな訳で明日からはいろいろと準備です。
先方に連絡して入社日やら条件やらを近いうちに決めてきます。
生活習慣、元に戻さないとね!

2月7日、進捗状況

2006年02月08日 | 学習記録(公認会計士)
本日の学習 なし

・勉強時間トータル
 簿記   48.5h 管理会計 73.5h
 
  計 122.0h

妻が帰ってきました。
これから通常モードに戻していきます。

この1週間は遊んでばっかりだったなあ。
森博嗣を何冊か読んだのと、聖闘士星矢の読み返し、
萩尾望都や安野モヨコ、あとはアニメをちらほら。

おんも出ようよ。