朝一から東証のシステムに障害が起こり、
前場は取引できず後場も1時間遅れのスタートとなりました。
株を始めてからもうすぐ4年になりますが、
ここまで大きなトラブルは始めて見ました。
富士通製のソフトウェアにあったバグが原因との事。
もの凄いイメージダウンですね。
日経平均が7,000円台の頃に比べると出来高が爆発的に増え、
東証でもシステムの増強を進めていたようですが、
おそらくトラブルの原因は簡単な所にあるような気がします。
同じシステムを使っている札幌・福岡で同時にトラブルが起こった事、
月初である事から考えて月次処理か日付の取り扱いに問題があったのでしょう。
技術大国と言われた日本ですが、土台の部分が衰えてきた感が拭えません。
取引再開をした日経平均株価は、新内閣の組閣を好感してか年初来高値を更新。
14,000円台も射程に入ってきました。
でも怖いです。ここから参戦はちょっとできません。
売るに売れないYahoo株を抱えて様子見です。
これからの日本は二極化が進んで、
株価だけ高くなり生活は苦しくなるのかな。
今のうちに拾えるものは拾っておこう。
前場は取引できず後場も1時間遅れのスタートとなりました。
株を始めてからもうすぐ4年になりますが、
ここまで大きなトラブルは始めて見ました。
富士通製のソフトウェアにあったバグが原因との事。
もの凄いイメージダウンですね。
日経平均が7,000円台の頃に比べると出来高が爆発的に増え、
東証でもシステムの増強を進めていたようですが、
おそらくトラブルの原因は簡単な所にあるような気がします。
同じシステムを使っている札幌・福岡で同時にトラブルが起こった事、
月初である事から考えて月次処理か日付の取り扱いに問題があったのでしょう。
技術大国と言われた日本ですが、土台の部分が衰えてきた感が拭えません。
取引再開をした日経平均株価は、新内閣の組閣を好感してか年初来高値を更新。
14,000円台も射程に入ってきました。
でも怖いです。ここから参戦はちょっとできません。
売るに売れないYahoo株を抱えて様子見です。
これからの日本は二極化が進んで、
株価だけ高くなり生活は苦しくなるのかな。
今のうちに拾えるものは拾っておこう。