goo blog サービス終了のお知らせ 

明日もまた食べて笑って…

小さな平屋で暮らしています。
60代を元気に笑って過ごしたいです。

行きたかった珈琲店

2020-03-21 | 日記
我が家は近所に洒落たカフェなど無く、皆さんのブログで「友達とモーニング」とか見かけるといつも羨ましいな〜と思っていました。
朝早くから開いているうどん屋はあるのですが…
 
昨日は仕事が休みで、夫が「マクドナルドでも行って来たら?」と言いました。
マクドナルドでさえ車で30分かかるし、1年〜2年に一度くらいしか食べません。
先日から私が「なんだかマクドナルドのフィレオフィッシュが食べたい」と言い続けていたので、夫がせっかくの休みだからとマクドナルド行きを勧めてくれたのです。
でも、車を走らせてマクドナルドに行くならば、もっと行きたいお店があるんだった!と思いつきました。
 
それはコメダ珈琲店です。
これまで一度入って、あの有名なシロノワールを食べたことがあります。
家からは車で1時間ほどかかります。
 
ぶーばーちゃんのブログでコメダ珈琲店の話を読む度に心底羨ましかったのでワクワクしながら出かけました。
 
コメダ珈琲店は、さすが皆んな飲んだり食べたりするのでマスクは外していましたが、通路を隔てた隣の席とも離れているし、間仕切り席なのがいいですね。
 
悩んだ挙句注文したのはハンバーガーとレモンスカッシュ。
 
 
写真を撮り忘れて食べ始めてしまいました。
 
食後のコーヒー。
 


なんだか、ディズニーランドとか観光旅行に行った時と同じ思考になってしまい、コメダ珈琲店に行った記念にと買って帰ったのは食パンとカップ&ソーサー。
 
カップ&ソーサーが3,100円もしたので1客のみで我慢しました。
夫がいる時は夫、いない時は私が使おうかな。
 
コメダ珈琲店は値段が少し高めなので近くにあったとしても毎日は行けないけど、家から歩いて行ける距離に素敵な店構えの安くて美味しい珈琲屋さんがあると
「ちょっと散歩がてら美味しいコーヒーでも飲みに行こうかしらん」なんてことになって、そしたらどんなに楽しいだろうな〜と思わずにはいられません。