goo blog サービス終了のお知らせ 

明日もまた食べて笑って…

小さな平屋で暮らしています。
60代を元気に笑って過ごしたいです。

トゥルースリーパーを買いました

2020-02-14 | 日記
夫が体のあちこち痛がるので、トゥルースリーパーを使っている友達と親戚のすすめで、思い切って注文したのが、昨日届きました。
夫と私はいつもダブルの布団で寝ているので、ダブルサイズ一枚と もし将来、どちらかが寝たきりとか、病気とかになった場合を考えてシングル二枚買いました。
まとめて買ったら定価よりだいぶ安く買え、低反発の座布団二枚がおまけに付いてきました。
 
どんなに大きな荷物が届くのだろうと思ったら、すごくコンパクトでびっくりしました。
 
 
シングルのマットより座布団の方が大きく見えます。
圧縮されていて、これを数時間広げてある程度膨らんでからカバーに入れた方が入れやすいと書いてあったので、部屋中に広げて膨らむのを待ちました。
 


午後から仕事に行ったので夕方帰ってから、カバーに入れました。
 
夜は久しぶりにスイミングに行き、1550m泳ぎ、くたびれたので、トゥルースリーパーで早く寝ようとそそくさと寝る支度をして、お湯を沸かして湯たんぽに入れたは良いけど、湯たんぽを入れてもいいのかな?と疑問を持ち「トゥルースリーパー 湯たんぽ」で調べたところ、やはり直接置いてはいけないようでした。
でも、湯たんぽ無しでもトゥルースリーパー自体がとても暖かくて、なんだかポカポカします。
友達は「冬はすごく暖かくて快適だけど夏は寝苦しいよ」と言っていました。
ポカポカするのでその通りなんだろうなと思います。
 
足腰が痛い夫が出張から帰ったら、本当に寝心地が良くて体が楽なのかどうかわかるのでしょうが、私はどこも痛くないので、ちゃんとした感想は書けません。
また、夫が寝てみてから書きます。
 


昨日の朝のコロ助。
散歩に行きたいコロ助が、私のすぐ横に来ていて、私が起きるのを今か今かと待っていました。