17日に広島の店から発送されたソファベッドが昨日21日になっても届かず、待ちくたびれてしまってました。
「大型の荷物で追跡できないので、運送会社から配達前日、または当日に電話連絡があります」とメールが来ていて、配送業者も伝票番号も記されてありません。
広島はさほど遠くないので19日日曜日あたりかな〜と楽しみにしていたのですが、連絡の無いまま昨日火曜日になり、やっと夕方6時過ぎに連絡が入りました。
きょうの2時から4時の間に届くそうです。
予想していた、軽四でスカートを履いた70代の女の人が配達に来る運送会社ではありませんでした。
良かった〜ほっとしました。
でも、今日から一週間はずっと雨の予報なので、できたら晴れた昨日までに届いて欲しかったです。
同じ頃に注文した宅配ボックスは昨日届きました。
スイミングに行く前に届いたので、宅配ボックスが入っていた箱はお留守番のコロ助に置いてあげました。

*** ***
昨日、お昼に冷蔵庫を見たら、買って忘れていたお刺身を発見。消費期限が2日前に切れていました。
氷温チルドのところなので大丈夫かなと思い、チンしたご飯の上に乗せて、あの賞味期限切れの高級茶漬けの熱い出汁をかけて、ちりめん山椒も入れて食べました。
刺身は熱い出汁で中まで白くなっていたので、平気だよな〜と完食。
そのせいなのかわかりませんが、スイミングで皆で泳いでいる最中に下腹がギューっと痛くなり、そのギューっとする波が引いては再び押し寄せ大変でした。
でも、1500m腹筋に力を入れて泳ぎきりました。
帰ってから氷温チルドを調べてみたら
ご購入された食品に表示された消費期限、保存期限をお守りください。(真空チルド/真空氷温は、食品の酸化を防止することにより栄養素の劣化を軽減させる機能であり、食品の保存期限が伸びるものではありません)
と、日立の冷蔵庫の説明に書いてありました。
一つ賢くなりました。
お腹が痛くなったのが孫ちゃんじゃなくて良かったです。