goo blog サービス終了のお知らせ 

明日もまた食べて笑って…

小さな平屋で暮らしています。
60代を元気に笑って過ごしたいです。

スイミング、途中でリタイアしました

2016-03-17 | スイミングのこと

毎週水曜日の晩は中級のメニューレッスンに参加させてもらって、1400m~1500m泳ぐことにして昨日が3回目でした。
1回目の1500mは思っていたより楽に感じたのですが、2回目は前半苦しく、後半で楽になり1400m。

そして、昨夜ですがキックを300mしたのが疲れてその上、1000mくらいの時にバタフライで右腕(肩)が痛くて上がらなくなり「このまま続けたら何日も泳げなくなるかもしれない」と思い、コースから抜けて休みました。

でも、100mほど皆が泳ぐ間休み、恐る恐るクロールをしてみたら大丈夫になっていました。
結局、昨夜は1300m泳ぎました。

肩が痛くなるのは呼吸をする側に多いそうです。私は右でばかり呼吸をしていたので、これからは両方でするようにしようと思いました。
それから、昨日は両腕の振袖のところが擦れて赤くなり、お風呂で石鹸がヒリヒリして大変でした。
よほど腕を擦るように泳いでいたのでしょう。
腕の肉がありすぎるからかもしれませんが、フォームを変えないと股ずれみたいに皮が剥けたりしたら困ります。

仲良くしてくれている、2歳上の二人がいろいろアドバイスや気遣いをしてくれるのがありがたいです。

来週は途中でリタイアせずについていけるかしらん。

昨夜は家に帰ってからも疲れてぐったりしていました。
痛い肩に湿布を貼り、ドリンクヨーグルトを飲んで早めに寝ました。