-
ヘナ+木藍で染めました
(2015-09-27 | 節約・断捨離)
隔週日曜の晩に髪染めしてます。だいぶ... -
老後の蓄えはいくら必要?と言う番組を見ました
(2015-10-01 | 節約・断捨離)
昨日、RSKテレビの地域スペシャル番組で... -
断捨離5年目の和室
(2015-10-14 | 節約・断捨離)
我が家は26坪の平屋で、和室は6畳、その... -
片付きすぎている家は落ち着かない?
(2015-10-16 | 節約・断捨離)
我が家は誰もが驚くほど物が少なくてい... -
あれこれと整理しました
(2015-10-17 | 節約・断捨離)
火災保険や車両保険などの証書などは届... -
イオンの株主になって本当に良かった!
(2015-11-07 | 節約・断捨離)
もう何年も前に100株を9万円ほどで買い... -
テーブルまでは断捨離しないほうがいいのでは?
(2015-11-25 | 節約・断捨離)
今話題の、千葉県のミニマリスト一家。息子さんのテーブルや机も処分して、小さなカウ... -
安かった今月の電気代と水道代
(2015-12-25 | 節約・断捨離)
今回は夫が3週間近く留守だったからと... -
カメラを断捨離しなければ良かった
(2016-01-23 | 節約・断捨離)
デザインが大好きだったOLYMPUS PEN EP1... -
キッチンを使いやすく整理しました
(2016-02-18 | 節約・断捨離)
先日、古い平屋をリノベーションして素... -
雨どいの水が溜まるようにしました
(2016-04-21 | 節約・断捨離)
今まではメダカの水のカルキを抜くため... -
保存食作りで節約
(2016-07-25 | 節約・断捨離)
昨日友達からきゅうりをたくさんもらい... -
灯油のためなら
(2016-12-08 | 節約・断捨離)
一昨日届いた念願の石油ストーブ。ものすごく嬉しいので、たとえ寒くなかろうが、たと... -
写真の断捨離をしました
(2017-10-11 | 節約・断捨離)
私のもう1つのブログマンホールの蓋を... -
年齢に見合わないものは捨てる
(2017-12-29 | 節約・断捨離)
これまで私は占いに頼ることはありませ... -
キッチンの整理整頓をしました
(2018-01-18 | 節約・断捨離)
昨年IKEAでワゴンを買ったのですが、キ... -
生前整理を始めました
(2018-01-23 | 節約・断捨離)
数日前、娘の元職場の同僚が亡くなりま... -
あれこれと工夫して節約しているのに
(2018-02-12 | 節約・断捨離)
トイレットペーパーの質を落としてみた... -
洗剤を使わずに、マグネシウムで洗濯しています
(2019-06-11 | 節約・断捨離)
水道の水をphの高いアルカリイオン水にすることで、洗濯物の汚れを落とし殺菌にもな... -
姉の貯蓄額がすごくて羨ましい
(2019-06-17 | 節約・断捨離)
先日、2歳上の姉から 「別宅とマンションを売ったら、夫婦二人で毎年500万円使...