an empty page

空白のページを埋めるように、日々のできごとあれこれつづります。

HAPPIER-幸福も成功も手にするシークレット・メソッド

2008-03-14 19:48:56 | 幸福のヒント
HAPPIER―幸福も成功も手にするシークレット・メソッド ハーバード大学人気No.1講義

幸福の科学出版

このアイテムの詳細を見る


ただいま、この本のワークをしながら再読中。

ハーバード大学人気NO.1講義を書籍化したという
本です。

この本を紹介する文章を書こうと思ったのに、章立ての
数だけ記事が書けそう~っていうくらい、たくさんある(汗)。

なので、とりあえず折り返しカバーにあった文を掲載~。

いまよりも幸せになるということは、これまでの
生き方を変えることでもあります。ではどのように
変えていったらよいのでしょうか?革命的な
「肯定心理学(ポジティブ・サイコロジー)の
第一人者タル・ベン・シャハー博士が、誰もが
実践できる具体的な方法をわかりやすく
解き明かします。成功を義務づけられた
ハーバード大の学生たちを、「ほんとうの幸せ」へと
目覚めさせた全米メディア絶賛の話題の
ベストセラーが、ついに日本上陸。
これであなたも「成功して幸福になる人びと」の
仲間入り!


本書はかんたんな言葉で綴られていますが、
よくある自己啓発本とちがうのは「肯定心理学」
という学問に基づいて書かれている点。

著者は人間を4つのタイプに分類しています。

出世競争型-
学校でいい成績をとる、会社で出世するなど努力もして
成果も出す。「この目標を達成したら幸福になれる」と
未来の幸福に期待しているが、目標を達成して親や
周囲からほめられたり称賛されたりしても、一瞬の
幸福感があってもなぜかそれが続かない。
ストレスやプレッシャーをいつも感じている。

快楽型-
目の前の喜びを優先して、それが引き起こしうる未来の
結果にはほとんど関心がない。あと先を考えず、
楽しいことばかりをやりたがる。努力することがきらい。

悲観型-
過去に縛られた生き方。幸せを得ようとして失敗した
過去の体験をもとに「幸せになることはそもそも
不可能なことなんだ」と思い込むタイプ。

至福型-
現在、行っていることや学んでいることが未来の利益に
もつながる思考と行動をとるタイプ。
たとえばジョギングを趣味にしている人がいて、それを
心から楽しんでいるとするならば、楽しんでいることは
現在の利益であり、同時に将来の健康維持にも
つながる(未来の利益を手にしている)というような
考え方。

1人の人間で1タイプ~とハッキリ決められるわけでもなく、
複合的になっていたりするそうですが、いずれかのタイプに
今の自分がきっとあてはまるはず。

そして、いちばん幸福感が強いのは最後の至福型で
あることはいうまでもありません。

この本は、今自分がどういう型の人間であってもワークを
通して至福型に移行できるようになっていることがよい
ところ。

その意味では、すべての人(ほとんどの人)が幸福になる
チャンスがある。

「世界の幸せの量は決まっていて、誰かが幸せになれば
誰かが不幸になる」という、嫉妬心や失望をあおるような
ゼロ・サム型の考え方ではなく、幸福は創造できるという
考え方がすばらしい。

しかもここでいう幸福とは他人から評価されるが実は
自分の心はむなしい、というニセモノの幸福ではなく、
自分の内側から深くにじみ出るように感じる幸福でもあり、
同時に自分自身の存在を十分に肯定できる幸福です。

そんな幸福なら、ぜひ手にいれたいと私は思うのですが、
みなさんはいかがでしょうか?

他にも「愛と犠牲を誤解していないか」「私たちは闇よりも
光を怖がっている」「不幸せな人間は他人を思いやれない」等々、
興味深い内容がズラリ。

幸福に生きることについて(たぶん)他の人より探究心
アリアリの私が、縁あってこのブログをのぞいてくれる
大事なみなさんにおすすめする1冊です。

**************************************************
■今日の小ネタコーナー 1■
諸処の事情でしばらくジムへ行ってない~(>_<)。
ジムに行かないとやっぱり身体がなまるというか、
スッキリしない。明日は久しぶりのジム日で
楽しみです。キックボクシングのクラスで
ストレス発散しておこう~

■今日の小ネタコーナー 2■
そんなわけで今日はちょっと買い物をかねた
遠出のお散歩をしてきました~。
少し雨が降っていたけど、気温がだいぶ
あがってきたので外を歩いて気持ち
よかったです。雪どけもだいぶ
進んできましたね~。
自転車ももう少しでのれるかな~。
ああ、早く自転車のりたい~。



人気ブログランキング(地域・北海道)

gooリサーチモニターに登録! 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒糖アガラサー/伊礼商店 | トップ | 鶴喜のカレーそば »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
読んでみます☆ (ライチ☆札幌)
2008-03-15 00:59:33
肯定心理学…初耳ですが良さ気な直感。探して読んでみます。ご紹介ありがとう!

足関節骨休警報でジムは休業状態ながら、リハビリをかねてピラティスとキックボクササイズに参加予定です。真空跳び膝蹴りはまだ出来ないけど、どうかよろしく~☆
返信する
Unknown (サトシ)
2008-03-15 17:55:57
またブログ巡り中に立ち寄りました。
応援ポチッ!
返信する
Unknown (ぽちこ@管理人)
2008-03-15 20:26:40
>ライチ☆札幌さん
さきほどはど~もでした!
この本、良書です~。オススメですよ!!
ジムライフを長く満喫するためにも、
お互いに身体には気をつけましょうね~☆

>サトシさん
応援ありがとうございます♪
またよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

幸福のヒント」カテゴリの最新記事