goo blog サービス終了のお知らせ 

an empty page

空白のページを埋めるように、日々のできごとあれこれつづります。

小樽ニューなるとの若鶏半身揚げ

2009-12-24 21:22:44 | 北海道グルメ
ここ数年、クリスマスにはラム肉のローストを作っていたのですが、
ちょっとマンネリかな~と思い、今年は小樽ニューなるとの
若鶏の半身揚げを買ってみました。
少し前に鶏の半身揚げがちょっとしたブームになりましたが
そのきっかけとなったのがこちらのお店で、札幌では
丸井今井に出店しています。

半身揚げは大と中がありますが、私が行ったときは中サイズは
もう品切れ。
大サイズ(979円・2009年12月現在)を購入しました。
すごく混んでいて、列ができていて「1時間待ち」と
案内されましたが、実際には40分ほど。
本を読みながら待ちました~。

鶏を揚げている様子がおもしろい。
ナイフで何度も切り込みを入れて、熱が十分にいきわたるように
していました。

無事にgetし、家人の帰宅を待ってさっそく食べてみると、皮が
パリッパリ、中はしっとり。
しっかり目の味つけです。
すっごいおいしい!!

なるほど人気商品というのも納得。
並んで買ったかいがありました(笑)

これは鶏好きな方にはたまらないかも。


さて、話題は変わりましてその他、クリスマスの食事編。

オーストリアのスパークリングワイン。
乾杯用の小さなものを用意しました。


お肉がメインであったので、他の惣菜はサラダっぽいものを
狙ってみる。

テルツィーナで買ったサーモンとリコッタチーズ(だったかな?)の生春巻き。
ピリ辛のエスニックソースがおいしかったです。



同じく根菜のサラダ。



今年のケーキはきのとやで。チョコクリームのケーキです。



せっかくなのでキャンドルも灯してみました!



家人と1年をふりかえり、今年の1年の我が家の10大ニュースを
語りあいながらおいしくいただきました!

こうして今年も無事、年末を迎えられたことに
感謝・感謝です。

みなさまもステキなクリスマスを過ごされますように!


■小樽寿司処ニューなると:
http://www.otaruzushi.com/newnaruto/

*************************************************
■今日の小ネタコーナー1■
膝の調子が思わしくなかったので、
整体でいつもお世話になっている
K-コンディションに行ってきました!
脚がビックリするくらい(?)
凝ってました……(-_-;)
やっぱり時々、身体のメンテナンスも
ちゃんとしないとダメですね~
来年はもうちょっとまじめにやろう~。

■今日の小ネタコーナー2■
年賀状、まだ作ってないんですよ~
来週初めくらいまでには完成させようと
思っているのですが。
今年は郵便年賀のデータをダウンロードして
作ってみようかな?
(←年々安直なつくりになっているのであった(^_^.))



人気ブログランキング(地域・北海道)

gooリサーチモニターに登録!