goo blog サービス終了のお知らせ 

an empty page

空白のページを埋めるように、日々のできごとあれこれつづります。

チャリティーラン、そして温泉

2008-09-22 11:03:42 | 日記・雑文

今年もメイク・ア・ウィッシュ・オブ・ジャパン(MAWJ
難病の子どもたちの夢をかなえるボランティア団体)の
チャリティーランが開催されるということで、家人とともに
週末参加してきました~。

男女・親子各5kmのランと3kmのウォークのコースがあります。
札幌でこのチャリティーランが行われるのは二回目で、
昨年より20名ほど多い120名近くの方が参加されたそうです。
バリバリランナーの方も多し。

MAWJで夢をかなえてもらったという少年も、車椅子に乗って
参加されていました~。
きっと、「今度は自分が誰かの役に立ちたい」という気持ちに
なったんでしょうね。
素晴らしいです



場所は幌平橋の河川敷。
ミュンヘン大橋のふもとまで、行って折り返してゴールに
なります。

昨年は腰痛真っ只中で走れなかったので、今回は(ちょっとは)
まじめに走るぞ~とやる気満々の私。

早めに行って受付をすませます。
開会式までの待ち時間にプログラムを見ていたら、昨年の
様子が出ていて、私と家人の写真がのってました(笑)。

秋晴れのさわやかな空気の中、走ったり、歩いたりを
繰り返しながらのんびりと川沿いの道を行く。

途中で家人と合流し、最後は家人と一緒に無事ゴール。

完走証とドリンク、ストロベリークッキーをいただきました。
(※この他に入浴剤など参加賞が他にあり)


参加者全員のゴールを待って、抽選会・表彰式が行われます。
午後1時頃には終了して、解散となりました~。

チャリティーラン後、我々がすぐ向かったのは中島公園駅
近くのアートホテルズ札幌

ここでは温泉とランチのお得なセットがあり、それが目当て
です(笑)

まずは食事。
スープとサラダ。前回行ったときサイドメニューはバイキング
形式でしたが、今回は変わったようでテーブルまで持ってきて
くれるようになってました。


お魚のメニュー。舌平目に少しこってりしたソース(ブラウンソース
とでもいうのであろうか)をかけたもの。


家人オーダーのパスタ。カルボナーラです。パンもついて
いました。


デザート。バニラアイスクリームと、りんごとプディングの
焼き菓子っぽいもの。焼き菓子が甘さひかえめでおいしかった。
お好みで生クリームを添えて……といった感じでしょうか。
これにコーヒーなど飲み物がついています。


お腹を満たしたあと、温泉へ~。

小休憩をはさみながら1時間弱入浴したあと、休憩室へ行き
雑誌を読む。
再び、入浴して5時少しまえにホテルを後にしました。

久しぶりに温泉を堪能できて満足満足。

青空の下で思いっきり汗をかいて、その後温泉で疲れを
癒す~というまさに私的ゴールデンコース。

自分の好きなこと(フィットネス)をやって、それがほんの
少しでも誰かの、何かの役に立てるということは最高の幸せ。
充実した1日となりました。

また来年もこのコースで参加したいと思います。



(※昨年のチャリティーランの様子はこちら↓)
■関連記事:チャリティーウォーキングに参加する

*************************************************
■今日の小ネタコーナー 1■
家人は「オレ、絶対歩くからね」と言っていたのですが、
いざスタートするとちゃんと走ってる!!\(◎o◎)/!
その後も見ていると、こまめにジョギングしていた
もよう。追いついた後、「結構、ちゃんと走って
いたんじゃない?」とふってみると、「いやぁ……
あれは男のミエっちゅうかなんというか~」という、
なんとも頼りない答え(笑)
に、してもふだん全然運動していないのにいきなり
走るとは……(←しかも飲み会の翌日)
意外と家人はチャレンジャーだったのか?!

■今日の小ネタコーナー 2■
温泉に入った後、家人は休憩室で爆睡。
さすがに疲れたようでした。
翌日も、筋肉痛にうんうんうなる。
「社会人になって、あんなにまじめに走ったの、
初めて」と家人談。
「いやぁ~本当にオレ体力なくなったわ~。
走っていて、脚がもつれたもん」とのことでしたが、
これをきっかけに運動習慣をつけてもらいたいです
(←ムリか)



人気ブログランキング(地域・北海道)

gooリサーチモニターに登録!