花はいろいろ 旅はときどき

綺麗な花をきれいに撮りたいなぁ~

せっかく頂いたコメントやトラックバックにすぐに対応できず、申し訳ありません。

ホオノキ(朴の木)の花

2011-05-30 | 
大きな花が咲いています!

ホオノキ

ホオノキ

ホオノキ

タイザンボク(泰山木)の花に良く似た 大きな花が咲いているのは
ホオノキ(朴の木、学名:"Magnolia obovata" モクレン科)です。
大きなホオノキの葉は 昔から食材を盛ったり、包んだりするのに用いられたようです。


 

トチノキ(栃の木)の花

2011-05-29 | 



ベニバナトチノキ(紅花栃の木)は銀座にも植えられていて
マロニエ通りと名がついているけれど、こちらは白い花のトチノキ(栃の木、学名:"Aesculus turbinata" トチノキ科)
大きな木の上の方に花が上向きに咲いているので、写真を撮るのに苦労します。


★ 参考までに、↑の画像はオランダで撮ったマロニエの白い花

イイギリの花

2011-05-28 | 
花が咲いている!

イイギリの花

イイギリの花

イイギリの花

晩秋にブドウの房のような赤い実が垂れ下がるイイギリ(飯桐、学名:"desia polycarpa Maxim." イイギリ科)ですが、
その花がいつ咲くのか、今までは知りませんでした。
今回偶然公園で、花の咲いているイイギリを目にすることが出来ました!

イボタノキ

2011-05-26 | 



真っ白なロート状の小さな花を沢山付けている
イボタノキ(学名:"Ligustrum obtusifolium" モクセイ科)を見かけました。
ライラックはこのイボタノキを台に、接ぎ木されるのだそうです。


スモークツリー

2011-05-25 | 



スモークツリー(煙の木、学名:"Cotinus coggygria" ウルシ科)は
その名の通り、何だかもやっとした煙のように見える花が咲く木です。
白や赤紫や緑色に近い色の花が咲くのもあるようで、一度他の色の煙も見てみたいものです。

カルミアの花

2011-05-23 | 



カルミア(別名:アメリカシャクナゲ、学名:"Kalmia latifolia" ツツジ科)の花が咲きだしました。
この花の蕾はまるで砂糖
菓子の金平糖(コンペイトウ)のような形をしていて、かわいいですね。
傘のような形の花の内側にも細かい細工がしてあるように見え、自然の神のみごとな作品という気がします。


おまけの画像は 散り始めたカルミアの姿です。

エゴノキの花

2011-05-22 | 




公園のエゴノキ(学名:"Styrax japonica" エゴノキ科)に白い花がいっぱい咲き、
遠目には雪でも降り積もったかのように見えました。
少し前に咲いていた、ハクウンボク(白雲木、エゴノキ科)の花とも良く似ていますが
ハクウンボクの葉は大きいので、花があまり目立たなかったような気がします。

トベラの花

2011-05-20 | 
トベラ、雄花

トベラ、雄花

トベラ、雄花

公園のトベラ(和名:とべら、学名:”Pittosporum tobira (Thunb. ex Murray) Aiton" トベラ科)に
花が咲いているのを初めてみました。
この「トベラ」というちょっと変わった名前の由来はこちらのサイトによると、
この木全体が悪臭を放つので、その葉を扉(とびら→とべら)に刺して「魔除け」に使ったからだとか・・・
(学名には"tobira"となって入っていますね。)
トベラは雌雄異株だそうで、花が沢山咲くのは雄株だそうです。