花はいろいろ 旅はときどき

綺麗な花をきれいに撮りたいなぁ~

せっかく頂いたコメントやトラックバックにすぐに対応できず、申し訳ありません。

道の駅「明治の森・黒磯」

2013-05-04 | 旅の思い出

↑ 青木周蔵 那須別邸 正面


↑ ↓ 一面の菜の花の香りでむせかえるようでした。
GWに菜の花が花盛りって、栃木としても今年は遅い方かもしれません。




青木周蔵那須別邸(とちぎ明治の森記念館)
明治時代にドイツ公使や外務大臣、駐米全権大使などを歴任した 青木周蔵子爵の那須別邸です。
明治21年に建築されたこの建物は、ヨーロッパの木構造の架構法を採用した貴重な近代建築です。

設計者の松ヶ崎萬長男爵は、岩倉使節団と共にドイツに渡り、ドイツの建築技術を学んだ後、
日本に伝えた建築家で、日本建築学会の創立者のひとりだそうです。
平成11年12月1日、国重要文化財に登録されました。
(以上は 「明治の森・黒磯」の青木周蔵那須別邸については下記を参考にしました。
★:関東「道の駅」「明治の森・黒磯」について詳しくはこちらに。

平安神宮へ

2013-03-28 | 旅の思い出

久しぶりに平安神宮の神苑に行ってみました。
有名な枝垂れ桜は満開にはほど遠く、開花したばかりという感じでした。
それだけに訪れる人も少なく、ゆっくりと見て回ることが出来ました



丁度、舞子姿の女性が見えたので、思わずシャッターを切りましたが、
本物の舞妓さんではなく、写真の為に着付けてもらった素人さんだと言うことでした。
でも、この日本庭園にはよく似合っていました。




泰平閣(タイヘイカク)通称では橋 殿と呼ばれているそうです。


栖鳳池(セイホウイケ)のほとりに立つ尚美館で、通称では貴賓館だそうです。

名古屋城

2012-11-07 | 旅の思い出

名古屋城は1612年に完成した家康の居城として栄えていました。
が、名古屋空襲(1945)で焼失したが、名古屋市民の再建への声が高まり
1959年天守が再建されたのだそうです。



↑ 金鯱が光っているのが見えてきました。


↑ 背面側から眺めた名古屋城、天守閣 


↑ 西北隅櫓は空襲での焼失を免れた三つの櫓の内の一つで、
重要文化財に指定されています。 お城には白鳥が似合いますね。


お堀には白鳥の他にもチュウサギ(?)やカモなどが居ました。
☆ 尚本丸御殿は復元工事中でした。
名古屋城の詳しい情報はこちらに。

ロンドンの写真から(2)

2012-08-07 | 旅の思い出
以下の写真は今回のオリンピックのマラソンのコースに入っている
レドンホール・マーケット(Leadenhall Market)の画像です。
このマーケットの歴史はとても古いのですが、最初はレドンホール荘園だったのが
マーケットに変わっていったそうです。


先日 女子マラソンの競技が行われた日は、雨に濡れた石畳の道を走るという
選手達にとっては厳しいコースになってしまいました。


このマーケットの中の何処かに 「ハリーポッターと賢者の石」の
ダイアゴン横町(Diagon Alley)の撮影に使われた場所があるそうです。


 17世紀半ばのロンドンの大火で焼失したマーケットは石で再建されましたが
1881年に再度破壊された後は 錬鉄とガラスで再建されたのだそうです。↓ 



そして 1991年には広範囲にわたる改修工事が行われたのだそうです。
★ 参考:"Leadenhall Market"について、詳しい情報はこちらに。

ロンドンの写真から(1)

2012-08-05 | 旅の思い出
連日の暑さの中、カメラを持っての外出もままならず
古い写真の整理をしようかと思い立ってみたら・・・
随分前の画像が出てきました。


オリンピック開催の3カ月ほど前に ロンドンを訪れた時の写真がそのままでした。
何回か訪れたロンドンですが、このオリンピック公園となった場所は 
”East London"地区と呼ばれ、これまで訪れる機会に恵まれませんでした。
まずは ストラットフォード駅(Stratford Station)で地下鉄を降りました。

この駅はオリンピック・スタジアムに一番近い駅で、色々な電車が乗り入れています。
オリンピック公園の傍には 大きなショッピング・センターや
ホテル、銀行などなど新しい建物が沢山出来ていました。



この大きなモールにはショップの他に、レストラン、カフェ、そしてカジノまで有ります。
オリンピック公園が見える展望デッキもあって、工事作業中のスタジアムの様子も遠くに見えました。




上野ファームへ

2012-07-06 | 旅の思い出
昨年富良野の「風のガーデン」を訪れた折に、この「上野ファーム」のことを知りました。
その時は日程的に無理だったので諦めましたが、今年7月初旬に旭川を再訪したのは、このガーデンを訪れる為でした。
上野ファームは「風のガーデン」のデザインを担当した、ガーデナー、上野砂由紀さんの御実家です。














ガーデニングの本場のイギリスで勉強された 上野砂由紀さんのセンスが生かされていて
自然に植えられているように見える、あちこちの植物が、とても魅力的で素敵なお庭です。
近かったら毎日でも訪れて、あそこの椅子に座ってのんびりしたいなぁ~と思いました。
★ 上野ファームの公式サイトは こちらからです。
ここで見かけた花の画像は 又改めていくつか アップするつもりです。

北海道、中富良野へ

2012-07-05 | 旅の思い出


中富良野はまだ肌寒い日もあって、菜の花がこんなに咲いていて
東京だったら4月初めの頃といった感じでしょうか・・・



早咲きのラベンダー畑では ピンクと紫の花が混ざっていて、なかなか良い感じでした。 
7月上旬ではちょっと早過ぎのようでしたが、下旬には満開になるでしょう。



こちらは ↑↓ ルピナス("Lupinus" マメ科)の花壇です。
風に吹かれて あっちこっち思い思いの方向に靡いています。



↑は春の花 デルフィニウム(学名:"Delphinium ajacis" キンポウゲ科)
★ なかふらのフラワー・パークにて
  なかふらの(中富良野)の詳しい情報はこちらから。
 



美瑛の木々

2011-09-09 | 旅の思い出

美瑛のパッチワークの路を車で通ると、コマーシャルやドラマで有名になった木々が立っている所があります。


↑ 特に名前は付いていないようですが・・・


↑ は「親子の木」と言われる3本の木々


↑ は「セブンスターの木」と言われる柏の木で、タバコのCMに使われ有名になりました。


「セブンスターの木」の木蔭から遠くの丘を眺めてみました


↑↓ は「ケンとメリーの木」、日産自動車のCMの登場人物の名にちなんで、そう呼ばれているポプラの大木です。


「マイルドセブンの丘」というのもあるのですが、写真が良く撮れていないので省略します。
今日漸く修理されたパソコンが戻ってきたので、北海道旅行の写真の続きをアップしてみました。

ラベンダーの時期に

2011-09-05 | 旅の思い出

黄金色に色づいた稲穂が揺れる田んぼや、なだらかな美瑛の丘を眺めながら、
富良野へ向う道は雄大な北海道の風景を楽しめます。


そして富田ファームに着きました。



残念ながらラベンダーは刈り取られていて、温室の中に少し見られただけでした。


今外では秋の花、コスモスが風に揺れて居ます。
もう一度ぜひラベンダーの季節に富良野を訪れたいものです。


昨日からパソコンの調子が悪く、入院させたので、北海道の写真もオランダの写真の整理も
暫く作業を中断せざるを得なくなりました。