長崎市最高峰の山、八郎岳へ
標高589.8mです。
実は私、初めて登りました
幼児二人連れだったので、
行けるとこまで
で行って、
林の中をゆっくり歩きました

セミの抜け殻や、アゲハ蝶
、
蟻
の行列、蛇
にも出会い、
子供達には楽しい発見続き…

1時間ぐらい歩いて
やっと頂上へ着きました。
そこには長崎市を一望できる絶景が


左奥が世界遺産になった軍艦島

中央辺りが三菱長崎造船所

女神大橋と長崎市内

お昼は久々に握った
とカップラーメン
デザートにゼリーとコーヒー
山で食べると美味しいね
帰り道…
の前を数頭の鹿
が横切ったり、
可愛いうり坊
が走って行ったり、
また鳶が道案内するかのように
の前を低空飛行したり、
子供達は大喜びでした

また、行こうね

標高589.8mです。
実は私、初めて登りました

幼児二人連れだったので、
行けるとこまで

林の中をゆっくり歩きました


セミの抜け殻や、アゲハ蝶

蟻


子供達には楽しい発見続き…

1時間ぐらい歩いて
やっと頂上へ着きました。
そこには長崎市を一望できる絶景が



左奥が世界遺産になった軍艦島

中央辺りが三菱長崎造船所

女神大橋と長崎市内

お昼は久々に握った

デザートにゼリーとコーヒー

山で食べると美味しいね

帰り道…



可愛いうり坊

また鳶が道案内するかのように

子供達は大喜びでした


また、行こうね
