気まぐれ日記

~テディベアと長崎の風景~

世界遺産旅〜富士三湖&富士山世界遺産センター

2023年06月30日 | 国内旅行・おでかけ
忍野八海から約20分程で、
山中湖に着きました。


【山中湖】



忍野八海では、
綺麗に見えていた富士山は
半分が雲の中。
期待の逆さ富士は見れませんでした。


でも白鳥さんが、優雅に…
逆さ白鳥⁈ を見せてくれました。



仕方ないので、
近くの展望台まで移動してみました。



駐車場は10台程のスペース。
なんとか車を停めて、
しばらく待っていましたが…

雲の動きが無さそうだったので、
次の湖へ行くことにしました。


【本栖湖】



千円札に印刷されている本栖湖畔の富士山を見ることができるスポットへ行きましたが、ここでも富士山は雲に隠れていました。


【精進湖】



海岸まで車を入れることができました。
少し寒かったので、車の中で
富士山が見えるのを待っていました。



やっと30分後、
少し山頂付近が見えてきました!

でも喜んだのも束の間…
またすぐ雲の中へ。



富士五湖での富士山は諦めて
富士吉田市へ行くことにしました。


途中、車窓からの富士山。




富士吉田市では、
吉田のうどんをいただきました。
麺の太さと腰の強さにびっくり!


【山梨県立富士山世界遺産センター】

富士山の自然や文化を、デジタル技術を駆使した様々な展示で学ぶことができ、見ていて楽しく興味深い内容でした。



静岡県富士市でも、富士山世界遺産センターに行きましたが、こちらもすごく見応えがありました。



一番目を惹かれたのは、
和紙でできた800分の1スケールの富士山オブジェ↓



照明演出や音響で、富士市の四季や一日の変化を表現。
いろいろな色の富士山をみることができてとても綺麗でした。

とにかく見どころ満載で必見です!

入館無料で、無料駐車場もたっぷりありました。


お土産コーナーで
富士山のおかきを買いました。




さて、富士山周りのドライブは、
翌日が最終日。

日本の人気絶景の一つ、
新倉山浅間公園へ向かいます。

五重塔越しに富士山が見える絶景です。
桜はまだ時期的に少し早いのですが、
果たして…

晴れますように!

着物でお出かけ〜水無月

2023年06月28日 | 着物・ファッション・ジュエリー
単衣の季節もそろそろ終わりますね。

梅雨の晴れ間を見つけて
今月も着物でお出かけしました。

今月は皐月にも着た
淡い水色のお召し単衣に
蛇の目傘柄の帯を結びました。

琉球硝子の帯留めも。




それにしても流石に梅雨の真っ只中、
毎日蒸し暑い!!

暑がりの私の暑さ対策は?

長襦袢を麻100%で、
足袋は夏足袋に。

そして、着付けをする前に
早くからクーラーを入れて
部屋を冷やしました。



さて、着付けの出来栄えは?





一番気になったのは帯結び。
傘柄の並びがイマイチでした。
傘を互い違いに並べたつもりでしたが…

約束の時間が近いので、
帯はこのまま。
次回頑張ります!


扇子は必ず持っていきますが、
暑さ対策に
携帯用の扇風機も持参しました。


友達は綿の花柄小紋でした。
素敵なコーディネートだったのに、
残念ながら
並んで写真を撮るのを忘れていました。


この日は都合が午後しか合わず、
ランチ無し。

絞りの浴衣反物を見に行きました。

ここ数年、
絞りの浴衣を探していますが、
これというものに出会えていません。

同じく友達もそうだったのですが、
今回やっと
お気に入りのものに出会えたようです。

私のではないけれど、
出来上がりが楽しみです。



さて、その後
水無月の2回目のお出かけ。



着物を変えて、帯はそのままで。

帯の柄の出し具合は?
前回の反省を生かし、
傘柄を希望通りに出せました。

また、
蛇の目傘の蛇に合わせて、
龍の根付を下げてみました。




それにしても今の季節、
着物着るのは正直暑いです。

涼しい顔をしていても、
汗がたらり…

やっぱり、夏は浴衣かな…







世界遺産旅〜忍野八海②

2023年06月25日 | 国内旅行・おでかけ
忍野八海のうち、最後の一海…

何処にあるのか見つけられず、
忍野村観光案内所で尋ねたら、
「榛の木林 資料館」の中にあるとのこと。
入館料300円を払って中に入らないと見られないそうです。

9時の開館まで、外国の方々と一緒に並びました。外国人にも大人気のようです。



入ってみたら、
中には広い池がありとても綺麗でした。
でもこの池は「鯉の池」という人工池で
八海の一つではありません。









18世紀後半に建てられた忍野村最古の茅葺き民家を解放した資料館です。





館内には、当時そのままの家具や家財道具、武具などが展示されています。
















資料館の敷地の一番奥の林の中に
お目当ての池がありました。


【底抜池】(そこなしいけ)



この池は底が抜けた底抜け池で、
お釜池と地底で水源が繋がっていると
言い伝えられていて…



この池に落とした道具や野菜が、
のちにお釜池に浮かび上がると
いわれています。





これにて、忍野八海すべて制覇しました。



資料館の敷地内を一周散歩して、
最後に入口2階の展望所に上がり、
鯉の池、資料館、そして富士山を写しました。



忍野八海から見える富士を「忍野富士」と呼ぶそうです。



絶景でした。

何枚写しても、写し足りない感じでした。



忍野八海には、
それぞれの池に興味深い伝説があり、
その伝説を知ったら
池の名前もすぐ覚えられました。


とにかくお天気に恵まれて、
素晴らしい忍野富士の風景を
見ることができて満足でした。

ゆっくり散策したつもりでしたが、
朝早かったせいか、まだ10時前!

お天気のいいうちに、
富士山が綺麗に見えるうちにと…

次は、山中湖へ車を走らせました。




世界遺産旅〜忍野八海

2023年06月23日 | 国内旅行・おでかけ
世界遺産富士山の旅、
忍野八海へやってきました。
八海全て散策する予定!

忍野八海は
世界遺産富士山の構成資産の一部です。

📖天然記念物である忍野八海は、富士山の雪解け水が湧出する8つの池の総称。

名水百選にも選定されています。

かつては富士登山を目指す富士講信者がみそぎを行う霊場だったことから、各池の守護神の八大竜王が祀られています。
 


【菖蒲池】


初夏には菖蒲の花が見られます。

夫の病気平癒を祈願した妻が、
池の菖蒲を夫の体に巻けば治るという
お告げを受けた伝説が残っています。



【鏡池】


湧水がとても少ないため水面が穏やか。
条件が整えば、この日のように、
見事な逆さ富士を見ることができます。

この池には善悪を見分けるという伝説があります。



【湧池】(わくいけ)



湧水量が豊富で、揺れ動く水面や元気に泳ぐ鯉、深い水底の景観が美しく、忍野八海を代表する池です。



かつて富士山が噴火した際に、
水を求めて苦しむ人々のために
木花開耶姫命が造ったという伝説が
残っています。





【濁池】



一杯の水を求めた行者の頼みを断ったため、池が濁ったという伝説から濁池とよばれています。



透明度が高く清らかな水が
阿原川へ流れています。





【銚子池】



縁結びの池と伝えられています。

昔、結婚式でおならをしたことを恥じた花嫁が、銚子を持ったままこの池に身を投げたという伝説があります。

富士山はあちこちから見る事ができます。





【お釜池】



釜中に熱湯が沸騰するように湧水するという形状からこの名がつけられたといわれています。



この池で洗濯をしていた姉妹が、
巨大なカエルによって水中に引き込まれたという悲しい伝説が残っています。



【出口池】



忍野八海の中で一つだけ離れた場所にあり、最も面積が広い池。



後方はすぐ山で、
ちょうど池を見下ろす林の中に
出口稲荷大明神の神社があります。



離れているので、観光客もいなくて
自然な姿を見ることができました。



忍野八海と言えば、よく見られる風景↓


この池は「中池」といい、
深さ10mの人工池で、
非常に高い透明度です。

一番賑やかな辺りにあるため、
八海の一つと勘違いする人も多いとか…



水面には空の青や草木の緑が映りこんで
とても綺麗でした。





浅間神社へもお詣りしました。




御朱印は忍野八海の守護神である
「浅間神社」「諏訪神社」「稲荷社」の
三面奉書となっています。

忍野八海の神水を使用しているので、
墨が少し薄い感じになっています。












忍野八海のうち七海は見れましたが、
あと一海がどうしても見つからず…

困り果てていたら、偶然にも
忍野村観光案内所の前に来ていました。

これはラッキー!
最後の一つの池のことを尋ねてみました。

すると、
最後の池は特別な場所にありました。

次回へ続きます。




初めての高麗グリーン

2023年06月18日 | ゴルフ
GO‼︎佐賀旅を利用して、
武雄嬉野カントリークラブへ行きました。

📖コースは周囲に茶畑が点在する丘陵地帯に展開。フラットな中にも各所に「池」と「バンカー」が配置され、これに大きなワングリーンが待ち受けている。


梅雨の晴れ間を天気予報で探して
ギリギリで予約しました。

我が家のコーチと二人で周りました。
いつもはそれぞれの友達と行くので、
少しは上達しているところを
見せたかったのですが。。





初めてのコースなので、
ピン方向に打っていくしかない。

でも思った方向に
必ず打てる実力は無い…

ということで、
いつも以上にできるはずはないので、
一打一打を丁寧にスイングすることに
しました。




高麗グリーンは初めてだったので、
どんな感じかなと思っていましたが、

やはり芝がやや硬くて、
力加減が難しい?

芝目を見てと言われましたが、
これは見分けることができず、
打つ方向のアドバイスをもらいながら
打ちました。




さて、終わってみたら、
アドバイスをもらえたせいか、
ホームコースのスコアと同じくらいの
出来栄えでした。

下手だったアプローチショットが
上手くなっていて良かった!
と、言ってもらえました。

やったー!
楽しかった!


ゴルフのあとは、
GO‼︎佐賀旅で予約していた
嬉野温泉和多屋別荘へ。

嬉野温泉の美人の湯は
何度行っても気持ちの良い湯です。

ゆっくり疲れを癒すことができました。
 
夕食は、
人気No.1!温泉湯豆腐スープで味わう特選佐賀牛&厳選若楠豚しゃぶしゃぶプラン



大変美味しくいただきました。




翌朝、部屋から日の出を見て、
朝風呂へ。

お肌がすべすべになり、うっとり…

ゆっくり、チェックアウトして、
東彼杵町の道の駅「彼杵の庄」に寄り、
緑茶餡の『茶ちゃ焼』を食べました。


ランチは大村市東大村のワラナヤで
焼きたてピザをいただきました。



窓から見える田舎のゆったりした風景。
ウグイスなどの野鳥の囀り。

しばし、自然の中で癒されながら
リフレッシュできました。


またゴルフ旅、出かけたいと思います。