どうやったって君と出逢っちゃうんだ
繰り返し
爪の美容液買った。。。(ポチった👆)
YOASOBI「セブンティーン」Official Music Video
YOASOBI、セブンティーンに共鳴する🕊、◯◯歳(Me 吾) だんだんだんだんツボに🏺 ハマっていった… 繰り返し繰り返し聴くうちに…🌰🐿️💫 途中merry-go-round🎠、roundabout、carousel感
02:02 ━━━━⬤─────── 03:37
⇆ ◁ || ▷ ↺
からだとこころがかってにーーー反応する共鳴🎼🕊(廻りくどいので🙏💦ストレートに言うと、今YOASOBIの中で一番好きな曲。。。 変動はあるけど、“祝福”🎼になったり🤍❤️群青になったり💙🩰)
∧_∧
((・∀・∩ 体が勝手に!!
\ 〈
丶丶_)
バムッ
\从/_
/ ̄ /)
( ̄ ̄ ̄) 丶
/ ̄1 ̄丶/丶
/ ̄ 2  ̄ 丶/丶
/ ̄ ̄3 ̄ ̄丶/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
わたしの17歳
永遠の(私の中に棲む❤️🔥🕊️)
この物語をもとに創られた楽曲
意表を突く若い音楽家の解釈に、半世紀以上生きた文筆家はとても驚いたとか…
なんとしてでもただ悲しいだけの解釈をしたくなかった、という、いま、ネガティヴを反転♻️させるエネルギーのもとにいる彼ら
幸運と御加護を心から祈る🙌💫(長寿と繁栄を・:*+.(( °ω° ))/.:+)
P.S.私、Spotifyで、繰り返し聴いてたのだけど、そして、音惚れしたわけだけど、MVはこの日記を書いた時、はじめてみて、びっくり🌰🐿️💣💥 そ、そういう話だったかー。。。とイマジネーション拡張🌐(そうきたら、今度は、宮部みゆきさんの原作📖もほしくなるという…🔜🔜🔜☜すっかり戦略にハマってる人☞me)
アニメーション、主人公女子が闘いの末、傷を負う部分、シンクロしてた。。😿
音は、ノリノリ🍙の曲調とか、効果音とか兎に角大好き あと、イクラちゃんのボーカルに、ファズ味👅溢れるエフェクトかけてる箇所もカッコいいよね♡(ファズ大好物🐿️) 引き続き、聴き続けます🔜🔜🔜 隠し技を各箇所に見つける🔍🕵️楽しみ。。。💓
Michael Nyman - Prospero's magic
サントラ🌞🐅
2/18追記:昨日から資料探してるんですけど、古めの映画だからか(私にとっちゃ未だ最新ですけど。。 シェイクスピアものという、王道かつかなりの昔から繰り返し描き続けられている古典がモチーフながら、ピーター・グリーナウェイの映画の独自で稀有な芸術性)なかなか見つからんと、昨日は苦労した。基本、居間フロアの絨毯に置いてあるパソコン💻に野生感溢れる感じでガバッ🐆としがみつき、そのまま正座して頭が満足するまで、時にカエル🐸みたいにしゃがんで打ち込み続けるので、、(長い時には3時間4時間5時間とか。。??)怪我する前は平気の平左、どっこいしょういち←❓ だったけど、今はそれが怪我したことでしんどくなったことに気づいたので、今度からテーブルと椅子使うね。。。 不便を経てようやく文明の利器に気付いた、歩みの遅い🐢ホモサピエンス🐒←me ヘウレーカー✧ \\(°∀°)// ✧ 投げた骨🦵🦴が宇宙船に…🚀←2001年宇宙の旅(2001: A Space Odyssey)インスパイア。←この作品も全く古びない芸術性で不思議。。。)
Bad Brains - Right Brigade
(そして昨日が明けて)今日もBad Brainsを繰り返し聴く私。。。
とまりましぇーん。。。
かっこよすぎで鳴くーーー(ヒヒーーーン☜いななき)
たしかに、こうでも(疑いようのない善であることが間違いないとされがちな“主人公”を“罪の当事者”の世界に突き落とすぐらい)しないと、ディズニー的な矛盾は解決できないよねぇ…(ディズニー的な矛盾=悪役と決められた人物がたった1人わりをくう、犠牲になり解決される世界。エンパシー(共感能力者)だったハンス王子とか…。でも最近ディズニープラスで観た魔法にかけられて2でこれまた主人公のジゼルが祈りが転じた呪いで意地悪な継母と化す姿、そしてその後劇的なハッピーエンド〈和解〉に着地する姿も観て、ディズニーの創作も進化してたのも確認)
岩波のこの本(たしかトレーシングペーパーに包まれてた時代)、20代前半で読んだ。
『チェンソーマン』第2話ノンクレジットエンディング / CHAINSAW MAN #2 Ending│ずっと真夜中でいいのに。 「残機」
たびたび転調♻️(大好物。。。)
Vo. たまらない(胸にキュンとつん刺す🏹アクセントで響く)ファルセット🎼
角砂糖(シュガーキューブ)🧊をかき混ぜるスプーン🥄のイメージ(熱量宿りまくり凝りまくりのアニメーションで描かれる)
創造のヴァイブス🌐とリズム(錬金術🙌)
繰り返しみてみる きいてみる💫🐈(細部までね、すみずみね 全体像、インパクト、にも、細部、にも神は宿るしー イヤ、もっというと、リズムにもヴァイヴスにも… そんでもっともっと言うと、悪魔も宿る😈 悪魔的、魅惑的、中毒的☠️ 所謂ディオニソス的 想像エンドレス♾🌌)
Sonic Youth - European Son (Velvet Underground Cover)
コレ、Sonic Youth(私が買ったオムニバスアルバムにはThurston Moore名義でクレジットされてた憶え…)による、Velvet Underground、European Sonのカヴァー
リスペクトが勝ちすぎちゃって、忠実なカヴァーとも言えるけど、色々工夫されてるでしょ?(ヴェルヴェット大好きノイズ小僧による悪戯カヴァー 鉄工場☞インダストリアルな響き⚙🔩)
P.S.うーーん… とはいえ、私が過去に聴いた音源とはまた違うみたいだから…、“再度練った”な❓⚗️🧪🧫 録り直したな…
繰り返し繰り返し
Dinosaur Jr - Just Like Heaven
60年代なんかは頻繁に行なわれてたのに(ひとつの曲を繰り返し、各々のミュージシャンがテーマにすること)、前世代へのリスペクトをあらはす、カヴァーをその時代(80〜90年代)、珍しく行ったバンドだった…
そんだけみんな(進化しようと… 自己の表現でベストを尽くす感じの)前のめりだったわけだけど。。。 どこか冷静で、自己を形成した、媒体への敬意を忘れなかったのだな。。。
と、思ったら、別にニール・ヤングの影響なんかうけてないもん… たまたまそうなっただけ…とか言ってる掴みどころのなさもまた良し(^^;(ギター🎸、及びフロントマン、Jマスシス)
キュアーは手放しで好きだったみたいだけどね パンク(なかでもハードコア)志向で、オルタナティヴ❓ 何、それ食べれるの❓🍖 的なスタンスが、“渋谷系”のスタンスをも思い起こさせる…
新しいもの(シーン、scene)ができる、宇宙🪐の爆発の途中💥