PLANET LULU GALAXY!

ルルの日記

サブリミナル

2019-10-01 13:47:21 | 心象風景
念仏

おまじない🧙‍♀️

歌詞カードブックレット?📖)大事ですよねー( ´∀`)

魔法のマインドマップ🗺

マイク・リー🌰のネイキッドのジョニー役のデヴィッド・シューリス🐿の饒舌さを表すサブリミナルが脳の中から引き出されたり…

サブリミナル…👈今まで書いたサブリミナルについてのsequence

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文豪たちの友情

2018-10-09 01:07:47 | 



発見🐈🔍👀

犀星先生朔太郎(愛情こめて敬称略)の友情を描いた作品📖

ちょっとブロマンスチックなイラストレーション😅

 

前橋学ブックレット4 (萩原朔太郎と室生犀星 出会い百年)
石山幸弘、萩原朔美、室生洲々子
上毛新聞社出版部

 

(9)萩原朔太郎・室生犀星 (日本語を味わう名詩入門)
萩原 昌好,長崎 訓子
あすなろ書房

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイチェルカーソンさんとその恩師

2018-08-03 12:14:04 | 

今日は東京医大のおはなしで持ちきり…


レイチェル・カーソンさんの恩師の先生も、女性の科学者だということで、男性社会の中、努力が報われずたいへんなご苦労をされたとか…(こちらの評伝で知った事実…)

カーソン氏との強い結びつき、絆があり、先生がガンに倒れると、カーソン氏は病床にかけつけ、献身的に看病をしたのだとか…

そして、先生亡き後は、遺志を引き継ぐように、レイチェルは、科学への想いを一層強くした…

レイチェルは、その何年か後に、恩師と同じ病気(癌)で亡くなることになるのだけど、強く生き抜いた。使命感と絆の元に孤高な志を保って人類の為に有意義な警鐘を響かせた。(沈黙の春)


(昨日の夜書いた日記✍️ 纏まらなくて途中だったけど、今後考えていくために纏まらないままアップ)

 

沈黙の春 (新潮文庫)
Rachel Carson,青樹 簗一
新潮社

 

『沈黙の春』を読む (かもがわブックレット)
レイチェルカーソン日本協会
かもがわ出版

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Patti Smith ~ Dancing Barefoot

2014-07-22 18:50:57 | 音楽

Patti Smith ~ Dancing Barefoot (HQ Audio).

 

アルバム「WAVE」、彼女が夫フレッド・スミス(MC5)について歌った曲フレデリックの次の曲はDancing Barefoot

 

18歳の一人暮らしの頃初めて触れた彼女のアルバム「WAVE」のブックレットで、目にした彼女の姿、飢餓児童のような姿が痛々しく、美しいと感じた 白い花と羽根で飾られた少女のような姿 

 

パティ・スミスがイーディ・セジウィックの姿を初めて目にした時、「しめた、これだと思った」「輝く知性とスピードはこういうふうに一緒になればいいんだ」(オーラル・バイオグラフィー「イーディ」でのパティ・スミスの言葉 本は実家の本棚なので松岡正剛氏の文で、確認。 そこには私の求めているものがあった・・・と私は記憶してた。言葉にできない想い 想い 想い)と直感したそうだけど、私はパティ・スミスに対してそれを感じた

 

その時の気持ちについて、10代の頃のノートに走り書きしてある 言葉になってない感じ あぁ あぁ あぁと驚嘆とも嗚咽とも言える言葉が記してあった

“私は見つけたんだ”って・・・・・

自分が進むべき道を

 

ウェイヴ(紙ジャケット仕様)
クリエーター情報なし
BMG JAPAN Inc.

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Someday My Prince Will Come

2011-01-16 18:50:20 | 音楽

ダンナさんは今日、お友達のヘル君の結婚式に出かけています

同窓会みたいで楽しいって報告が入ってきました

 

お話に花が咲いてるからか、今日はお料理写真が届きません

 

でも、ヘル君と花嫁さんのお写真は届きました(素敵~~~

 

私もドレス着てみたくなったよ(まだまだきっと性格がパック的なんだろうけど。。 結婚式での定番曲、結婚行進曲って、メンデルスゾーンの『真夏の夜の夢』の中の曲なんだってね

 

ダンナさん、楽し過ぎてお酒飲みすぎないようにね~~

 

こちら誰が何と言おうとも(CDについてたブックレットのレビューで、ブルーベック、イモの典型とか、スウィングしないって言われるが・・・とか書かれてた。。。 でも好き)、大好きなブルーベック版の、Someday My Prince Will Comeです(ヘル君はチェット・ベイカー版をかけるそうってダンナさんから聴いたけど...

 

Someday My Prince Will Come

でもとってもエレガントで素敵でロマンチックなの

 

 

こちらはチェット・ベイカー版Someday My Prince Will Come

Chet Baker - Someday My Prince Will Come

わあ!!素敵じゃないですか~~!!!

 

 

ヘル君とオクサマ、末永くお幸せに・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリノウールとナノケアー

2010-01-25 20:15:52 | 家庭
今日は母のお誕生日

メリノウールのインナー←ダンナさんのチョイス☆とっても喜んでくれました

今日は午後から歯科に行ってきました

&ポイント10倍セールをやってたので、久しぶりにマックス(・ファクター)でスキンケアセットを買ってしまった~バイトやめてもファン 研修でいろいろ勉強したし~~~

綾瀬はるかちゃんの商品紹介ブックレットがとっても可愛かったのでもらってきちゃった☆

スキンケアセット、クリスマスにダンナさんに買っていただいたナノケア(←めっちゃ優れもの♪♪)とあわせて使って美肌を目指します~~

最近、おしゃれ熱再燃よ~~~(美容のこと考えてるとたのちり♪BeauTVもガン見

親孝行もがんばるわよ~~~


画像あったから貼っちゃおう愛情と魔法の科学アイテム

モンベル(mont-bell) スーパーメリノウールEXP.ラウンドネックシャツ Men's
モンベル(mont-bell)
モンベル(mont-bell)

このアイテムの詳細を見る
↑モンベルのメリノウールインナー、ダンナさんも持ってます~~

Panasonic デイモイスチャー ナノケア ゴールド調 EH-SA42-N
パナソニック
パナソニック

このアイテムの詳細を見る
↑ナノケアのナイトスチーマーと迷ってしばし検討したんだけど、デスク前に置けてパソコンやりながら美肌ケアできるこっちをチョイス(ダンナさんのアドバイスもあり...)もちろん寝る時も使えます使ってます♪♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tropic Sons

2008-09-09 14:05:55 | 音楽

顔出しするのはもうなるべくやめようと思ってたけど、ステキになった髪型もちょっと見せたかったし。。また出してしまったよ ルルの決心はなんだか続かないね。。(学ばないのね...

毒を吐きたくなることもあるけど、なるべく人生もヒトもいい部分を見ながら生きていきたいな...

だってホラ、素敵な音楽もあるしね!!!

 

AL RAHMAN
クリエーター情報なし
HEAVENLY SWEETNESS


今聴いてるのは、ダンナさんの手持ちのCDのコレ

旅行の移動中の車の中とか(アウトレット行きの車の中で)i Pod経由で車のステレオに繋いで、ずっといろいろ音楽を聴いていたのだけど、このアルバムの中の2曲目「Tropic Sons」が猛烈に好きで、忘れられない...

ワルツなんです。
三拍子
ワルツって、人生そのもののような気がする...

めくるめく人生

モーリス・ラベルの高雅で感傷的なワルツも、ラウンドするメランコリー...


Abdul Rahim Ibrahimというアーティストは人生の途中で、イスラム教に帰依したそうなのですがそれもストイックで?神秘的なエピソードですね・・・(いろいろダンナさんに教えてもらいながら知っていきたいナ

JTQの『Don't Mess with Mr. T』もめちゃくちゃ(とんでもなく)素晴らしかったノデ(しかもどうやらダンナさんは私の趣味を考えながら選んでくれたそう...)、そのレビューも書いたりしたい~~

そしてまた誕生日じゃない日(by.Alice in Wonderland)プレゼントをあげよう・・・


追記:Abdul Rahim Ibrahimという名前は回教徒名であり、その正体は??1947年NY生まれの鍵盤奏者ダグ・カーンだそうです...(←ブックレットを読んでる。。)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ときめく春のYouTube♪(愛と奇跡を持続させるものは“信じること”)

2007-04-24 15:30:48 | 音楽
「人間関係とか恋って、頑張りすぎない方がうまく行くんだと思う。」

と言った、私と同じく“ときどき多幸症にかかる”女友達の言葉を思い出す・・・。

数ヶ月前に私がへそを曲げて以来会ってない彼女と仲直りしたいけど、また傷付くことを怖がってるわたし。。。
(この前369に行ったとき、「彼女気にしてたよ。」ってHさんに言われちゃった...)

結局、その後、T君から(彼の真意が伝わる)お便りが来たし・・・
(彼と育んだ絆を信じてればそんなことはなかったはずなのに、)私が疑心暗鬼になった結果、全部を彼女の言葉のせいにしてしまったのだと思う・・・(T君とは、私が人形学校時代にとても仲良かった“オネエキャラ”の友達です☆)

ギリシャ神話にこんな話がありました。(←ほんとはウィキペディアの解説の方が良かったかもしれないけど、相変わらず貼付けられないので、第二候補を貼り付けました☆)

・・ちなみに、その女友達、Aちゃんからもお便りもらったんだけど。。(ドアをノックしてもらってるのに自閉することが多いわたし・・
とにかく、私は、いろいろな方にすごく優しくしていただいてると思います・・・。
(ありがとうございます・・m(__)mそしてゴメンナサイ。。


CHANGES(切り換え☆)→どうやら、またお仕事もらえることになりそうです・・!!(ばんざーーーい!!!)(ダンナさんの元居た出版社で・・・!!!!!)(さっきダンナさんから電話がありました!!)


ナノ(猫)が今ルルの足元にぺにょんと甘えてきてるんだけど、猫も春になると多幸になるのかな・・??(^_^;)
あの頃から苦節何ヶ月。ナノちゃんの愛を取り戻せてホント嬉しい~~
最近、ナノはルルのことがほんと好きみたいです・・・(四六時中にゃあ~~にゃあ~~と甘えてまとわりついてくるのダ!!←キッチンに立ってる時とか大変・・笑)
(やっぱり素朴で継続的なお世話が絆を作るのね・・うふっ


仕事のことは、またどんでん返しがあったらイヤだけど(←基本的にはネガティヴマシーン。。)
私にはわかる・・!!!
行く先にはフェアリーテイルが待ってるゼ!!!


仕事のこと電話で聞く前からアップしようとしてたYouTube動画たちをペタリします!!
題して〈ときめく春のYouTube


Life
The Cardigans
Stockholm

このアイテムの詳細を見る
The Cardigans - Carnival
↑恋をすると聴きたくなる、ルルの多幸症テーマ曲(?)“素敵すぎて我慢できない”ってコピーがぴったり
以前、“お気に入りジャケ”のテーマで記事をアップしたことが・・・。


Foxbase Alpha
Saint Etienne
Warner Bros.

このアイテムの詳細を見る
↑アルバム「Foxbase Alpha」にはニール・ヤングの70年代のヒット曲“Only Love Can Break Your Heart”のカヴァーが入ってます♪(グラウンド・ビート風にアレンジしたメランコリックなカヴァーとのこと・・。←ブックレットの解説がいいカンジだったのでそのまま書きました・・
Saint Etienne - Nothing Can Stop Us
↑春になると聴きたくなる、ルルの多幸症テーマ曲(?)その2サラちゃんの動きがめちゃ可愛い~~

カーディガンズのVo.の“ニーナ”とセイント・エティエンヌのVo.の“サラ”、私にムスメが生まれたら、彼女たちの名前を付けようと思ってました・・・・でも、ニーナはもうニンテンドッグスのわんこに付けちゃったから。。(←ふとどき。。)


Vanessa Paradis
Vanessa Paradis
Polydor

このアイテムの詳細を見る
↑ヴァネッサが当時恋仲だったレニー・クラヴィッツのプロデュースのもとリリースしたアルバム☆ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの“I'm Waiting for the Man”のカヴァーも入ってます♪
Vanessa Paradis "Be My Baby"
↑20歳頃ヴァネッサのファッションにも影響受けましたオゾンコミュニティetc.で70年代フォークロアなアイテムを揃えて、チョーカー&ショートパンツ&編み上げブーツで再現
今、ヴァネッサはジョニー・デップの奥さんであり、彼との二人のお子さん、リリー=ローズ・メロディちゃんとジャック・ジョン君のお母さんですね・・・(私より1個年下なのに立派です。。。・・・私も多幸症とは言っても自分の年を考えて自重します・・


追記:改めて調べてみたら、ヴァネッサ・パラディ、私と同い年でした~~。。
ちなみに、ロマーヌ・ボランジェと宮沢りえちゃん(←muse氏のページからいただきっ♪ぶっとび~~☆☆死語連発注・“ぶっとび”とはルルの大好きなりえちゃんがまだモチモチの頃言ってたコトバです...)は1個下、シャルロット・ゲンズブールが1個上・・・。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

効果的な仕返しは“タイムレス・メロディー”

2006-08-02 16:27:04 | 音楽
昔、男の子のことを手ひどい感じで振ってしまったことがあって、
彼は、別れの時に、パトリス・ルコント監督の「仕立て屋の恋」の中の主人公の台詞を添えて、私に一枚の編集テープをくれた。

「君を恨んではいない。ただ、死ぬほどせつないだけだ。」

テープを聴いてみた。
終始、胸を打つせつない曲が続く。
その中に男の子の嗚咽が込められているようだった。
罪悪感と共に、その美しさと切なさに、どうしようもなく泣いてしまった。
初めて、私と同じくコミュニケーション下手の、不器用なその男の子の想いが、ダイレクトに伝わってきたような気がする。

罵倒する以外に効果的な復讐の方法というものは存在するんだ。と21歳にして初めて知った。

男の子のまごころを踏みにじると、あとで大変な想いをします・・・。


・・・そのテープは、彼が好きだった、ネオアコ、ギターポップ中心のつくりだったと思うけど、どんな曲が入っていたのか解らないのが、今でも心残り。まだ心の中に響いている曲もあるのに・・・。(たぶん、オレンジ・ジュースも、ペイル・ファウンテンズも入ってたんです・・・。)

今日は、彼が大好きだったヴェルヴェット・クラッシュを載せます!
ほんとうは、ヴェルクラの前身バンドのCHOO CHOO TRAINが良かったかもしれないんだけど、画像がまったく無かったなぁ・・・。
ヴェルクラ的なせつなさが、私の中で、20代半ば頃になって解るようになったのが不思議だった。
人生の悲哀を知ったってコトかな?(悲哀→挫折を経験して、いろいろとままならぬ人生の“痛み”が解るようになった・・ということデス。。。)

ブックレットを読んでみて、メンバーのリック・メンクが、花屋の配達のアルバイトが創作の糧になってくれたと言っていたのが印象的でした。
ピンポーンと、インターホンを鳴らす。部屋から出てきて、リックが持っている花を目にするときのパーっと広がる笑顔がすごくいい笑顔なんですって!
極上の笑顔らしい。(お花を見ると、みんなそんな表情になるのかなぁ・・?


In the Presence of Greatness
Velvet Crush
Ringers Lactate

このアイテムの詳細を見る


ティーンエイジ・シンフォニーズ・トゥ・ゴッド
ヴェルヴェット・クラッシュ
ソニーミュージックエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


タイムレス・メロディー
ヴェルヴェット・クラッシュ
ソニーミュージックエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追悼!私の青春盤

2006-05-19 16:15:23 | 音楽
タイトル、また“青春”かよ!って感じですね・・(笑)

ラヴィン・スプーンフルの「魔法を信じるかい?」の記事
のコメントのところで、私とひじょーにジャケ買い心のツボが似てらっしゃる“とばすぜハイウェイ”のchitlinさまとお話ししていて、昔の私の趣味を思い出しました・・・。

>ブルーチアーとか、リッターとか、ブルース・マグースとか、ソニックスとか、MC5とか

・・・が、好きだったとお話ししたのですが、昨日は売ってしまったそれらのアルバムを思い出し、悲しみにくれてました(笑)

ここに、結婚が決まった後の去年、5月3日に新宿ディスクユニオンで大量に手持ちのCDを売った、その時のトレードリストがあるのですけど、その数合計153枚。取引金額54,216円・・・。

もう過去は忘れて大人になろう、とか思ったのでしょうけど、今になって襲ってくるこの後悔の念はいったいどうすればいいんでしょう?(笑)

ちょっと儀式的にそれらのCDの一部をご紹介しようと思います~。(未練がましいぃ~・笑)

Blue Cheer

Vincebus Eruptum
Blue Cheer
Polygram

このアイテムの詳細を見る

一曲目にザ・フーもプレイしていた“サマータイム・ブルース”が入ってますけど、私はフーよりもブルーチアーヴァージョンの方が泥臭くて疾走してる感じで好きでした~。
ブルーチアーは元々彼らの大ファンだった日本のバンド、ゆらゆら帝国と、何年か前、日本で同じステージに立ちましたよね~。
ゆらゆら帝国のフロントマンの坂本慎太郎さんが多摩美の学生だった1990年当時に、18歳だった私は中央線上の国分寺にほど近い駅徒歩20分くらいのアパートに一人暮らししてたのですが、その頃に国分寺の古着屋さんで坂本さんがアルバイトをしていました・・・。眉毛が無くて浮世離れした風貌の坂本さんのことが大好きだった私は、よくその古着屋さんに行ってました・・・。もちろん恥ずかしがりやなので話しかけたりはしてませ~ん!

リッター

Distortions/$100 Fine
Litter
EVA

このアイテムの詳細を見る

このバンドのメンバーは当時全員10代だったらしいですね~。
収録されているほとんど(全部?)の曲がカバーだったように記憶してます~。


ブルース・マグース

Psychedelic Lollipop
The Blues Magoos
Repertoire

このアイテムの詳細を見る

このアルバムの一曲目「(We Ain't Got) Nothin' Yet」がテレ朝「タ◯リ倶楽部」の“◯耳アワー”で取り上げられてました~。
空耳の内容は「なーぜか本出した、なーぜかヒットした♪」でした(笑)

ソニックス

Psycho-Sonic
Sonics
Chiswick

このアイテムの詳細を見る

これぞ突っ走りまくるガレージパンクですね!
ジャケに見るメンバーの見てくれもめちゃくちゃクール!(あっ!でもこのジャケ、私の持ってたのとはジャケ違いのものみたい・・・汗)
 
MC5

Kick Out the Jams
MC5
Elektra

このアイテムの詳細を見る

メンバーのフレッド・スミスはパティ・スミスの旦那さんになりましたね。パティ・スミスのアルバム「WAVE」の中の“フレデリック”とは彼のことらしいです。
テレヴィジョンのベーシストも同じくフレッド・スミスという名前でしたね・・・。

モンクス

Black Monk Time
The Monks
Warner Bros / Wea

このアイテムの詳細を見る

こりゃドイツのバンドだったっけな?ん?アメリカ?メンバー全員脳天が河童みたいな感じに剃ってあって、いわゆる僧侶(モンク)でモンクスということでしょうが、ふざけ抜いてますよね~(笑)音はなんかガチャガチャした感じですけど、これまた疾走感があり、すごく良かったです。

ファッグス

The Fugs Second Album
The Fugs
Fantasy

このアイテムの詳細を見る

明大前のモダンミュージックで買ったような・・・。
モダンミュージックでガレージものを買うのは絶対おかしいと言われました~(汗)
そこは主にアヴァンギャルドものを取り扱っていたので・・・。
でもガレージものも豊富だったような気がするんだけど・・・。

ジャーマン・オーク

German Oak
German Oak
Radioactive

このアイテムの詳細を見る

これもモダンミュージックで買ったと思うのですが、聴いてみてもほんとワケ解らなかったです・汗 メルツバウの秋田昌美さんがこのバンド好きだったみたいですね・・・。(アレ?これ昨日調べた時ちゃんとジャケ画像付いてたような気がするんだけど・・・、ジャケ、ヘンな感じでした。ブックレット無しのブートみたいな雰囲気・・・。)

ペブルス

Pebbles, Vol. 5
Various Artists
Aip

このアイテムの詳細を見る

ガレージもののオムニバスを何枚か買ったのですが、これは池袋のWAVEで購入。
いわゆるジャケ買いです・笑 首つりサイケ少女・・・。
中にドアーズそっくりの曲があって、これはドアーズが先か?このクソバンドが先か?と話が盛り上がりました~。

THE MUSIC MACHINE

Turns You On
The Music Machine
Repertoire

このアイテムの詳細を見る

本日の例外。このCDまだうちにあります。今日ご紹介したCDみんな、ほとんど当てずっぽのジャケを見ての感覚買いだったので、もちろんハズレも多かったのですが、なんか今だこの「TALK TALK」は好きです~。(アレ?アルバム名が違いますね。私のCDは「“FEATURING” TALK TALK」としか書いてありませんよ~!)4曲目はジョージ・ハリスン作曲の“TAXMAN”、9曲目がストラングラーズもプレイしていた“96TEARS”、そして12曲目、最後の曲はあらゆる人がカバーした“HEY JOE”。
なんかカバーの数々がツボにはまってて売れないみたいです(^_^:)オリジナル曲もなかなか良いデスヨ!ボーカルもジャム時代のポール・ウェラーのような?破裂音含みのような歌い方で、すっごく良いです!

あぁ~・・・。こんな過去に聴いてたものを出して、またも荒くれルルにならないように気を付けます~泣

みなさま読んで下さってありがとうございました・・・m(__)m


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PAUL WILLIAMS 「SOMEDAY MAN」

2006-04-11 19:07:38 | 音楽
1965年、ポール・ウィリアムスは映画初出演と同時期に、新番組として企画されたテレビシリーズ「ザ・モンキーズ・ショー」の主役オーディションを受けます。しかし“背が低すぎる”ということで不合格。(他の落選者も、ステーィヴン・スティルス、ヴァン・ダイク・パークス、スリー・ドック・ナイトのダニー・ハットン、とそうそうたる面子・・・汗)しかし、運命は因縁めいていて、オーディション落選から4年後、1969年に、ロジャー・ニコルスと共に、モンキーズの為に「サムデイ・マン」という曲を作ることになります。
「サムデイ・マン」は、ポール・ウィリアムス自身の2枚目のソロシングルとしても売り出され、同名のアルバムでポール・ウィリアムスはシンガーソングライターとしてのスタートを果たします。(以上は、ポール・ウィリアムスのアルバム「A&M Greatest Hits」の日本盤ブックレットからの情報を参考にしました。)

アルバム「SOMEDAY MAN」の1曲目、「サムディ・マン」はとてもリズムが凝っていて、たびたび転調し、2分少々の曲なのでとても簡潔ですが、その中に音楽の生み出すことが出来るトキメキを凝縮したような曲です。
出だしのベースラインでこれまたノックアウト(←またかよ・・)
そして、ポール・ウィリアムスのかすれた声の持つ哀愁と、かすかな爽やかさにまたため息・・・。
私は、4曲目の「モーニン・アイル・ビー・ムーヴィン・オン」も好きです。
福音のようなトランペットの音から始まり、これまたリズムが不思議。アコギとピアノ、そしてオーケストラにより、音が複雑に構築されていて、これまた、せつなくて・・・、泣きます・・・(T_T)

真面目すぎてちょっぴり退屈気味な曲もあるので、ポール・ウィリアムスは、曲調やアレンジに遊びを持たせた曲に、発想の自由な広がりがあり、魅力があるのかな?と思いました。

でも、真面目すぎるアーティストって、私の一番好きなタイプのアーティストです。
真面目で勤勉すぎたせいなのか、ポール・ウィリアムスは、80年代から、15年もの長い間、事実上活動休止状態になってしまいます。彼は創作活動ができない間、ずっと、アルコールやドラッグに依存する生活を送っていたそうで、「こんなに、魔法のような、でも、すごく誠実な音楽を生み出す人がそんなに苦しまなければならないなんて・・・」とやりきれない気持ちになりました・・・。
しかし、ポール・ウィリアムスの「A&M Greatest Hits」の日本盤ブックレットに解説を書いた長門芳郎氏によると、1996年には、復活し、ニューアルバムのレコーディングを始め、とてもいきいきした表情の彼に再会することが出来たとのこと・・・。
15年間はすごく長かったけど、やはり、創作をしない間も彼はアーティストだったのだと思います。だから復活できた・・・。また青いこと言っていますが、美しいものを生み出すアーティストほど、なんで心に底なしの闇を抱えてしまうのか。闇の部分が深いほど強い光を放つことが出来るのだという話も聞きますが、ポール・ウィリアムスが、1974年に、音楽界の悪の黒幕“スワン”を演じていたことを考えるとなんとも皮肉めいた運命のような気がします・・・。


Someday Man
Paul Williams
Reprise

このアイテムの詳細を見る


2006.4.14 追記:後で知ったのですが、「SOMEDAY MAN」のすべての楽曲の作曲者は、ポール・ウィリアムスの盟友である、ロジャー・ニコルスだったみたいです。このことで、私があらゆる文化を自分の中で循環するのみで満足してしまい、他の方からの情報と交流せず、正しい知識を得ようとしていなかったことが解ることができました。これからもっと勉強します。
でも、作曲者が、ポール・ウィリアムスであっても、ロジャー・ニコルスであっても、「SOMEDAY MAN」が、素晴らしい作品で、私がその魅力に夢中になってしまったのには変わりがありません。これからロジャー・ニコルスのことについても勉強しますね(^_^)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする