PLANET LULU GALAXY!

ルルの日記

ブレイクタイム・2

2006-07-06 18:56:49 | 音楽
あと、ジャケが素敵といったら私にとって、この2枚かしら・・・?

Foxbase Alpha
Saint Etienne
Warner Bros.

このアイテムの詳細を見る
サラちゃんになって、ドリカム(←死語)したかった~!(激爆!)


ライフ(+5)
カーディガンズ
ユニバーサルインターナショナル

このアイテムの詳細を見る

邦盤のコピーが「素敵すぎて我慢できない」でしたっけ?
うまいこと言うなぁ・・と思いましたよ・・


なんて、ほんと“まんま”なセンスでごめんなさ~い。。。

今でも、セイント・エティエンヌの“Nothing Can Stop Us”
カーディガンズの“カーニヴァル”は大好きですよ~


60年代だったらコレ

パイ・ヒッツ 1964~69
サンディー・ショウ
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


サンディー・ショウはこれしか持ってないけど、今調べたら可愛いジャケがたくさんありました
欲しい~~~!!!
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブレイクタイム | トップ | ブレイクタイム・3 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (guitarbird)
2006-07-06 22:51:48
こんばんわ、guitarbirdです



カーディガンズ、懐かしい!

アルバムとしては2枚目の方が好きでしたが、

1枚目も持っててよく聴いてました。まだMTV観てた頃です。

また聴くのは、今はちょっと時期が違うかなぁ・・・
返信する
guitarbirdさん、こんにちは☆☆ (ルル)
2006-07-07 14:58:39
2枚目って、ワンコのジャケのでしたっけ??

私はそれ、持ってなかったのですけど、ワンコのジャケのも可愛いですね~!



ワンちゃんの種類はなんだろう??

キャバちゃんなのかな

スパニエル系ですか~??



>また聴くのは、今はちょっと時期が違うかなぁ・・・



えっ?なぜかしら??古すぎてさぶいとかではなくて・・?

ちなみに、“カーニヴァル”は私のカラオケの18番ですよ~
返信する
Unknown (guitarbird)
2006-07-07 22:54:48
ふたたびguitarbirdです



音楽は時宜を選ぶ、というのが持論で、

今は聴こうと思えないなぁ、という時期でして・・・

古すぎてさぶいとか、はないですよ。

スパイス・ガールズ久しぶりに聴こうかなと、

ひと月ほど前に思ったりもしましたし。



カーニヴァルは好きです。

でも、あ、タイトル忘れた、

Love me love meって歌う2枚目の曲も好きだな。

きれいでいいですよね、ヴォーカルの女性(名前忘れました・・・)
返信する
guitarbirdさん、こんばんは☆☆ (ルル)
2006-07-09 02:11:11
>音楽は時宜を選ぶ、というのが持論で、

今は聴こうと思えないなぁ、という時期でして・・・



そうですか~・・・。

私もまさか再度“ファイヴ・サーティー”を聴くとは思いませんでしたが、時代を一回りしてまた聴いてみると、印象が違って新鮮で良かったデス



>Love me love meって歌う2枚目の曲も好きだな。



レオナルド・ディカプリオとクレア・ディンズの「ロミオとジュリエット」の挿入曲になってましたよね~!



あっ!ヴォーカルのコ、ニーナちゃんデス

この名前が大好きで、ニンテンドッグスのワンコ(ビーグル!)にニーナという名前を付けました~!(キャバリアは“ルル”という名前デス笑)
返信する
誕生日! (いたち野郎)
2006-07-11 01:27:50
おめでとうございます!!!…って勘違いで一日ずれてしまいました…遅くなってすいませんm(__)m

サンディ・ショウはジャケットいいから、レコ店で見てるとどれも欲しくなります!シングルもいいジャケット多いですし…僕もこのベスト、オリジナルで持ってますよ♪



まだ詩は途中までしか見られてないので、全部見られたら気に入ったのに投票(?)しときますね~
返信する
イタさん、お祝い、ありがとうございます☆☆ (ルル)
2006-07-11 19:42:23
とんでもない!全然遅くないですよ~!



サンディ・ショウ、モッズ小僧のアイドルですよね!

イギリスのビートグループがお好きなイタさんも当然お好きだってこと、わかります!



ごめんなさい。。

オリジナルっていうのは、60年代の発売当時のレコード、ということでしょうか??



一枚しか持ってないにわかファンで困っちゃいますね!あたし



>まだ詩は途中までしか見られてないので、全部見られたら気に入ったのに投票(?)しときますね~



やや!!

ありがとうございます!!

読んでいただけるだけでも嬉しいです!

無理はなさらないように・・・

・・・って、これ好きかも!って丸印付けていただくだけでもダイジョブでーす!←すっかり乗り気・汗



とは言ったものの、「男の人って、そんなに詩なんて読まないもんだよ。」ってダンナさんに言われて、ようやっと、気付いたルルです
返信する