goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の絵日記

猫好き漫画家の毎日のあれこれ

「星のとりで」3話掲載・ウィングス12月号発売です。

2016-10-28 17:27:14 | お仕事

「星のとりで」第3話36ページ掲載、ウィングス12月号発売です!

仙台に集結した旧幕府軍。
旅立ちの準備が進んでおります。



海辺の村で、つかの間のんびり気分を楽しんでいる姿も。
食べることを楽しめる人は、生命力のある人。


カラーページに居る人々のうち、今回も3人ほどが新たに登場します。
土方さんの周りにも、ともに戦う新たな仲間がどんどん集まってきている感じです。

京都新選組と箱館新選組は、隊名こそ同じ新選組でも中身は一新されている感じなんですが、その箱館新選組がどんな構成の組織なのか、なんとなく見える回だと思います。

ところで作中、土方さんが腰のホルダーに下げている銃は、S&Wとしています。
縁打ち式、当時の最新型の発火装置を備えたピストルです。

ピン打ちのル・フォショウあたりでもよいのかしらと思ってたんですが、武器ブレイン様のアドバイスを受けてそちらにしました。
断髪で洋装、ピストルを腰に帯びた姿で、中途半端に江戸を引きずるサムライたちの中に立たせてみると、やっぱり形からもう垢ぬけてカリスマぽいよねえ、なんて、妙に感心してしまったりします。

「老若男男」とアシさんが言うとおり、本当に見事なまでに男ばかりの漫画。
顔の描き分け限界にも挑みつつ頑張っております。

Wings (ウィングス) 2016年 12月号
クリエーター情報なし
新書館


読んで下さった方は、ご感想など、ポテッと落として下されば、大変励みになります。



そして、「義経鬼」21話36ページ掲載の、プリンセスGOLD11月号も、発売されております。


今回は源平合戦クライマックス。
あの有名なシーンも出てきます。


そして、静の体にもある変化が。

静はいつも皆鶴の感情を引き出してくれる、いい女友達ポジだなあと思います。
男どもには話せない顔も、静になら見せられる感じ。

ところで、今回でようやく武装パートが終わりました。
太刀に大鎧の騎馬武者時代の武装って、ちょっと地獄見ましたね。
変わり兜とともに、もっとも華やかな武装だとは思うんだけども、描くのは本当にハードル高い時代でしたことよ。

楽しくなかったかっていわれると、苦しくて楽しかったわけなんでんですけども。

今回の鎧パートが終わったあたりから、人物は主線ペンも完全にデジタルに変わっております。
今月号がお手元にある方は、どこから変わってるかなって眺めていただくのも楽しいかもです。


プリンセスGOLD(ゴールド) 2016年 12 月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
秋田書店



現在は、その次の21話を執筆中。
ここから物語は急展開で、大きなドラマのうねりへと突入します。

ゴールは見えてきました。
どうか無事に走り抜けられますように。


雑誌で追って下さってる方は既にお気づきでしょうけども、プリンセスGOLDはこの夏より、隔月刊になりました。
今後は偶数月16日の発売になります。

なかなか厳しい時代に突入しておりますが、作品を紡ぐ場所と機会に少しでも長く恵まれますようにと祈るしかない感じです。
碧也作品を読み続けてやろうと思う皆様は、どうぞお財布から少しだけコインなんぞよけておいて、買い支え読み支えて頂ければ助かります。

お手紙やらアンケートやらで、編集部にアピールしていただけること、ネット等でご感想を叫んでいただけることも、全て支えになります。
どうぞどうぞ、よろしくお願いします。



日々の呟きや、落描きもしばしば出るツイッターの呟きは、このブログの右側の窓からも見られます。
現在ブログの更新は必要に応じてとなっておりますんで、早めの情報はツイートで把握してやって下さい。

アカウントを作ってフォローして頂ければ、呟きがリアルタイムで流れたり、保存したり、話しかけて頂いたりができるようになります。
フォローはや解除は、ご報告なくご自由にして頂いておりますんで、お気軽にどぞどぞ。


ポチッと応援してやって下さい!

お礼イラストに上様や小姓ズが出てきます。
(8/28・新しく、土方さんのお礼イラスト入れました。ランダムに出てきます)


最新刊です
義経鬼~陰陽師法眼の娘~ 4 (プリンセスコミックス)
クリエーター情報なし
秋田書店



既刊もよろしくです!!

「義経鬼〜陰陽師法眼の娘〜」(連載中)

義経鬼~陰陽師法眼の娘~ 3 (プリンセスコミックス)
クリエーター情報なし
秋田書店

義経鬼 ~陰陽師法眼の娘~(2): プリンセス・コミックス (プリンセスコミックス)
クリエーター情報なし
秋田書店

義経鬼~陰陽師法眼の娘~ 1 (プリンセスコミックス)
クリエーター情報なし
秋田書店


「天下一!!」本編(6巻完結)・番外編1巻
特盛! 天下一! ! (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館


天下一!! (6) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館

天下一!! (5) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (4) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (3) (ウィングス・コミックス)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (2) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (1) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館


「星紋の蛍」(未完休止中)

星紋の蛍 2 (幻想コレクション)
クリエーター情報なし
祥伝社

星紋の蛍(1) (幻想コレクション)
クリエーター情報なし
祥伝社

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「星のとりで〜箱館新戦記〜」第2話掲載、ウィングス10月号発売です!!

2016-08-27 16:34:59 | お仕事


「××の×××の×××シーンが見開きで見られる少女漫画誌は、ウィングスだけ!!」

なんて作成時からアシさんズが言うておりましたが、そんな変わった絵面から入ります第2話。
40ページ掲載でございます。


第2話の語りはこのおかっぱの銀ちゃんこと、田村銀之助君。
1868年当時、数えの13歳。
新撰組・そして箱館旧幕軍の中でも最年少の少年です。

舞台は仙台。
今後箱館で共に戦うこととなる人々も、新たに出てきております。




仙台ですのでもちろん、赤い軍服の方も出てまいりますよ。
今回と次回。次次回ぐらいで、ぞろぞろとメインキャラが揃ってくる予定です。

それにしてもまあ見事に男だらけ、男だらけの漫画。
というか、もともと男キャラ多めとはいえ、モブ以外女性が全く出ないというのも、私の漫画では珍しいような。

しかし見た目も生き方もイケメンだらけなんで、描いていて実に楽しゅうございます。
この楽しさが作品の仕上がりにうまく反映されますように。

ファンジー等の特殊設定が入らない、所謂「歴史物」の漫画を描かせて貰えるのは、思えば初めてかもしれません。
楽しいです。頑張ります。
 

WINGS(ウィングス) 2016年 10 月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
新書館

アマゾンはこちら。
ツイッターやら拍手やらにご感想など投げて頂けると、私のご褒美になります。
編集部にアンケートやお手紙を送っていただけると、作品の未来につながります。


今月号では「少年魔法士」ついに完結だそうですよ。
なるしま先生、長い連載お疲れ様でした。


「天下一!!」の前作、10年ほど前に完結した「鬼外カルテ」も足かけ15年ほど続けさせて頂きましたが、ウィングスにはそれより長い連載が数本連載されています。

天下一!!」は足かけ6年。(+番外編が飛び飛び掲載で2年ほど)
「星のとりで」がどのぐらい続けられるかはまだ分かりませんが、いつもどおり完走を目指して頑張ります。
どうか応援してやってください。



連載開始記念の暑中お見舞い葉書。



そして「義経鬼」の方は、ゴールが見えてきました。
物語は佳境に入ってきます。ゴールまで全力で駆け抜けます。


応援してやってくださいまし!!


デジタルにもだいぶ慣れてきました。

「義経鬼」は主線までアナログ、ペン仕上げからデジタル。
「星のとりで」はペン入れからデジタル。

どちらもクリスタというソフトを使っています。
トーンも自作できるのが楽しいです。



4月〜7月の殺人的スケジュールで全く落描きの時間も取れなかったんですが、またちょこまか遊べるようになりました。


「真田丸」は歴史をエンタメで描くお手本のようだなと思ってます。
知っている筈の歴史の流れで、展開にドキドキできるなんて、なんて楽しい。

夏休みには上田まで行きましたよ。楽しかった。




そしてこちらは話題の「シン・ゴジラ」。
似てませんけど楽しく遊んでおります。

仕事じゃないし誰に頼まれるわけでもないので、好きに描いて誰より私が楽しい。
それが落描き。

日々の呟きや、落描きもしばしば出るツイッターの呟きは、このブログの右側の窓からも見られます。
現在ブログの更新は必要に応じてとなっておりますんで、早めの情報はツイートで把握してやって下さい。

アカウントを作ってフォローして頂ければ、呟きがリアルタイムで流れたり、保存したり、話しかけて頂いたりができるようになります。
フォローはや解除は、ご報告なくご自由にして頂いておりますんで、お気軽にどぞどぞ。


ポチッと応援してやって下さい!

お礼イラストに上様や小姓ズが出てきます。
(8/28・新しく、土方さんのお礼イラスト入れました。ランダムに出てきます)


最新刊です
義経鬼~陰陽師法眼の娘~ 4 (プリンセスコミックス)
クリエーター情報なし
秋田書店



既刊もよろしくです!!

「義経鬼〜陰陽師法眼の娘〜」(連載中)

義経鬼~陰陽師法眼の娘~ 3 (プリンセスコミックス)
クリエーター情報なし
秋田書店

義経鬼 ~陰陽師法眼の娘~(2): プリンセス・コミックス (プリンセスコミックス)
クリエーター情報なし
秋田書店

義経鬼~陰陽師法眼の娘~ 1 (プリンセスコミックス)
クリエーター情報なし
秋田書店


「天下一!!」本編(6巻完結)・番外編1巻
特盛! 天下一! ! (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館


天下一!! (6) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館

天下一!! (5) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (4) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (3) (ウィングス・コミックス)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (2) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (1) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館


「星紋の蛍」(未完休止中)

星紋の蛍 2 (幻想コレクション)
クリエーター情報なし
祥伝社

星紋の蛍(1) (幻想コレクション)
クリエーター情報なし
祥伝社

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新連載 「星のとりで」 開幕です!

2016-06-28 13:38:09 | お仕事
ウィングス8月号にて、新連載開始しました。

「星のとりで~箱館新戦記~」というタイトルになっております。
初回は、巻頭カラー40ページ(カラー4ページ+本文36ページ)。

雑誌の表紙も飾らせて頂いておりまして、かっこよくデザインして頂いた表紙の、トリミング前イラストがこちらです。


初回のサブタイトル表記が「函館新戦記」となってますが、これは実は担当さんと私の間でイマイチ確認がとれてなかった故の表記違いで、正しくは「箱館新戦記」となります。

「はこだてせんそう」と後世に名づけられた歴史事件を漢字に起こす場合、どちらの字でも間違いではないんですが、漫画の中では時代的に「箱館」という地名を使うため、やっぱし統一して頂いた方が判りやすいだろうねという話になりました。
というわけで、サブタイは「箱館新戦記」と思ってやってくださいまし。


この物語の土方さんは、以前描かせて頂いたマンガ日本史の土方さんとは、キャラデザも性格設定も違っております。
別物として読んで頂けるとありがたいです。



語りは、今回もこのちびっこい彼がとっています。
彼の後ろにいるのは、わが地元(藩が違いますが、現在は岡山なんで)出身の、土方さん側近な彼です。

いつか描かせて頂く筈です、と、お墓には何年も前にご挨拶に行ったんですが、仕事があけたらまたご挨拶に行って来なくては。


カラーページにずらりこれから出てくる彼らが並んでおりますが、箱館に行った彼らはみな、若く、優秀で、
各々強い思いを抱いた青年たちで。
誰を主人公にしても一本物語が描けるほど、面白い人物ばかりなんでありますよ。

おまけに何故か史実イケメンが多い。
私の画力でどこまでイケメンの描き分けがつくかしらとちっと心配なんですが。



この人とか、描くのがとっても楽しみ。


歴史背景を追うよりも、その時、そこに生きる人々のドラマを描けたらいいなと思っています。
群像劇に近くなるかもしれませんが、物語の真ん中に存在するのは、土方歳三という人です。

以前もブログに書いたと思いますが、中学に上がった年、歴史への扉を開けてくれたのが新選組。
10年間ほどどっぷりはまって、様々な書籍や物語を追い続け、サークルに入って小説や漫画を描いたりしました。
土方さんに関しては、当時からずっと、京時代よりも箱館時代の方が好きで。

そんな自分のルーツを、ずっと大人になった今、新たな目線から描く機会を与えて頂いて、すごく幸せで、それ故に少し緊張もしています。
ファンが多い方ですし、皆さま心に抱く大切なイメージも当然あると思いますが、この物語の中のこの人、という事で、見守ってやって頂ければ幸いです。

もちろん他の、登場人物となる人々についても同じです。
至らない部分はあると思いますが、描かせて頂く以上は、自分なりの誠意を持って向き合っていくつもりです。

実在人物や事件を題材に描かせて頂く場合、当然のこと、いつも心がけることではありますが。


史料資料を集めにご厚意で手を貸して下さった方々、方言の翻訳にご協力下さった方々、どうもありがとうございました。
これからも皆様のお力を借りることがあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。


WINGS(ウィングス) 2016年 08 月号
クリエーター情報なし
新書館


初回号は、描き下ろしのペーパープレゼントもあります。
何を描くかなー。
土方さんの過去バナとかかなー、なんて思ってます。

カラーもいっぱいつけて頂いてますんで、記念にお手元に置いて頂いて、ついでにペーパープレゼントにも応募して頂けると素敵かも。
頑張りますね。

あと、今月の仕事から、デジタルに移行しました。
「星のとりで」は、人物のペン入れから仕上げまで、クリスタというソフトを使って描いています。
アシさんともどもまだまだいろいろ勉強中模索中ですが、かっこいい画面が作れるように精進していきますね。

ツイッター、拍手等でご感想など頂けると、喜んでますます頑張ります。
どうぞよろしくお願いします。


義経鬼~陰陽師法眼の娘~ 4 (プリンセスコミックス)
クリエーター情報なし
秋田書店


発売したばかりの「義経鬼」4巻も、どうぞよろしくお願いします。


【無料連載】

コミックRenta!さんにて、「デアマンテ」無料連載されております。
金曜日更新です。

LINEマンガの「天下一!!」無料連載は終了しました。
読んで下さった皆様、ありがとうございました。
新たに読者様になって下さった皆様も、どうもありがとうございます。
これからも頑張りますんで、読んでやって下さい。



日々の呟きや、落描きもしばしば出るツイッターの呟きは、このブログの右側の窓からも見られます。
現在ブログの更新は必要に応じてとなっておりますんで、早めの情報はツイートで把握してやって下さい。

アカウントを作ってフォローして頂ければ、呟きがリアルタイムで流れたり、保存したり、話しかけて頂いたりができるようになります。
フォローはや解除は、ご報告なくご自由にして頂いておりますんで、お気軽にどぞどぞ。


ポチッと応援してやって下さい!

お礼イラストに、信長さまやお小姓ズが出てきます。


既刊もよろしくです!!

「義経鬼〜陰陽師法眼の娘〜」(連載中)

義経鬼~陰陽師法眼の娘~ 3 (プリンセスコミックス)
クリエーター情報なし
秋田書店

義経鬼 ~陰陽師法眼の娘~(2): プリンセス・コミックス (プリンセスコミックス)
クリエーター情報なし
秋田書店

義経鬼~陰陽師法眼の娘~ 1 (プリンセスコミックス)
クリエーター情報なし
秋田書店


「天下一!!」本編(6巻完結)・番外編1巻
特盛! 天下一! ! (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館


天下一!! (6) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館

天下一!! (5) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (4) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (3) (ウィングス・コミックス)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (2) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (1) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館


「星紋の蛍」(未完休止中)

星紋の蛍 2 (幻想コレクション)
クリエーター情報なし
祥伝社

星紋の蛍(1) (幻想コレクション)
クリエーター情報なし
祥伝社


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「義経鬼」4巻発売です!!

2016-06-16 10:16:10 | お仕事


長らく更新できておりませんで、すみませんー。

「義経鬼~陰陽師法眼の娘~」4巻、本日無事発売いたしました!!
なんとなくロマンス系な感じを目指してみたカバーだったりします。
描いてて楽しゅうございました。



物語は一の谷から京、屋島へ。
多くは説明はできませんが、物語や人間関係が大きく動きます。

なかなか気力が要る巻でした。
(義経鬼はそもそも時間も気力もかなり必要な作品なんですが)
中の印刷も綺麗ですんで、お手元においておいて頂ければ嬉しいです。

義経鬼~陰陽師法眼の娘~ 4 (プリンセスコミックス)
クリエーター情報なし
秋田書店


この巻からkindle版も同時発売の模様です。
他の電子も出ているかもですので電子でお読みの方も、どうぞチェックよろしくです。

読んで下さった方、ツイッターでも拍手でもお手紙でも、どうぞご感想を聞かせてやって下さい。
直接にリプやコメントを下さってもありがたく、また、タイトル名を入れたご感想を、ツイッターやブログ、レビュー等に上げて頂くのも、作品のために大変有難い宣伝になります。

皆様のお言葉が一番のご褒美です。
そしてそれが、作品を描ききるための後押し(というかまんま機動力)になります。
どうぞどうぞ、よろしくお願いいたします。


今月号のプリンセスGOLDも、本日同時発売となっております。

今月はカラー扉がついておりまして、内容はそのまま、4巻ラストからの続きになっております。
続きを読みつつ、カラー扉イラストもお手元においておいてやろと思われる方は、よろしければゲットしてやって下さいまし。

ちょうどこの回から、仕上げがデジタルになりました。
前回までとの画面の違いを見て頂くのも楽しいかも。

…といっても、おそらく差はあんまりわかんないかも。
ゲゲ亭曰く「わかんないけど前より綺麗」だそうで、自分が見てもそう思うかも。

アシさんが1人抜ける事で決意した急なデジ化ですが、画面的にも正解だったかもしれません。
まだまだもたついて大変だけども、綺麗な画面が作れるなら頑張り甲斐があるというものですん。



プリンセスGOLD 2016年 07 月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
秋田書店


こちらも、ご感想聞かせて頂ければ嬉しいです。
また、アンケートなど送って頂ければ、作品の未来に繋がります。
重ねてどうぞよろしくお願いいたします。


そして今月はもう一本。
28日発売号の新書館ウィングスで、新連載が始まります。

「星のとりで~箱館新戦記~」
というタイトルになります。



こちらは先月号に掲載された予告カットですが、初回は雑誌の表紙と巻頭カラーを頂いてます。
また発売日にはブログをアップする予定です。

この題材で新たに描かせて頂ける事は、実は数年前から決まっていて、徐々に準備は初めていたんですが、ようやく本格始動しました。
頑張りますんでよろしくお願いいたします。



私はいつまで物語を紡ぎ続けていられるだろう…と、最近ふと思います。
できれば可能な限り、全力で、大好きな世界を描いていたい。

そのためには、皆様に読んで頂く事が必要です。
誠意を持って全力で作品を作り続けることしかできませんが、どうか読んで支えて頂けますように。
どうぞどうぞよろしくお願いします。

現在、作品が2本、電子系で無料連載されております。


【無料連載その1】


現在、「天下一!!」がLINEマンガで無料連載されております。
連載時の気分で読んでみたい方は、是非是非。
PCやタブレット、スマホでも読めます。
土曜日更新です。


【無料連載その2】

コミックRenta!さんにて、「デアマンテ」無料連載されております。
金曜日更新です。

「天下一!!」LINE連載からコミックスを買っていただき、まんま読者様になって下さったというお話、ツイッター、拍手コメント等でも複数頂いて、とっても嬉しくしています。
過去作品を呼んで頂く事でまた新たに命を与えて頂けるのは、本当にありがたい。

連載中のこの機会に是非是非、まわりのお友達なんかにも、「とにかく読んでみ?」と、すすめてやって下さいまし。


日々の呟きや、落描きもしばしば出るツイッターの呟きは、このブログの右側の窓からも見られます。
現在ブログの更新は必要に応じてとなっておりますんで、早めの情報はツイートで把握してやって下さい。

アカウントを作ってフォローして頂ければ、呟きがリアルタイムで流れたり、保存したり、話しかけて頂いたりができるようになります。
フォローはや解除は、ご報告なくご自由にして頂いておりますんで、お気軽にどぞどぞ。


ポチッと応援してやって下さい!

お礼イラストに、信長さまやお小姓ズが出てきます。


既刊もよろしくです!!

「義経鬼〜陰陽師法眼の娘〜」(連載中)

義経鬼~陰陽師法眼の娘~ 3 (プリンセスコミックス)
クリエーター情報なし
秋田書店

義経鬼 ~陰陽師法眼の娘~(2): プリンセス・コミックス (プリンセスコミックス)
クリエーター情報なし
秋田書店

義経鬼~陰陽師法眼の娘~ 1 (プリンセスコミックス)
クリエーター情報なし
秋田書店


「天下一!!」本編(6巻完結)・番外編1巻
特盛! 天下一! ! (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館


天下一!! (6) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館

天下一!! (5) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (4) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (3) (ウィングス・コミックス)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (2) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (1) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館


「星紋の蛍」(未完休止中)

星紋の蛍 2 (幻想コレクション)
クリエーター情報なし
祥伝社

星紋の蛍(1) (幻想コレクション)
クリエーター情報なし
祥伝社

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンセスGOLD4月号発売・「義経鬼」16話掲載

2016-03-16 13:49:37 | お仕事

36ページです。
表紙は弁慶。視線の先には梅の枝。


渡辺津の惣官、渡辺学さん。
ヒゲマッチョなイケメン。
イケメン一族らしいんですが。

この方の名の読みが分らなくてえらい苦労したんですが、その旨ツイッターで呟いたら、ちゃんと出典を明記した上で、読み方を見つけて来てくださった、史料スキーのフォロワー様が!

おかげさまで無事、総ルビのセリフをクリアして、掲載されました。
ありがとうございました。大変大変助かりました。


弁慶に、ちょっとした異変が。
あれれっ、どうしちゃったのわんこ、って感じです。


そして、出陣。
つかの間の休息は終わり、ここからまた物語は戦場へ。

あと、今月は読者コーナーの「先生のココが知りたい」の記事も書いております。
そちらにも「義経鬼」キャラずがおりますんで、お見逃しなく!


プリンセスGOLD(ゴールド) 2016年 04 月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
秋田書店


お読みになられました方は、ご感想などポテッと、落としてやって下さると、今日の執筆の糧になります。
そして、編集部にアンケート等をお送り下さると、今後の作品と碧也の未来に繋がります。

どうぞどうぞ、よろしくおねがいします。


現在、新連載の資料読み込み中です。
ようやく、歴史と人の流れがつかめてきたところ。

7年ほど前に一度描いてる題材でして、その時にも流れは一度体に入れた筈なんだけども、色々忘れてる上に、長い話となるとまだまだ全然足らぬ。
というわけで、またやや時代と周辺を広めに抉り取りながら読んでおります。

研究書を中心に読んで足場を固めてきて、もちょっとしたら史料に入るとこ。ふうう。
まだまだだよ。

どこから切ったら一番読みやすく、面白くなるかについたもまだ模索しております。
関わる人がみな魅力的なんだよな…。さてどうする。

登場人物、潔いまでに全員男性という、まじで男だらけの物語になりそうです。
それでも、人の思い、人と人との絆や思いの描写が、一番大事だよね、きっと。

歴史を、物語をつくるのは人だからな。
うん。


あっそうだ、商業誌にあさ絵を描きおろしました!

連続テレビ小説 あさが来た ファンブック (洋泉社MOOK)
クリエーター情報なし
洋泉社


「あさ絵ギャラリー」にカラー見開きで一枚。
ファーストピングゥインなあさちゃんと五代さんのイラストです。

今までも、女性週刊誌に何度かあさ絵が掲載されたりしましたが、こちらは描き下ろしです。
コピックなんで、やはり色はちょっと褪せてますが、珍しいアナログ絵なんで見てやって下さい。

他の絵師の方々のあさ絵も愛が溢れる力作、インタビューや写真もたっぷりのファンブックです。


落描きはいまも時々出しております。
最近描いた中から、真田丸、丸絵をちょこっと。


源次郎こと、信繁君ときりちゃんです。

きりちゃん、態度悪すぎて実はあまり得手じゃなかったんですが(すみません)、ヤンキー幼馴染と思えばなるほど納得。
きっと、あんまり女子力が高くないというか、立ち回りがうまくないタイプなんですな。
細かな表情とか、よく見るとちゃんと乙女で可愛いんですよね。



直江兼続さん。
いやー、上杉主従、めっちゃ好みですわああ!

くそまじめ過ぎ、堅過ぎで、戦国の世渡り難そうだわああってところが、本当に。
近々、直江さんが微笑むという噂があるんですが、今から楽しみすぎて正座待機中です。
うふふ。

毎日欠かさず観て、泣いたり笑ったりしてきた「あさが来た」がもうじき終わると思うと寂しくて仕方ないんですが(今は宜ちゃんがすごく可愛い)、大河が面白くて本当によかった。
楽しい物語が日常にある幸福をかみしめつつ、自分もそんな物語を提供できるようにますます頑張らねばな!

…と、思いを新たにしたりする日々でございます。
がんばりますね


【無料連載その1】


現在、「天下一!!」がLINEマンガで無料連載されております。
連載時の気分で読んでみたい方は、是非是非。
PCやタブレット、スマホでも読めます。
土曜日更新です。


【無料連載その2】

更に少し遅れて、ドコモの「dブック」でも配信されております。
こちらも、何でも読めるもようです。
木曜日更新です。

この機会に是非是非、まわりのお友達なんかにも、「とにかく読んでみ?」と、すすめてやって下さいまし。


日々の呟きや、落描きもしばしば出るツイッターの呟きは、このブログの右側の窓からも見られます。
現在ブログの更新は必要に応じてとなっておりますんで、早めの情報はツイートで把握してやって下さい。

アカウントを作ってフォローして頂ければ、呟きがリアルタイムで流れたり、保存したり、話しかけて頂いたりができるようになります。
フォローはや解除は、ご報告なくご自由にして頂いておりますんで、お気軽にどぞどぞ。


ポチッと応援してやって下さい!

お礼イラストに、信長さまやお小姓ズが出てきます。


新刊発売中です!!

特盛! 天下一! ! (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館


義経鬼~陰陽師法眼の娘~ 3 (プリンセスコミックス)
クリエーター情報なし
秋田書店



既刊もよろしくです!!

「義経鬼〜陰陽師法眼の娘〜」(連載中)

義経鬼 ~陰陽師法眼の娘~(2): プリンセス・コミックス (プリンセスコミックス)
クリエーター情報なし
秋田書店

義経鬼~陰陽師法眼の娘~ 1 (プリンセスコミックス)
クリエーター情報なし
秋田書店


「天下一!!」本編(6巻完結)
天下一!! (6) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館

天下一!! (5) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (4) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (3) (ウィングス・コミックス)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (2) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (1) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館


「星紋の蛍」(未完休止中)

星紋の蛍 2 (幻想コレクション)
クリエーター情報なし
祥伝社

星紋の蛍(1) (幻想コレクション)
クリエーター情報なし
祥伝社

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンセスGOLD3月号発売・「義経鬼」15話掲載

2016-02-16 13:39:29 | お仕事

36ページでございます。

今回の表紙は、正装の義経君です。
勿論、本文の内容にも関係ありますよ。

今回は仕事の予定が押せ押せで、本文画像が作れませんでしたが

「継信さん結構行きますね

と担当さんがコメント下さいました。
いけいけ。うふふ。

プリンセスGOLD 2016年 03 月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
秋田書店


お読みくださった方は、どうぞご感想など、ポテッとよろしくお願いしますです。
雑誌アンケート等で応援して下されば、作品の未来や碧也の作家活動の更なる可能性に繋がります。

どうぞどうぞよろしくお願いします。


来月掲載号はもう仕上げてまして、現在再来月掲載号の仕事中です。
作画がなかなか大変な号なんで、頑張ってますよ。

母が退院してきまして、日常生活もばたばたです。
来月はとにかく新連載準備。
ふおおがんばらねば。


お知らせ関係、ちょっとまとめて。

【お知らせその1】
現在、「天下一!!」がLINEマンガで無料連載されております。
連載時の気分で読んでみたい方は、是非是非。
PCやタブレット、スマホでも読めます。
土曜日更新です。


【お知らせその2】
更に少し遅れて、ドコモの「dブック」でも配信されております。
こちらも、何でも読めるもようです。
木曜日更新です。

無料キャンペーンや1巻無料からも、新しく読んで下さる方が入って来てくださるのは嬉しいですねー。
この機会に是非是非、まわりのお友達なんかにも、「とにかく読んでみ?」と、すすめてやって下さいまし。

【お知らせその3】
「義経鬼」3巻の電子配信が始まるもようです。

キンドルが18日のようなので、他も同時期に一斉に始まるのではと思います。


ツイッターに出した落書きをいくつか。


五代さん。

ところで、頼まれて、とある雑誌にあさ絵を一枚描き下ろしました。
情報解禁になりましたら、お知らせしますね。

真田丸、楽しいですわああ!




丸絵はボールペン一発描きが多かったりします。


こちらは、「王の男」のコンギル。
「一番好きな恋愛映画」というタグで描いたイラストです。

厳密には恋愛映画じゃあないのかもだけど、「思い」の切なさと美しさ、痛いまでの透明感が大好きな映画なんですよん。
男ばかりの三角関係なんですけどもね。

最近廉価版のDVDが出たようなので、興味のある方は是非是非。

日々の呟きや、落描きもしばしば出るツイッターの呟きは、このブログの右側の窓からも見られます。
現在ブログの更新は必要に応じてとなっておりますんで、早めの情報はツイートで把握してやって下さい。

アカウントを作ってフォローして頂ければ、呟きがリアルタイムで流れたり、保存したり、話しかけて頂いたりができるようになります。
フォローはや解除は、ご報告なくご自由にして頂いておりますんで、お気軽にどぞどぞ。


ポチッと応援してやって下さい!

お礼イラストに、信長さまやお小姓ズが出てきます。


新刊発売中です!!

特盛! 天下一! ! (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館


義経鬼~陰陽師法眼の娘~ 3 (プリンセスコミックス)
クリエーター情報なし
秋田書店



既刊もよろしくです!!

「義経鬼〜陰陽師法眼の娘〜」(連載中)

義経鬼 ~陰陽師法眼の娘~(2): プリンセス・コミックス (プリンセスコミックス)
クリエーター情報なし
秋田書店

義経鬼~陰陽師法眼の娘~ 1 (プリンセスコミックス)
クリエーター情報なし
秋田書店


「天下一!!」本編(6巻完結)
天下一!! (6) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館

天下一!! (5) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (4) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (3) (ウィングス・コミックス)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (2) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (1) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館


「星紋の蛍」(未完休止中)

星紋の蛍 2 (幻想コレクション)
クリエーター情報なし
祥伝社

星紋の蛍(1) (幻想コレクション)
クリエーター情報なし
祥伝社

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンセスGOLD2月号発売。「義経鬼」月刊連載開始です!

2016-01-16 14:38:08 | お仕事
2016年初めての更新です。

今年の年明け、ツイッターで流した上様です。
本年もどうぞよろしくお願いします。

今年は氏神様の他に、京都まで足をのばして、伏見稲荷で御祈祷を上げて頂き、晴明神社で厄除け桃を撫でてきました。
去年あまりにも色々あったんで…。

今年こそは、家内は平穏無事に、そして仕事は順調にと…。
新連載なんぞも始まるんで、さらなる飛躍を目指したいところです。

お年賀、ありがとうございました。
例年通り、少し遅くなりますが、お待ちくださいね。
桃太郎な義経鬼キャラの年賀状をお送りします。

さて、今年一作目の「義経鬼」掲載の、ゴールドが発売になりました。


今月から月刊連載となります。

ページは少し減りましたが、連載で追って下さってる方には毎月読んで頂けますし、コミックスはほんのすこし早くなります。
頑張りますんで、どうぞ応援してくださいまし!



静さんとはすっかり仲良し。
女子トークをくり広げております。


伊勢サブ姐さんは、軽い調子で展開や説明を担ってくれる有難いキャラ。
オネエタレントが番組持つのわかるなあ…と、姐さん描いてるとしみじみ思います。


表紙は、このシーンをカラーにした雰囲気で描いております。
継信さんとの距離は、近くなってる…かも。

そんなこんなの36ページです。
読んで下った方は、ご感想などどうかポテッと。

プリンセスGOLD 2016年 02 月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
秋田書店


毎月になったので、雑誌読者の方には、覚えてて頂きやすいかなー?

雑誌アンケートをお送りいただけば、作品の未来に繋がります。
(↑このあたりは真面目にほんとうなのです…)
どうぞ、よろしくお願いします。


現在、電子各社で「天下一!!」一巻が無料配信されています(21日まで)。
ちなみに、無料キャンペーン中のサイトはこちらです。


と、同時に、「LINEマンガ」でも、毎週更新で連載が始まりました。

先陣を切って、新書館では初めてのLINEマンガ連載なんだそうですよ。
ファーストぴんぐぅいん…ちがうか。

LINEで連載されてる漫画なんでしょうか。
LINEやってないのでよく分かりませんが。
ちなみに、PCでも普通に読めるもようです。

「天下一!!」の連載開始は2008年なんで、初めてお読みの方にはちょっと既に現代風俗に歴史入ってるかもですが…。

その頃にはスマホもLINEも無く、虎ちゃんがメールとかプロフとか言うてますがそれが主流だったし。
ミニスカの下に何故かジャージをはく高校生もいたんだ…!(ミニ全盛が嫌だったり寒かったりするから?)

信長スリップものも、その頃にも既に過去の作品で定番ではありましたが、連載中のものはまだほとんど無かったのです。
ちなみに戦国ブームもまだそこまで来てなかったし、「歴女」という言葉も無かった頃です。
多分1年~2年ずれてたら、私は「天下一!!」を描けてなかったわ…(ネタ被りが多くなりすぎて)。

そう思えば、作品やキャラとの関係も、縁だなあと思います。
「天下一!!」を描いてなかったら、きっと今の私は無いし。

いま、好きなものを描き続けていられる流れを作ってくれたのも、虎ちゃんたちだと思うのです。
そして、虎ちゃんたちの物語を、予定よりはるかに延ばして描き切れるよう支えて下さったのは、読者の皆様だったりするわけです。
ありがとうございます。


あさ絵、現在五代さん祭り週なのに、忙しくてあまり描けないんですが…。





ちょこちょこと描いてます。

日々の呟きや、落描きもしばしば出るツイッターの呟きは、このブログの右側の窓からも見られます。
現在ブログの更新は必要に応じてとなっておりますんで、早めの情報はツイートで把握してやって下さい。

アカウントを作ってフォローして頂ければ、呟きがリアルタイムで流れたり、保存したり、話しかけて頂いたりができるようになります。
フォローはや解除は、ご報告なくご自由にして頂いておりますんで、お気軽にどぞどぞ。


ポチッと応援してやって下さい!

お礼イラストに、信長さまやお小姓ズが出てきます。


新刊発売中です!!

特盛! 天下一! ! (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館


義経鬼~陰陽師法眼の娘~ 3 (プリンセスコミックス)
クリエーター情報なし
秋田書店



既刊もよろしくです!!

「義経鬼〜陰陽師法眼の娘〜」(連載中)

義経鬼 ~陰陽師法眼の娘~(2): プリンセス・コミックス (プリンセスコミックス)
クリエーター情報なし
秋田書店

義経鬼~陰陽師法眼の娘~ 1 (プリンセスコミックス)
クリエーター情報なし
秋田書店


「天下一!!」本編(6巻完結)
天下一!! (6) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館

天下一!! (5) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (4) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (3) (ウィングス・コミックス)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (2) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (1) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館


「星紋の蛍」(未完休止中)

星紋の蛍 2 (幻想コレクション)
クリエーター情報なし
祥伝社

星紋の蛍(1) (幻想コレクション)
クリエーター情報なし
祥伝社

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「特盛!天下一!!」発売です。

2015-11-25 08:13:52 | お仕事

「特盛!天下一!!」、発売されました!!

「天下一!!」完結から、2年と3か月。

この2年間の間に「ウィングス」にて読み切り形式で発表してきた6本の物語に、以前本誌の付録小冊子に描きおろした読み切り1本。
そして、webウィングスで発表したショートコメディ「信長様とお小姓Boys」8本を収録した、合計256ページの、実に分厚いスピンオフ作品集となりました。

イラスト漫画5点とあとがき漫画、そしておなじみカバー下漫画等々、合計12枚を描き下ろし。
本編に収録されなかった、最終回のお小姓ズと上様の賑やかなカラー表紙が口絵についております。


ツイッター告知用に作った内容紹介の画像がこちら。






読み応えと楽しさはたっぷりですよ!!

本編未読の方でも読める歴史短編集になっておりますんで(ネタバレ多数にはなりますが)、ここから入って、そのまま興味が出たら本編に戻って読んで頂いても全然OKです。
まずはお試しの1冊としても、どうぞ!


書店特典はペーパーです。
乱丸・虎・仙千代様の楽しい1ページ漫画。

配布にご協力頂ける書店さんは、こちらでご確認ください。
全国あちこちこ協力いただけているようですんで、お住まいの地区に配布がありましたら、そちらの書店さんで是非どうぞ。

予定枚数を配布次第終了になるようですんで、確実に欲しい方は少しお急ぎ気味にゲットして下さる事をおすすめします。
リスト記載のお店の現物にペーパーがついてないようでしたら、店頭で在庫の有無をお問い合わせ下さい。
配布店リストは今後も更新される模様です。

色紙・pop展示のお店についても、公表可能になり次第、上記のページに順次追加発表されると思います。
ツイッター等でもお知らせしますんで、お近くのお店に展示がありましたら、覗きに行ってやって下さいませ。

色紙は東京と岡山、直筆popは札幌・仙台・東京・大坂・岡山、描き下ろしpopは全国あちこちにぽこぽこっと現れる予定になっております。
展示期間は書店さんによって違いますんで、たまたまお出かけの際などに運よく目撃できましたら、じっくり眺めてやって下さいませ。


読んで下さった方は、拍手でもツイッターでもお手紙でも、ご感想などポテッと落としてやって頂ければ、大変幸せです。


「天下一!!」の執筆はこれで一応終了となりますが、そのうちまた何かしらで描く機会もあるかもしれんね、なんて思ったり。
相変わらず、一向に別れる気のしない子達なんであります。


ツイッターでは相変わらず、あさ絵はじめキャラの落描きなんかもしばしば描いてます。
落描き関係は、全部はブログにまとめないと思いますんで、ツイッターやってないよって方もちょこまかアカウントの方を覗いてやって下さいね。

日々の呟きや、落描きもしばしば出るツイッターの呟きは、このブログの右側の窓からも見られます。
現在ブログの更新は必要に応じてとなっておりますんで、早めの情報はツイートで把握してやって下さい。

アカウントを作ってフォローして頂ければ、呟きがリアルタイムで流れたり、保存したり、話しかけて頂いたりができるようになります。
フォローはや解除は、ご報告なくご自由にして頂いておりますんで、お気軽にどぞどぞ。


発売中・ダブル新刊です!!

特盛! 天下一! ! (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館


義経鬼~陰陽師法眼の娘~ 3 (プリンセスコミックス)
クリエーター情報なし
秋田書店


ポチッと応援してやって下さい!

お礼イラストに、信長さまやお小姓ズが出てきます。


新刊です!!
義経鬼 ~陰陽師法眼の娘~(2): プリンセス・コミックス (プリンセスコミックス)
クリエーター情報なし
秋田書店

「義経鬼」2巻、アマゾンはこちらです。
星紋の蛍 2 (幻想コレクション)
クリエーター情報なし
祥伝社

「星紋の蛍」2巻、アマゾンはこちらです。

既刊コミックスもどうぞよろしく!!

義経鬼~陰陽師法眼の娘~ 1 (プリンセスコミックス)
クリエーター情報なし
秋田書店


星紋の蛍(1) (幻想コレクション)
クリエーター情報なし
祥伝社



「天下一!!」6巻、完結巻でっす。
天下一!! (6) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館

天下一!! (5) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (4) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (3) (ウィングス・コミックス)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (2) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (1) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館
花族ワルツ (2) (バーズコミックス ガールズコレクション)
クリエーター情報なし
幻冬舎
花族ワルツ (1) (バーズコミックス ガールズコレクション)
クリエーター情報なし
幻冬舎
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「義経鬼」3巻発売です。

2015-11-16 13:23:19 | お仕事


表紙は皆鶴と伊勢三郎。
発売の季節に合わせて紅葉モチーフにしてみました。

このバックの紅葉にかなり時間がかかりましたぬ。

ツイッターでも流しました、内容と中身の紹介イラストはこちらです。



ざくざくっとこんな感じです。


義経鬼~陰陽師法眼の娘~ 3 (プリンセスコミックス)
クリエーター情報なし
秋田書店
アマゾンはこちら

読んで下さった方は、ご感想などポテッと、是非是非!
ツイッターでも、パチパチでも、お手紙でも大変嬉しいです!!


なお、発売に際しまして、下記の書店さんに色紙を展示して頂く予定となっております。

宮城
●喜久屋書店 仙台店様(皆鶴・義経)

京都
●大垣書店 イオンモール京都桂川店様(弁慶)
●大垣書店 イオンモールKYOTO店様(皆鶴)

兵庫
●ジュンク堂書店 三宮駅前店様(皆鶴)

岡山
●三省堂書店 岡山駅店様(皆鶴)
●本の森 セルバ様(継信)
●啓文社 岡山本店様(伊勢三郎)

広島
●中央書店 コミコミスタジオ サンモール店様(弁慶)

展示期間は書店さんのご都合で変わります。
発売直後はまだ展示されていないかもしれません。

中央書店 サンモール店さんは、すでに飾って下さったいる事がわかっております。
どうもありがとうございます!

京都の大垣書店さんでは皆鶴と弁慶
そして、岡山の書店さんににょろっと見に来てくださると、皆鶴・継信・伊勢三郎の色紙巡りができるかもです。

POPや複製原画を展示して下さってるお店もあるかもしれません。
お近くの方は、是非是非、のぞいてやってくださいませ!
そしてお買い上げなども、よろしくです!!


なお、今月のプリンセスゴールドには4ページの特別描き下ろしが載っています。
キャラたちが賑やかにコミックス紹介と、今後の連載について語っております。

コミックスへの掲載予定は無い、ここだけの描き下ろしとなっております。
お読みになりたい方は、4ページですが、どうぞご覧くださいませ。

再録予定はありませんので、残しておきたい方は、雑誌の方を保存しておいてやって下さい。

プリンセスGOLD 2015年 12 月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
秋田書店


なお、その中にも記載しておりますが、「義経鬼」は12月発売の1月号をお休みさせて頂いた後
2016年1月発売の2月号より、毎号掲載の月刊連載となります。

36ページに減ページさせて頂いたのは、月刊連載化のためです。
これからは少し詰めて連載を進めていきますんで、どうぞ応援してやって下さいませ。

最後まで走り抜けられるか否か、サバイバルな時代です。
コミックス、雑誌アンケート、レビュー等々、援護射撃してやって頂けると、生き延びる確率が上がります。

どうぞどうぞ、よろしくおねがいします。

帯で双方のCМを打っておりますけれども、25日は「特盛!!天下一!!」発売日です。
販促関係は、情報解禁になりしだい、ツイッターやブログでお知らせします。

いましばらくお待ちくださいませ。

特盛! 天下一! ! (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
予約受付中。アマゾンはこちら


日々の呟きや、落描きもしばしば出るツイッターの呟きは、このブログの右側の窓からも見られます。
現在ブログの更新は必要に応じてとなっておりますんで、早めの情報はツイートで把握してやって下さい。

アカウントを作ってフォローして頂ければ、呟きがリアルタイムで流れたり、保存したり、話しかけて頂いたりができるようになります。
フォローはや解除は、ご報告なくご自由にして頂いておりますんで、お気軽にどぞどぞ。


ポチッと応援してやって下さい!

お礼イラストに、信長さまやお小姓ズが出てきます。


新刊です!!
義経鬼 ~陰陽師法眼の娘~(2): プリンセス・コミックス (プリンセスコミックス)
クリエーター情報なし
秋田書店

「義経鬼」2巻、アマゾンはこちらです。
星紋の蛍 2 (幻想コレクション)
クリエーター情報なし
祥伝社

「星紋の蛍」2巻、アマゾンはこちらです。

既刊コミックスもどうぞよろしく!!

義経鬼~陰陽師法眼の娘~ 1 (プリンセスコミックス)
クリエーター情報なし
秋田書店


星紋の蛍(1) (幻想コレクション)
クリエーター情報なし
祥伝社



「天下一!!」6巻、完結巻でっす。
天下一!! (6) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館

天下一!! (5) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (4) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (3) (ウィングス・コミックス)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (2) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (1) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館
花族ワルツ (2) (バーズコミックス ガールズコレクション)
クリエーター情報なし
幻冬舎
花族ワルツ (1) (バーズコミックス ガールズコレクション)
クリエーター情報なし
幻冬舎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「特盛!天下一!!」「義経鬼」3巻、予約開始しました。

2015-09-26 13:20:01 | お仕事
11月発売のコミックス2冊、ネット書店での取扱いが始まりましたので、お知らせします。


「義経鬼~陰陽師法眼の娘~」3巻。
11月16日発売予定となっております。







物語は鎌倉、兄・頼朝のもとでの生活から、ついに戦場へと。
戦いの渦に身を投じる、皆鶴・九郎たちという流れになっております。

おそらく日本の歴史でもっとも華やかな武装の時代なんですが、おそらくもっとも作画が大変な武装でもあり。
通常の仕事よりはるかに時間オーバーしつつ画面と格闘している、我らの苦労の結晶を、お手元に置いてすみずみまで眺めてやっていただければと思います。

人生ほぼ戦という人をモチーフにしただけに、まだまだこれからも続くのよの。
しかしどんなに大変でも、最後まで物語を紡ぎたいです。
厳しい世情だけに、どうか皆様には、新刊で読んで頂くことで完結までの道を支えて頂ければと、切に切に。

本文描き下ろしは、扉・目次と、キャラたちの漫画が3ページとなっております。

まだ書影はありませんが、アマゾンはこちら。
義経鬼 ~陰陽師法眼の娘~(3): プリンセス・コミックス
クリエーター情報なし
秋田書店

おそらく来月16日のプリンセスGOLDで、表紙絵が解禁になるのではと思います。

一部チラ見せ、華やかに紅葉モチーフのカバーです。

1巻は桜、2巻は藤、3巻は紅葉ときてるので、「義経鬼」は全巻通して植物+赤い建造物になるんじゃないかな、もうきっと。


「特盛!天下一!!」
11月25日発売予定となっております。






お待たせしました!の番外編コミックス、収録作品は以下の通りになります。

☆「御狂いあれ」(上様十代・平手爺との物語)
☆「夢の間なりとも」(上様二十代・吉乃との物語)
☆「boyhood」(出会ったばかりのちび乱丸・虎松・松寿の物語)
☆「King of Zipangu」(上様三十代・フロイスとの物語)
☆「君と我とは」(万見仙千代さまと長谷川さんの過去の物語)
☆「その手を離さないで」(無二と雲母の過去の物語)
☆「きみが教えてくれたこと」(乱丸と虎・お小姓のみんなの物語)

☆「信長様とお小姓Boys」(全8話)


プラス、カバー下と描き下ろし漫画を加えた、256ページ!の分厚いコミックスとなります!
まさに特盛てんこ盛り、本編に加えて「天下一!!」の世界を縦横斜めに拡げて楽しんで頂ける一冊になると思います。

是非是非、お手元に迎えてやって下さいませ!!

特盛! 天下一! ! (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館

アマゾン予約ページでは現在、レイアウト前のカバーイラストが、まるっとご覧いただけます。
カバーになりますと、裏表紙のフロイスさんの顔が、バーコードで隠れてしまう事が判明しております。

タイトルロゴが入った書影に切り替わる前、今のうちに、フロイスさんの顔を眺めに行ってやって下さいませ。
「この画像を表示」をクリックして現れる画像は、拡大してすみずみまで見られます。

なお、楽天等、アマゾン以外でのネット予約も開始されているもようです。
発売前にお近くの書店さんにご注文頂くと、確実に入荷して頂けるんではないかとも思います。

どちらのコミックスも、カバーから本文、描きおろしまで、がっつりと手をかけたものになっておりますよ。
お値段分以上、損はさせずに楽しんで頂ける上がりになっていると思います!

どうぞどうぞよろしくお願いします。



そして、最近ツイッターでアップしたイラストと、珍しい蔵出し画像、のっけておきますね。


命日にアップしたキルヒアイス。25年ぶりぐらいに描きました。


ツイッターのハッシュタグ用に古いMOから見つけてきた、初体験のCGイラスト(未発表)。
実線はアナログ取り込み、使い方もろくに分らない初めてのmacと、なんとまだレイヤーが使えないフォトショップエレメンツで、よちよちと塗ってみてます。

1997年なんで、18年前ですね。
この直後から、カラーの仕事は全てCGに切り替えました。

同じく1997年のMОから見つけてきた、描いた記憶も残ってなかったイラスト。
「BLIND GAME」予告カットの智生さんと、歴史ロマンDX掲載の毛野さんかなあ?
予告カットはコミックス未収録の筈です、たぶん。



所謂フォトショップのぼわぼわしたエアブラシ塗り+写真加工のイラストですが、いかにも漫画のCG黎明期イラストって感じで懐かしゅうございます。
1年も経たないうちに、塗りはぺインターというソフトに乗り換えて、現在に至ります。


こちらがぺインター。
いくつかバージョンアップを繰り返して、塗り方や使うツール・手順等もわりとこまめにマイナーチェンジさせてます。
CGも奥が深いよね。


日々の呟きや、落描きもしばしば出るツイッターの呟きは、このブログの右側の窓からも見られます。
現在ブログの更新は必要に応じてとなっておりますんで、早めの情報はツイートで把握してやって下さい。

アカウントを作ってフォローして頂ければ、呟きがリアルタイムで流れたり、保存したり、話しかけて頂いたりができるようになります。
フォローはや解除は、ご報告なくご自由にして頂いておりますんで、お気軽にどぞどぞ。


ポチッと応援してやって下さい!

お礼イラストに、信長さまやお小姓ズが出てきます。


新刊です!!
義経鬼 ~陰陽師法眼の娘~(2): プリンセス・コミックス (プリンセスコミックス)
クリエーター情報なし
秋田書店

「義経鬼」2巻、アマゾンはこちらです。
星紋の蛍 2 (幻想コレクション)
クリエーター情報なし
祥伝社

「星紋の蛍」2巻、アマゾンはこちらです。

既刊コミックスもどうぞよろしく!!

義経鬼~陰陽師法眼の娘~ 1 (プリンセスコミックス)
クリエーター情報なし
秋田書店


星紋の蛍(1) (幻想コレクション)
クリエーター情報なし
祥伝社



「天下一!!」6巻、完結巻でっす。
天下一!! (6) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館

天下一!! (5) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (4) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (3) (ウィングス・コミックス)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (2) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (1) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館
花族ワルツ (2) (バーズコミックス ガールズコレクション)
クリエーター情報なし
幻冬舎
花族ワルツ (1) (バーズコミックス ガールズコレクション)
クリエーター情報なし
幻冬舎
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする