Piki-blog

~色々なものに興味がありすぎて困っている音楽家が日々の出来事や想いを綴っています~

チェンバロ(2)

2009-01-31 06:00:01 | 音楽
               
<20090131>チェンバロは打鍵の強さで音量を変えることはできないので、その多くは鍵盤を2段にし、下段と上段で音量を変えるようにしています。上段を弾くと上段用に張られた弦しか鳴らないのですが、下段を弾くと下段用とともに上段の弦もなるので倍の音量が出るのです。打鍵の強さで音量をコントロールできる“ピアノ(フォルテ)”の登場によってチェンバロは一気に衰退したとのことなのですが、チェンバロにはチェンバロのよさがあります。ピアノに関わると必ずといっていいほどバッハを弾くことになりますが、やはりピアノだと変…違和感を覚えます。
【検索用:チェンバロ(2)】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DATEJUST JUSTFIT!

2009-01-30 06:00:00 | 雑感
               
<20090130>ROLEX を扱っているとある時計店に“DATEJUST”のベルト調節をお願いしたところ、旧式のベルトのためコマを減らすのは難しいと言われました。多少の傷は覚悟の上で留め具をこじ開けてもらって調節していただいた結果、傷一つ付くことなく、見事にフィットさせてくれました。支払い(僅か500円)の時、店員さんから「このタイプ は特に丁寧に作られているので必ず値上がりするから大切に」と言われました。“毎日はめる一生もの”のつもりで購入したので手放す気持ちは全くありませんが、そんなふうに言われると嬉しいもの…本当にいい時計を手に入れることができたと思います。
【検索用:デイトジャスト ジャストフィット!】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流石 ROLEX(1)

2009-01-29 06:00:00 | 雑感
               
<20090129>先日ネットオークションで落札した“OYSTER PERPETUAL DATEJUST Ref:1603”が届きました。OH済とはいえ、38年前の時計とは思えない ほど…シンプルなフォルムの中にROLEXの伝統と技術力を感じました。ベルト調節をしなければなりませんが、それが済めば一生一緒に時を刻んでいきたいと思います。
【検索用:流石 ロレックス(1)】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい電子ピアノ

2009-01-28 06:00:01 | 音楽
               
<20090128>26年間愛用したグランドピアノ(YAMAHA C5)にかわり、P-140 という電子ピアノがやってきました。電子ピアノはP-80、P-120 に続いて3機種目…YAMAHAの電子ピアノは結構気に入っています。もっとも、グランドピアノのタッチを10とすると電子ピアノのそれは3か4といった程度ですが、いろいろな音色を出すことができるし音量調節ができるので真夜中でも弾けるのが長所…作曲や編曲に使いたいと思います。P-140 にプリセットされているチェンバロの音色は期待したほどのものではなかったものの、それでも雰囲気は味わえます。3月初旬までには1曲作る予定…今回はP-140で録音するかもしれません。※写真=破格の79,000円で購入したシルバーモデルは品番に“S”が付くので“P-140S”なります。
【検索用:新しい電子ピアノ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魅力的なPC(1)

2009-01-27 06:00:02 | PC・通信
               
<20090127>一昔前までは理想とするPCがないと思っていたのですが、ここ数年のモバイルPCはまさに理想的…中でも工人舎のSAシリーズはタイプタッチの感覚以外は本当によくできていると思います。約1年前に購入したSA1F00J(写真)はOffice2007が入ったXPモデルで77,420円…買ってよかったと毎日のように思っています。工人舎は決して大手とはいえない企業のようですが、これからも理想を追求し、魅力的な機種を出し続けてほしいと思います。
【検索用:魅力的なPC(1)】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ROLEX OYSTER PERPETUAL DATEJUST Ref:1603

2009-01-26 06:00:06 | 雑感
               
<20090126>ROLEX は誰もが認めるブランド…その中でも DATEJUST はシンプルでありながら存在感のある、実に美しいモデルです。昨夜ネットオークションで落札した“OYSTER PERPETUAL DATEJUST” とは“防水で、自動巻で、日付が0時になる瞬間にパッと変わる”という意味…今の時計では当たり前のことかもしれませんが、何十年も前にそういった機能をもたせたことは革新的だったのでしょう。Ref:1603 はベゼルがステンレス、ムーブメントはパーペチュアルの最高傑作といわれるモデルです。できれば私が生まれた1963年製のものが欲しかったのですが、これにはハック機能が付いていないので 1971年製で満足…いずれにせよアンティーク、もしくはヴィンテージという部類に入るモデルですから壊さないよう大切に使いたいと思います。
【検索用:ロレックス オイスター パーペチュアル デイトジャスト リファレンス:1603】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一生ものの時計は…(1)

2009-01-25 19:26:10 | 雑感
<20090125>電池を使わない機械式(自動巻)でいつまでも飽きのこないシンプルなデザインの ROLEX DATEJUST…これぞというのをやっと見付けることができました。1971年製なので38年前の中古品となりますがOH(オーバーホール)済…ネットオークションで1時間以上に亘って競り合ったので予算の10万円は軽くオーバーしてしまいましたがかなり魅力的な品なので仕方ありません。OYSTER PERPETUAL DATEJUST…手元に届くのが楽しみです。
【検索用:一生ものの時計は…(1)】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ売却完了

2009-01-24 14:00:04 | 音楽
               
<20090124>26年間愛用したピアノ(YAMAHA C5)が引き取られました。このピアノが我が家(今の家に建て替える前の家)に来た時のことは今でも鮮明に覚えていて、それ以来本当に役立ってくれました。音大生だった頃は多くの子供にピアノを教え、卒業後は主に編曲や作曲をしてきたのでたくさんの思い出もできました。今でも素晴らしい状態を保っているので一生持ち続けようと思っていたのですが、このところはあまり弾くこともなくなったのでこのまま持ち続けるより、もっと活躍できる場があるだろうと売却したのです。今、アジアの多くの国は経済面だけでなく文化面もすごい勢いで発展しており、それに伴いピアノも必要とされているよう…日本製のピアノは作りがいいので新しい地においても末永く活躍してくれることと思います。
【検索用:ピアノ売却完了】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェンバロ(1)

2009-01-23 07:37:36 | 音楽
               
<20090123>明日の昼をもって我が家からピアノがなくなるのですが、実はピアノは子供の頃からその音色があまり好きではなかったのです。もっとも“ピアノの詩人”と呼ばれているショパンの曲に関しては別ですが。私が好きな鍵盤楽器はチェンバロ…素朴な音色が好きなのです。実際に弾いてみるとかなり華やかなので“素朴な中の深い響き”いった感じでしょうか。ピアノが引き取られた後は電子ピアノを置くことになるのですが、その電子ピアノはチェンバロの音色も出るので楽しみ…本物のチェンバロを置くことはできないので雰囲気だけ味わいたいと思っています。※写真=母校の練習室にあるチェンバロ
【検索用:チェンバロ(1)】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ売却

2009-01-22 06:00:01 | 音楽
               
<20090122>昭和57年4月の大学入学と同時に購入したピアノ(YAMAHA C5)を売却することにしました。26年間愛用してきたので愛着があるし、今の家を新築する時もこのピアノを中心に間取りを考えただけに複雑なのですが、このところは学生の頃のようにショパンを弾くわけでもなく専ら編曲用…これにはグランドピアノは不要と判断したのです。購入当時は消費税というものはなく、その上、音大生には特別な学割があったため定価140万円のところ110万円くらいで買ったのですが、今回の引き取り価格は41万円…微妙なところですがそこそこ満足しています。引き取りは2日後の土曜日…その後は新しい地でこれまで以上に愛用されることと思います。
【検索用:ピアノ売却】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自損事故レポート(14)~受診

2009-01-21 15:22:15 | バイク・Skywave
<20090121>今日は退院後2回目の診察日となっていたので休暇をとって病院に行ってきました。今回は肺の検査はなく骨折に関してのみ…レントゲン撮影の結果、悪化はしていないもののさほど回復もしていないとのことでした。若い人なら1カ月ちょっとで完治するところ、45歳ともなると2倍も3倍もかかるとのこと…前回の診察では2月いっぱいで完治と言われていたのが、今回はもう少しかかりそうと言われました。完治してもリハビリしなければならないため、Skywaveを運転できるのはいつのことやら…急いでいるわけではありませんが長い時間がかかるのは嫌なものです。
【検索用:自損事故レポート(14)~受診】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年度版 Skywave Limited

2009-01-20 06:00:00 | バイク・Skywave
               
<20090120>Skywave Limited は毎年販売される期間限定生産車ということなので2008年度版はどうなったのかとカタログ請求をしたところ、400ccはなく250ccのみ…生産中止となったのでしょうか?バイクに関してはよくわからないのですが“スクーターに400ccは必要なのか”と思っていたので私には関係ないのですが。さて、2008年度版の Limited はブラックからメタリックグレーになったくらいかと思ったのですが、スペックをよく見たところ200kgだった車重は218kgへ…18kgというのはかなりの重量増なのでどこが変更になったのか知りたいところです。私の2007年度版は私が運転できる体に戻る頃(2月末)に合わせて修理完了となるようにお願いしているのですが、修理状況と18kgの重量増が少々気になるので近い内に覗きに行こうと思います。
【検索用:2008年度版 スカイウェイブ リミテッド】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェ 28歳の革命

2009-01-19 06:00:04 | 映画
               
<20090119>“チェ”とはキューバ革命の指揮官の一人でアルゼンチン医師の“エルネスト・ゲバラ”(1928年~1967年)の愛称。この“20世紀のカリスマ”を描いた「チェ 28歳の革命」と後日公開される「チェ 39歳 別れの手紙」は絶対に観るべき映画…人と社会についていろいろ考えることができるでしょう。もっとも、歴史が頭に入っていなければ何もわからないでしょうから映画を観る前にしっかり予習しておく必要がありますが。
【検索用:チェ 28歳の革命】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家電に思う(8)

2009-01-18 06:00:58 | 雑感
               
<20090118>写真は一見すると普通のCDプレーヤーに見えますが、CDに録音できるCDレコーダーです。単にCDに録音したりコピーするならPCを使えば簡単ですが、この場合は音量を調整することはできないのでいろいろなCDからベスト版などを作るとなると音量にバラツキが出て困ります。その点、CDレコーダーを使えば、一旦アナログに変換されてしまいますが音量を調えることができるので自然なベストCDを作ることができます。もちろんマイク入力もOKなので演奏をそのままCDにすることもできます。今に始まったわけではありませんが、音量を調節できなかったり自動調整機能付のオーディオ機器は便利なようで非常に不便…感性を低下させてしまいます。人はもっと音や音楽に敏感であるべき…そのためにはオーディオ機器も重要だと思います。※写真…TEAC製 RW-800
【検索用:家電に思う(8)】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽の力

2009-01-17 12:07:49 | 音楽
               
<20090117>注文していたAccordoneのCDが届きました。“La Bella Noeva”というアルバムはMarco Beasley(マルコ・ビーズリー)さんの歌が中心…早速聴いたところ400年程前にタイムスリップしたような感じになりました。演奏の素晴らしさもさることながら、欲する音楽をすぐに聴くことができるという時代に生きていることに奇跡を感じます。音楽は遥か昔の人々の営みや空気を今に伝えてくれるし、また、今を未来に送ることもできるのでまさにタイムマシーン…知らない昔の息吹きを楽しみつつ、自分も未来に送れるような音楽を創りたいと思います。
【検索用:音楽の力】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする