野菜と果物とミスチルとうさぎとパンダ好き♪

食べる事、音楽、動物が好き、何事にもポジティブに暮らす調理師で野菜ソムリエpikaの日々の紹介です。

手作り味噌

2008年02月07日 | 料理


先週届いた味噌作りの為の材料。
これに、常滑焼のカメを思いきって購入。
これにお金をかけたので、ル・クーゼの鍋はまだまだ買えない
安く手に入るところを見つけたのだが、まだ買えない
いきなり話題が脱線しそうなので、戻ります。

我が家で初めての手作り味噌。
北海道十勝産の大豆。
100%国産物の味噌が出来ます。
煮込みの硬さを調べる為に口に入れたら、何も味付けしていないただの煮大豆が
美味しい!美味しい!
かなりつまみ食いをしてしまった
そうそう、大豆の若い頃は、枝豆だという事を知らない人多いんだよね?
大豆を煮るのに時間がかかりましたが、じっくり柔らかくなるまで煮たのでその後の作業は意外と簡単でした。

本日無事に仕込みが完了しました!




秋冬旬のコースSTEP1

2008年02月05日 | 料理
近所の日陰には、まだ雪が少し残っていますが、今日は天気が良く、昨日よりは暖かく感じました

今日は、旬のコースでまた渋谷の静電気パチパチの教室へ行きました。
テーマ野菜は、ほうれん草、果物は中晩柑のはっさく、いよかんです。
いよかん大好きなのです、ちょっと苦味がたまらない
なんだか私、ほうれん草とは今月も縁が切れないようです


メニューの紹介をザッと。
サラダほうれん草とはっさくのサラダ


ちぢみほうれん草とタコのオリーブ炒め
パンに詰めたほうれん草とシーフードのクリーム煮


食べてる途中でもう一枚
グリーンはミキサーにかけたほうれん草の色ですよ。


いよかんのスフレグラッセ


O先生が入れてくれた紅茶と共に食べてる途中でもう一枚

今日もまたもや、デザートを担当。
家でデザートをほとんど作らないので、教室では積極的にデザートを担当する私。
しっかり覚えて、家で復習するのです
このいよかんスフレグラッセもものすごく美味しかった
O先生と一緒に、パパパッといよかん3個むきました。
O先生はすごいお上品なセレブ奥様ですが楽しい先生で、前回だったかな?緊張せずに話せるようになったので、今回もたっぷりお話ししてきました。
しかも今日は、O先生が飼っている犬の話しから、前回一緒に楽しく調理した口数が少ない背の高い美人妻さんがプレーリードックを飼っているという事がわかり帰りにO先生と彼女と私の3人で動物の食生活についての話しに花が咲いてしまい、そのまま彼女と途中まで一緒にたくさんお話しながら楽しく帰ってきました
彼女は、私が先日合格通知をもらった愛玩動物飼養管理士の他に動物栄養管理士の資格も持っていました。
このコースの最初のほうでは、自分からほとんどお話ししなかった彼女。
実は、結構お話好きのようだった
私が少しづつO先生に慣れてきたように、きっと彼女も少しづつ周りに慣れてきたのかも??
でも、来月でこのコース終了なんだよね
4月からは、新しく「旬コース」というコースだけで一本立ちするようです。
私は、O先生から「4月からはぜひ、チーズのコースにいらっしゃって!」と声をかけられてしまった、前にもチーズのコースにお声をかけてもらったのですが、チーズにすごく興味はあるが、考え中
チーズのコースは人気があるので、考えている間に満席になるかも

今日も静電気パチパチ
何もかもパチパチ。
今日もキャーキャー
先生が「みんな髪の毛逆立つかもよ」と言った
私がこの教室の静電気が怖くてこれから先のレッスンの申し込み悩んでしまう・・・と言ったら
「静電気は今の時期だけだよ」と言わた、確かに・・・・少し気が楽になった。








野菜の基本コース

2008年02月05日 | 料理
先週、アレルギーによりまぶたや眼の周辺が腫れあがり、鼻水、喉に違和感、太ももには発疹が出てしまった。
これが夜の出来事で、眼の腫れ以外は治まったのですが翌日は基本コースの日だったので朝一で眼科に飛び込んだ
スギ花粉の時期に毎年お世話になっている眼科は通常でも3時間待ちがあたりまえ・・・。
この日は、基本コースの日だったので、チラッと噂に聞いた事のある近所の眼科へ初めて行ってみました。
ここの先生が毎年お世話になっている眼科の先生の先輩という事が発覚しました。
がら~んとしていた眼科でしたが、やさしく穏やかに話をしてくれるので、かなり良かった。
今度からこの眼科のお世話になろうと思った。
眼科では一時間近く時間がかかってしまい、慌てて渋谷の教室に向かいました。
みんなより30分遅れての参加。
メニューの説明が終わる頃で、着いたらすぐ調理開始・・・。
私は眼が重く調子はいまいちで・・・・ボケボケしていたので簡単そうなデザートを担当しました

この日のメニューは、
えびと白菜のクリーム煮
白菜餃子


杏仁豆腐 イチゴ添え

これは、レモン汁を使ったシロップをかけるのですが、レモンの酸味が非常においしくて、美味しくて・・・全員が口に入れたとたん「うわ~・・・美味しい」と言っていた。
絞ったレモンの残りを一緒に担当した人と、その他の準備に夢中なみんなには背を向けコソコソとかじりました

いつもたっぷりお話し出来るS先生との楽しい時間ですが、この日は調理しながらも必要な事だけを先生に語りかけ慌しく帰ってきました
遅刻で参加した為時間が短くて何がなんだかわからない日で残念でした。

このコースに参加した時の初回で紹介した森尾由美似のかわいい奥さんは、7月に出産予定との事で一ヶ月ぶりに会ったら立派なお腹になっていた。

相変わらずの静電気発生がすごい教室で、ウール物は着ていかなかったのに、パチッときては、キャーと騒ぎまくりでした、雷と静電気は大嫌いな私、あの教室チョッと苦手です







雪だるま

2008年02月04日 | うさぎ
昨日は、本格的に雪になりましたね
長靴はいてお仕事に行き、長靴のままお仕事。
足元ごまかす為に頭に節分用の大きな鬼のお面をくっつけ、料理する鬼ソムリエを披露してきました(笑)

そして今日は、3度目のきっくの歯科処置の日でした。
今回、腎臓の値が今までの中で一番良く麻酔の心配もなく処置をする事が出来ました。
今回は、麻酔からの覚めが早く、家につき干草とペレットを食べて、ぐっすりと寝ています。
得意の顎のせして、こんな状態で寝てます


12月から与えていた、腎臓の為にと病院でいただいた物の効果がはっきりと出たようで、うれしかった
歯は、意外な事に状態が前回検査で見た時より良かったとの事???
干し草ポリポリ食べていたからだろうか?
これで、鼻水が治まってくれれば、いいのだが・・・・。
何かの炎症やその他もろもろの影響がでる貧血の値が今回は悪かったのです。
私、先生に思わず、血液検査のやりすぎで血が少ないから?と口走ってしまい、先生が大爆笑「それは、ないわよ」と優しい言葉が返ってきました
今回は麻酔は浅くしか、かけていないので起きていいはずだったのに私に抱かれ完全に寝ていて、診察台に乗せてもタオルで顎のせを作ったら目を開けずにぐっすり寝ていて、
先生に「いつもこんなにぐっすり寝ちゃうの???安心しているんだよね~、可愛いよね~、寝姿の写真送ってよ」と言われてうれしい親バカな私。
きっくがグッスリ寝ているで今日は先生とゆっくりたくさんのお話をしました。
先生の体重まで教えてもらっちゃった、毎日あんなに働いてるのに夜はフィットネス通いをしているというので驚きました、そして朝方まで更にお仕事。
うさぎと関係ない話しがほとんどだったかも
しかし、ほんとにS院長先生は、すごい女性です!
アッ、今日は肩に大きなインコは乗っていなかったし、動物柄の制服ではなく、久しぶりに院内まで同行したさんまで今日の制服は派手じゃないとチェックしてました(笑)

病院の入り口前には、小さな雪だるまが2つありました。
先生が説明してくれたのですが、うさぎの雪だるま、と鳥の雪だるまだそうです。
いつもは、混み混みですが、さすがに昨日は患者さんが誰も来なくてスタッフの人たちが作ったそうです。
「溶けてきちゃった~」と残念そうでした。
携帯で写したので、小さいですが、写真はうさぎ雪だるま。
鬼?と思ったよ


目立たない旬野菜

2008年02月01日 | 食べ物
この時期にしか食べられない、私の大好きな野菜を2つ紹介します。
まず、「プチベール」


大ヒットするのではないか?と数年前思った野菜なのに今だに地味な存在。
でも、私は大好きなのです。
サッと茹でて、レンジで温めたニンジンと一緒にマヨネーズつけて食べます。
プチベールは、ベーコンやウインナー等と炒めても美味しいです。
芽キャベツのような味です。

もうひとつは、ちぢみほうれん草



肉厚の甘みたっぷりのほうれん草。
今年は、この千葉産を含め、群馬産、茨城産と3回買って食べてみました。
ほうれん草は、根元もピンクの部分も食べられますから、しっかり根元まで召し上がってください。
と、ほうれん草の洗い方、湯で方を先月は、説明し続けた私でした。

スギの花粉症の影響で目がアレルギー反応を起こし更に、使った点眼薬でアレルギーを起こして大変なめに合い眼科の世話になりました。
今年もいや~な時期がやってくる