goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

▲閉店【食】松尾ジンギスカン 竹浦支店 [いろいろ@白老]

2013年01月31日 22時00分41秒 | 外食記録2012
▲閉店 営業の気配無し [2014.6.3記]
松尾ジンギスカン 竹浦支店(まつおじんぎすかん たけうらしてん)[いろいろ@白老][食べログ]
2012.10.10(水)17:50入店(初)
注文 開きほっけ定食 1100円

 
・白老町竹浦の海際を走る国道36号線沿いで営業する、「松尾ジンギスカン」ののれんがかかる昔ながらの建物が今回の店。『かに太郎』、『いぶし屋』、『北のランプ亭』などの並びで、斜め向かいは『はしもと珈琲館』になります。
   
・店内は三間に分かれていて、かなりの広さがありますが、今ではその一部は使用していない様子。それでも合わせて10卓ほどはテーブルが並んでいます。
 
・基本的にはジンギスカン店なので、各テーブルにはガスコンロが備え付けられています。

・メニューはジンギスカンの他にも、丼物、定食、麺類など色々。カツ丼750円、カレーライス600円、正油ラーメン530円などは安く感じますが、定食は軒並み1000円越えと多少値が張ります。今回はジンギスカンをゆっくり食べていく時間が無く、海に近い場所ということで『開きほっけ定食(1100円)』を注文。
   
・メインのほっけはドーンと皿からはみ出る大きさ。しかし、味の方はあまり鮮度が良くないのか、身が崩れていて多少生臭く感じました。
  
・定食には小鉢のおかずがあれこれ付きます。左より、昆布の佃煮、ほうれん草、納豆。定食に付く納豆は、丸々ひとパックでは持て余してしまうので、これくらいの少なさで丁度よいと思うのですが。
  
・ご飯、なかなか美味しい自家製のキュウリの漬物、豆腐とネギの味噌汁。

 
[Canon PowerShot S100]

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【社】鹿追神社(鹿追・元町... | トップ | 【写】家畜改良センター 十勝... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

外食記録2012」カテゴリの最新記事