レストラン 駒岡(こまおか)[いろいろ@札幌][札幌市保養センター駒岡][食べログ]
2022.3.5(土)11:20入店(初)
注文 地域共同開発メニュー 800円

札幌市南区真駒内の駒岡清掃工場そばに位置する「札幌市保養センター駒岡」に併設されたレストラン。

入口の券売機で食券を買って、席で料理の出来上がりを待ちます。

店内の座席はイス席が10卓強並び、テレビがかかっています。そして給仕スタッフは3名いて、テキパキとした応対です。他の客は先客約2組と後客約5組が入って賑わっていました。

メニューは定食、丼物、カレー、麺類など豊富な品揃え。高くても850円までで、全体にお安くなっています。『駒岡定食』にしようかと思ったら売り切れていたので、『地域共同開発メニュー(800円)』を注文。料理はスタッフが席まで運んでくれます。

メインの豚しょうが焼きは鉄皿でパチパチいいながら登場。豚肉とタマネギの炒め物に刻んだネギが乗っています。ご飯が進む味付けの豚肉は柔らかい歯応えですが量は少な目で、代わりにタマネギがこれでもかと入っていました。

小鉢のおかずが3点。ポテトサラダ、油揚げと野菜の煮物、味付きのほうれん草のおひたし。いずれの料理も卒ない出来で、手作り感があります。

ご飯、柴漬け、ワカメとふの味噌汁。

[Canon PowerShot G7X3]
~~~~~~~
2022.8.14(日)11:00入店(2回目)
注文 海老天丼 750円

約半年ぶりに再訪。

開店時刻と同時に入ったはずが、既に先客が4組ほど入っていて、後からも3組の客が入ってきてなかなか人気の様子。

今回は『海老天丼(750円)』を注文。それにしても安いです。

天ぷらはエビ2本、ピーマン、ナスの4品。衣はガリガリとしたヘビーな食感で、かかるたれはかなり甘くなっています。

柴漬けとワカメとふの味噌汁。柴漬けが甘ったるいたれの味を中和してくれました。

[Canon PowerShot G7X3]
2022.3.5(土)11:20入店(初)
注文 地域共同開発メニュー 800円



札幌市南区真駒内の駒岡清掃工場そばに位置する「札幌市保養センター駒岡」に併設されたレストラン。


入口の券売機で食券を買って、席で料理の出来上がりを待ちます。


店内の座席はイス席が10卓強並び、テレビがかかっています。そして給仕スタッフは3名いて、テキパキとした応対です。他の客は先客約2組と後客約5組が入って賑わっていました。


メニューは定食、丼物、カレー、麺類など豊富な品揃え。高くても850円までで、全体にお安くなっています。『駒岡定食』にしようかと思ったら売り切れていたので、『地域共同開発メニュー(800円)』を注文。料理はスタッフが席まで運んでくれます。


メインの豚しょうが焼きは鉄皿でパチパチいいながら登場。豚肉とタマネギの炒め物に刻んだネギが乗っています。ご飯が進む味付けの豚肉は柔らかい歯応えですが量は少な目で、代わりにタマネギがこれでもかと入っていました。




小鉢のおかずが3点。ポテトサラダ、油揚げと野菜の煮物、味付きのほうれん草のおひたし。いずれの料理も卒ない出来で、手作り感があります。



ご飯、柴漬け、ワカメとふの味噌汁。



[Canon PowerShot G7X3]
~~~~~~~
2022.8.14(日)11:00入店(2回目)
注文 海老天丼 750円

約半年ぶりに再訪。




開店時刻と同時に入ったはずが、既に先客が4組ほど入っていて、後からも3組の客が入ってきてなかなか人気の様子。



今回は『海老天丼(750円)』を注文。それにしても安いです。




天ぷらはエビ2本、ピーマン、ナスの4品。衣はガリガリとしたヘビーな食感で、かかるたれはかなり甘くなっています。


柴漬けとワカメとふの味噌汁。柴漬けが甘ったるいたれの味を中和してくれました。

[Canon PowerShot G7X3]