goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】ダルセーニョ [洋食@札幌]

2021年06月01日 22時00分00秒 | 外食記録2019
ダルセーニョ(Dalsegno 1988)[洋食@札幌][HomePage][食べログ]
2019.11.3(日)19:50入店(初)
注文 ドリンクと料理いろいろ 2名計6985円

   
札幌市東区北22条東1丁目を走る創成川通(国道5号線)沿いで営業するイタリアンの店。時折その前を通りかかり、特徴的な建物なので前々から気になっていた店に、食べ歩きアシスタントRちゃんを誘って行ってみました。
 
店の説明やメニューが書かれた店先の黒板。
   
落ち着いた雰囲気の店内は広く、テーブルが10卓ほど並んでいます。BGMはジャズやインスト曲。多くの客で賑わっていましたが、遅めの時間に入ったので店を出る頃には誰もいなくなりました。
 
上を見上げると、2階にも席があるようです。
  
モレッティ・ゼロ(660円):モレッティのノンアルコール版には初めてお目にかかりました。味に違和感はありません。本来ならワインをいただきたいところですが。

アランチャ・ローザジュース(550円):Rちゃんの注文品。

前菜盛合せ(1320円):「本日のおすすめメニュー」4品の盛り合わせ。
   
『トマトのリゾット詰め』、『鶏肉のインヴォルティーニ』、『いろいろキノコのマリネ』、『道産ダコのセロリのサラダ』。いずれも本格的な味わいの料理でした。
 
ピザ ハーフ&ハーフ(2420円?):折角なので、好みのピザを二つ食べてみることに。
 
チンクエ・フォルマッジ:「モッツァレラ・ベース」のピザより。5種類のチーズが使われています。ハチミツをかけながらいただく。
 
ペスカトーラ:「トマト・ベース」のピザより。エビやシラスなどが入っています。
 
黒毛和牛の "ボローニャ風" ミートソースの道産小麦生パスタ(1540円):一人前を二皿に分けて出してもらったので少なめです。生パスタはモチモチとした歯応えで、ミートソースは大人の味わい。
  
カタラーナ(495円):まるで宝石のように美しいデザート。表面のカラメルが厚くて固くて、食べるのにちょっと手こずりました。味は甘さ控えめ。

会計は計6985円。財布を見ると現金が入っていなかった(!)ので、カードで支払いました。

   
 
[Canon PowerShot G7X2]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする