麺や けせらせら [ラーメン@札幌][食べログ]
2015.10.30(金)20:40入店(初)
注文 つけ麺(醤油)(並・温かい麺)800円

・札幌市北区太平を走る東8丁目篠路通沿い、東15丁目屯田通との交差点よりちょっと北側に位置するラーメン店。たまに前を通りかかると、いつもたくさんの車がとまっていて気になっていましたが、この日は車が少なかったので寄ってみることに。

・こぢんまりとした店内はカウンター6席とこあがり2卓のみ。BGMはビートルズ。狭い厨房に4名のスタッフがひしめいています。入店したのが終了間際で、私がこの日の最後の客となりました。

・同系列の人気ラーメン店『コクミンショクドウ』のステッカー。

・メニューはラーメンが700円より各種。ご飯のサイドメニューはありますが、ギョウザは置いていません。注文時に「ご飯はもうありません」と確認有り。迷った末に『つけ麺(醤油)800円』を注文。

・麺は「並(250g)」の量、そして「温かい麺」でお願いしました。灰色がかった色をした極太麺はもちもちとした歯ごたえで、そのまま食べてもほんのり味がします。かなり食べ応えがあり、私にとっては「小」で十分だったかもしれません。

・付属の味玉半個。

・スープは茶色く濁って、見た目では味噌だか醤油だか区別が付きません。具としてトロトロのチャーシューと、メンマと、ネギが入っています。いざ食べてみると、熱々のスープはとにかく「濃い!」味。口に入れるもの全てがスープの味に塗り潰されてしまい、あまりにくどくて完食するのにやや苦労しました。

・卓上の魚粉(?)を試してみたところ、こちらもしょっぱくて参りました(かけすぎ?)。ここは普通のラーメンを食べておくべきだったと、悔いの残るメニュー選択となってしまいました。

[Canon PowerShot S120]
2015.10.30(金)20:40入店(初)
注文 つけ麺(醤油)(並・温かい麺)800円


・札幌市北区太平を走る東8丁目篠路通沿い、東15丁目屯田通との交差点よりちょっと北側に位置するラーメン店。たまに前を通りかかると、いつもたくさんの車がとまっていて気になっていましたが、この日は車が少なかったので寄ってみることに。



・こぢんまりとした店内はカウンター6席とこあがり2卓のみ。BGMはビートルズ。狭い厨房に4名のスタッフがひしめいています。入店したのが終了間際で、私がこの日の最後の客となりました。

・同系列の人気ラーメン店『コクミンショクドウ』のステッカー。

・メニューはラーメンが700円より各種。ご飯のサイドメニューはありますが、ギョウザは置いていません。注文時に「ご飯はもうありません」と確認有り。迷った末に『つけ麺(醤油)800円』を注文。





・麺は「並(250g)」の量、そして「温かい麺」でお願いしました。灰色がかった色をした極太麺はもちもちとした歯ごたえで、そのまま食べてもほんのり味がします。かなり食べ応えがあり、私にとっては「小」で十分だったかもしれません。

・付属の味玉半個。



・スープは茶色く濁って、見た目では味噌だか醤油だか区別が付きません。具としてトロトロのチャーシューと、メンマと、ネギが入っています。いざ食べてみると、熱々のスープはとにかく「濃い!」味。口に入れるもの全てがスープの味に塗り潰されてしまい、あまりにくどくて完食するのにやや苦労しました。


・卓上の魚粉(?)を試してみたところ、こちらもしょっぱくて参りました(かけすぎ?)。ここは普通のラーメンを食べておくべきだったと、悔いの残るメニュー選択となってしまいました。


[Canon PowerShot S120]