goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

今週の細々したこと 2013.7.14(日)~7.20(土)

2013年07月20日 22時00分45秒 | 日記2011-15
皆様こんばんは。暑くなると階段よりもついエレベーターに頼ってしまうぴかりんです。

●7/14(日)
【練】ヴァイオリン教室合宿 2日目
  

●7/15(月)
【練】ヴァイオリン教室合宿 3日目

●7/16(火)

●7/17(水)
・健康診断結果
 

【練】7月弦練(ぴか練)@工大オケ

●7/18(木)

●7/19(金)
【練】バイオリンレッスン@サオケ

・本日の実家のツマミ

●7/20(土)
【旅】休日ドライブ ~北見遠征1日目
                       

(まだ書きかけ。。。)

~~~~~~~
【PR】ぴかりん出演予定演奏会チラシ集
   
<2013年>
7/26(金)18:00開演@旭山記念公園:2013年<第26回>北海道・さっぽろ 旭山音楽祭
8/10(土)16:30開演@札幌市教育文化会館:LCアルモーニカ10周年記念公演「ドン・カルロ」
8/15(木)17:00開演@ちえりあホール:HIMESオーケストラ Vol.2
8/17(土)14:00開演@酪農学園大学学生ホール:第5回 黒澤記念室内楽演奏会

~~~~~~~
↓ランキング参加中。
●人気ブログランキング投票
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】ばるーん [軽食@八戸]

2013年07月20日 15時00分29秒 | 外食記録2013
ばるーん [軽食@八戸][食べログ]
2013.1.25(金)07:55入店(初)
注文 ラーメン(煮干し風味)450円

・フェリーにより早朝に東北・八戸に上陸し、まずは腹ごしらえをすることに。
 
・こちらは本八戸駅の駅舎内。その待合室の一角に朝から営業する軽食店があります。
  
・店内の座席はカウンターのみ約15席。おばちゃんが一人で店を賄っており、同じく朝食をとりに寄る客が数組見られました。

・メニューは麺類が中心で、かなり安くなっています。名物らしき『煎餅そば』とも迷ったのですが、「一押し!!」という『ラーメン(煮干し風味)(450円)』を注文。
  
・ラーメンの具材はチャーシュー1枚、なると、長ネギ、メンマ、のり。澄んだ醤油スープはあっさり風味ですが、途中で味に飽きがきてしまい、ちょっと苦手な味がします。麺をすすり上げてもなかなか減らないような感覚。「煮干しの風味」がするらしいのですが、私の舌では「よくある味」としか感知できず。
 
・麺は細めの縮れ麺で、道内ではお目にかからぬようなクニャクニャとした独特の食感。チャーシューは薄切りで、しっかりとした歯ごたえがあります。

 
[Canon PowerShot S100]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社】玉川神社(東京・羽村)

2013年07月20日 08時00分36秒 | 参拝記録
玉川神社(東京・羽村) 参拝日 2012.1.14(土)[HomePage][Yahoo!地図]
 
・羽村駅より1kmほど西側の、カーブしながら下る坂道の先に鳥居を発見。
 
・境内入口の様子。社号標など。
 
・入口にたつ看板「西多摩小学校発足の地」。
 
・大きな石造りの鳥居は大正12年(1923年)製。

・鳥居そばから見た境内の全景。

・奉納者名簿の石碑。
 
・小さな手水舎。

・屋根の柱に貼られた千社札。

・社の正面より。
  
・社の前の狛犬。

・木の柱の札に「諏訪大社」の文字が見えますが、何が祀られているものかよく分からず。
 
・由緒書き。創建年ははっきりしないようですが、少なくとも数百年の歴史がある社のようです。祭神は、『建御名方命(たけみなかたのみこと)』、『大山祇命(おおやまつみのみこと)』。現在の社は諏訪大社にあった建物を移築したものだそうです。

・拝殿前の様子。
 
・鈴や社名額など。賽銭箱は扉の中にあり、賽銭は窓の隙間より投入。
 
・社と関係のあるらしい「甲源一刀流」についての説明書き。

・社の側面より。裏の本殿の様子はあまりよく見えません。
 
・境内隅にある神輿庫。
 
・境内奥からの眺め。
 
・朝日を受けてオレンジ色に染まる社。

・社の隣に大きな扉の付いた倉庫がありましたが、山車でも保管されているのでしょうか。

・朝日が昇り、周囲は急速に明るくなっていきます。

[Canon EOS 50D + EF-S10-22]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする