goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】ちゃんぽん 一鶴 本店 [ラーメン@札幌]

2013年07月12日 22時00分28秒 | 外食記録2013
ちゃんぽん 一鶴 本店(いっかく・IKKAKU ほんてん)[ラーメン@札幌][食べログ]
2013.1.19(土)16:40入店(初)
注文 ちゃんぽん 850円

    
・札幌の円山の環状通と西25丁目通りの分岐点そば、表通りより東側一本裏手の目立たぬ場所にあるちゃんぽんの店。同市内に数店舗支店を持つチェーンの、こちらが本店になります。駐車場は道路を挟んだ敷地に数台分あり。

・店に入るとまずは食券を購入。
    
・座席はカウンター10席強にイス席3卓。店の規模に比して、スタッフは約5名と多めです。時間を外して行ったので、この時は空いていましたが、日によっては店外まで行列のできるほどの人気店なのだとか。

・メニューは看板メニューのちゃんぽんのほか、ラーメン、やきそば、ごはん物など各種。初めての入店なのでやはり名物の『ちゃんぽん(850円)』を注文。しかし、後からメニューを見返すと、1000円と妙に高額な親子丼も気になります。
  
・ちゃんぽんは底の浅い皿で、野菜が山のように盛られて登場。皿からは食欲をそそられる、いい香りが立ち昇ります。その具材は豚肉、イカ、ホタテ、エビ、なると、もやし、キャベツ、キクラゲ、ニンジン、ニンニク、水菜などなどで、野菜はしゃっきりと炒められています。豚骨スープは、クリーミーでマイルドな風味で、無理なく飲み干してしまいました。スープ・具材・麺の三者がよいバランスを保ったうえにまとまりが感じられ、「さすがは人気店」という完成度の高い一杯です。

・麺はもちもちとした食感の太麺。

 
[Canon PowerShot S100]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社】皆中稲荷神社(東京・新宿区)前編

2013年07月12日 08時00分48秒 | 参拝記録
皆中稲荷神社(東京・新宿区)前編 参拝日 2012.1.13(金)[Yahoo!地図]
 
・こちらはJR山手線の新大久保駅そば。駅の西側のすぐ近くに神社があります。
 
・鉄枠で補強された社号標や、社名入りの提灯。
  
・境内の石碑あれこれ。
 
・参道脇に、小さな社がいくつも並んでいます。
 
・境内の片隅に境内社がまとめてられています。
  
・石の祠あれこれ。
 
・社の裏にもまた社が。キツネ像が多く見られるので、どれも稲荷社なのでしょうか。

・参道の様子。境内は細長く、ちょっと窮屈です。
 
・古そうな水盤の設置された手水舎。
 
・敷石の奉納碑と、みくじ掛けほか。
 
・石灯籠。

・「植樹縁起」の看板。

・社務所入口の様子。
   
・量産品と思しき整った造形の狛犬。

・百度石。

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする