▲閉店 閉店の張り紙あり [2014.12.31記]
お好み焼 愛(おこのみやき あい)[軽食@室蘭][室蘭タウン][食べログ]
2011.4.16(土)11:10入店(初)
注文 もだんやき みっくす 500円

・室蘭のJR本輪西駅の向かい側でひっそりと営業しているのが今回のお店。室蘭では数少ないお好み焼き専門店の一つです。

・こぢんまりとした店内はカウンター4席にイス席2卓。本棚には漫画本がぎっしり。お好み焼きは寡黙なおやじさんが作ってくれましたが、後からおみやげ用の注文が入った時にはおばちゃんも現れ、二人で作業をしていました。
・メニューはお好み焼きや焼きそばなど。いずれも500円以下と昔ながらの安い価格設定です。とりあえずいろいろ入っていそうな、モダン焼きのミックスを注文。"モダン焼き" がどういう物かよくわかっていなかったのですが、これは焼きそばの麺の有無によって "お好み焼き" と呼称を区別しているようです。

・おやじさんの許可を得て、お好み焼きを作る様子を撮らせてもらいました。まずは生地とキャベツなどの具材をボールで混ぜて、鉄板へ投下。

・次に焼きそばの麺を投入。

・豚肉の薄切り三枚を並べる。

・ひっくり返して更に焼く。

・ここで取り皿とコテとハシが登場。

・仕上げにソースを塗って、カツオ節と青のりを散らして出来上がり。

・約20分間、じっくり焼いて出来上がったモダン焼き。

・具材には豚肉のほかイカやタコの海鮮も入っています。お好みでマヨネーズをかけていただく。

・カッチリとしっかり焼けているように見えますが、口へ入れてみるとフワフワユルユルの不思議な食感です。生地の混ぜ方に何か秘密がありそうですが、詳しいことはよく分からず。懐かしさを感じさせる素朴な味わいでなかなか美味しく、また意外とボリュームもあり、一食分として十分な量です。
・是非、今後も末永く続いてほしいお店です。

[Canon PowerShot S90]
お好み焼 愛(おこのみやき あい)[軽食@室蘭][室蘭タウン][食べログ]
2011.4.16(土)11:10入店(初)
注文 もだんやき みっくす 500円



・室蘭のJR本輪西駅の向かい側でひっそりと営業しているのが今回のお店。室蘭では数少ないお好み焼き専門店の一つです。




・こぢんまりとした店内はカウンター4席にイス席2卓。本棚には漫画本がぎっしり。お好み焼きは寡黙なおやじさんが作ってくれましたが、後からおみやげ用の注文が入った時にはおばちゃんも現れ、二人で作業をしていました。
・メニューはお好み焼きや焼きそばなど。いずれも500円以下と昔ながらの安い価格設定です。とりあえずいろいろ入っていそうな、モダン焼きのミックスを注文。"モダン焼き" がどういう物かよくわかっていなかったのですが、これは焼きそばの麺の有無によって "お好み焼き" と呼称を区別しているようです。


・おやじさんの許可を得て、お好み焼きを作る様子を撮らせてもらいました。まずは生地とキャベツなどの具材をボールで混ぜて、鉄板へ投下。


・次に焼きそばの麺を投入。



・豚肉の薄切り三枚を並べる。



・ひっくり返して更に焼く。

・ここで取り皿とコテとハシが登場。


・仕上げにソースを塗って、カツオ節と青のりを散らして出来上がり。

・約20分間、じっくり焼いて出来上がったモダン焼き。



・具材には豚肉のほかイカやタコの海鮮も入っています。お好みでマヨネーズをかけていただく。


・カッチリとしっかり焼けているように見えますが、口へ入れてみるとフワフワユルユルの不思議な食感です。生地の混ぜ方に何か秘密がありそうですが、詳しいことはよく分からず。懐かしさを感じさせる素朴な味わいでなかなか美味しく、また意外とボリュームもあり、一食分として十分な量です。
・是非、今後も末永く続いてほしいお店です。

[Canon PowerShot S90]