最終日、秋田から山形を目指します。
もがみん(最上川)と並走。
本来なら一度仙台に行くのが早いのですが、アイモバエリアを取るため(笑)、日本海側を秋田→酒井→新庄→山形という鈍行5時間半コースです。
学生の通学時間と重なって女子高生に囲まれたりしながら、なんとか山形駅へ到着。
乗り継ぎまで30分くらいだったので、駅でささっと芋煮を食べる。汁が甘くて濃くて美味い。
山形駅から15分くらいで、山寺駅へ。
どうでもいいけど、スマホで「やまで」と打つと「山寺」と「山寺宏一」が表示されます。山寺宏一なんてほとんど打ったことないのに、どうしてもこの2つの単語だけが表示されるw
駅から参道を抜けて、本堂(根本中堂)へ。
最初から長い階段です。
煙をくんかくんかしたり、布袋様の像をなでなでしたり芭蕉像を愛でたりして、山登りの英気を養う(?)
そしてなんといっても力こんにゃく!これを食べなきゃ登れるものも登れない!
味はまあ…こんにゃくですよね…。もうちょいカラシが欲しかったかな。
ラフランスのストレートジュースは濃くてめちゃ美味かった!
山門。ここからが本当のはじまり!(入場料金発生)
ここまではすっごい暑くて大変だったんですが、山門をくぐった先はものすごく涼しくて気持ちよかったです。
景色もいいし、これは楽しい!まさに森林浴って感じ。
…そう思っていた時代が私にもありました。
というのは冗談で、確かに階段なので疲れますが、ホントに気持ちよかったです。
景色がどんどん変わるので、全然飽きません。
せみ塚。
「閑さや 岩にしみ入る 蝉の声」
有名すぎる句はここで詠まれました。
しかし塚自体はただ石が立っているだけでショボイwいやこれがわびさびw
まだまだ登ります。
色々あって仁王門にたどり着きました。
あ、まだまだ先がありました。
もうちょっとだけ続くんじゃ。
1000段登って、ここが最奥の奥ノ院です。
最初左側に参拝したら、そっちは大仏殿で、奥ノ院は右でしたw
撮影禁止だったけど鏡とかおいてありました。
少しもどって脇道に行くと、山寺で一番有名な開山堂があります。
山寺といえばこのアングル!
開山堂の脇の狭い道を登ると五大堂があります。
ここは見晴台になっていて、とても気持ちいいです。思えば遠くへ来たもんだ。
帰り道。
「閑さや…」などと思いながら歩いていたら、なんか運搬車が通りました。
めちゃくちゃうるせええええ!!!!w
色々見ながら下山して、ぬれせんべいとかサクランボソフトクリームとか食べたりしつつ駅へ。
電車を待つ間(30分)、駅前の山寺ホテルが中を公開していたので見てみました。
おばあちゃんが丁寧に色々案内してくれたんですが、最初敬語だったのにだんだんフランクなしゃべり方になっていって訛りが出てくるおばあちゃんにすごく和んだw
そして山形新幹線でエリアを取りながら(山形赤100%!)、帰路に着きました。
夕飯は山形駅で半額になっていた金華豚のトンカツ駅弁。半額www
サクランボ(佐藤錦)も買いましたが、家に帰ってから食べました。あんまくておいしかった(コナミ館)
今回は主に名物を食べて美味しい旅でした。おわり
もがみん(最上川)と並走。
本来なら一度仙台に行くのが早いのですが、アイモバエリアを取るため(笑)、日本海側を秋田→酒井→新庄→山形という鈍行5時間半コースです。
学生の通学時間と重なって女子高生に囲まれたりしながら、なんとか山形駅へ到着。
乗り継ぎまで30分くらいだったので、駅でささっと芋煮を食べる。汁が甘くて濃くて美味い。
山形駅から15分くらいで、山寺駅へ。
どうでもいいけど、スマホで「やまで」と打つと「山寺」と「山寺宏一」が表示されます。山寺宏一なんてほとんど打ったことないのに、どうしてもこの2つの単語だけが表示されるw
駅から参道を抜けて、本堂(根本中堂)へ。
最初から長い階段です。
煙をくんかくんかしたり、布袋様の像をなでなでしたり芭蕉像を愛でたりして、山登りの英気を養う(?)
そしてなんといっても力こんにゃく!これを食べなきゃ登れるものも登れない!
味はまあ…こんにゃくですよね…。もうちょいカラシが欲しかったかな。
ラフランスのストレートジュースは濃くてめちゃ美味かった!
山門。ここからが本当のはじまり!(入場料金発生)
ここまではすっごい暑くて大変だったんですが、山門をくぐった先はものすごく涼しくて気持ちよかったです。
景色もいいし、これは楽しい!まさに森林浴って感じ。
…そう思っていた時代が私にもありました。
というのは冗談で、確かに階段なので疲れますが、ホントに気持ちよかったです。
景色がどんどん変わるので、全然飽きません。
せみ塚。
「閑さや 岩にしみ入る 蝉の声」
有名すぎる句はここで詠まれました。
しかし塚自体はただ石が立っているだけでショボイwいやこれがわびさびw
まだまだ登ります。
色々あって仁王門にたどり着きました。
あ、まだまだ先がありました。
もうちょっとだけ続くんじゃ。
1000段登って、ここが最奥の奥ノ院です。
最初左側に参拝したら、そっちは大仏殿で、奥ノ院は右でしたw
撮影禁止だったけど鏡とかおいてありました。
少しもどって脇道に行くと、山寺で一番有名な開山堂があります。
山寺といえばこのアングル!
開山堂の脇の狭い道を登ると五大堂があります。
ここは見晴台になっていて、とても気持ちいいです。思えば遠くへ来たもんだ。
帰り道。
「閑さや…」などと思いながら歩いていたら、なんか運搬車が通りました。
めちゃくちゃうるせええええ!!!!w
色々見ながら下山して、ぬれせんべいとかサクランボソフトクリームとか食べたりしつつ駅へ。
電車を待つ間(30分)、駅前の山寺ホテルが中を公開していたので見てみました。
おばあちゃんが丁寧に色々案内してくれたんですが、最初敬語だったのにだんだんフランクなしゃべり方になっていって訛りが出てくるおばあちゃんにすごく和んだw
そして山形新幹線でエリアを取りながら(山形赤100%!)、帰路に着きました。
夕飯は山形駅で半額になっていた金華豚のトンカツ駅弁。半額www
サクランボ(佐藤錦)も買いましたが、家に帰ってから食べました。あんまくておいしかった(コナミ館)
今回は主に名物を食べて美味しい旅でした。おわり