
ようやくグランセナフェスタの案内が来ました。
ちなみにグランセナカップではなくてフェスティバルでした。よって優勝争いが目的ではなくチーム同士の交流がメインになるでしょうか。当日は「釜本サッカースクール」も予定されているようですし、2日間ともフットサルコートを各チームが45分間利用できる時間が設定してあり、親子サッカーなんかで自由に使っていいようです。
参加するのはグランセナ、ボカ402、松浜、阿賀野、上所、亀田、大野と五泉DEVAの8チームです。
時間的なことはまた明日にでもアップしたいと思います。今日は花粉症もそろそろ終わりというところで風邪をひいてしまったようなので、もう寝ます。これから忙しくなるという大事な時期ですから、酒も飲まず薬を飲んで体調を整えます。
(写真は全少下越大会の会場となる早出川河川公園)
ちなみにグランセナカップではなくてフェスティバルでした。よって優勝争いが目的ではなくチーム同士の交流がメインになるでしょうか。当日は「釜本サッカースクール」も予定されているようですし、2日間ともフットサルコートを各チームが45分間利用できる時間が設定してあり、親子サッカーなんかで自由に使っていいようです。
参加するのはグランセナ、ボカ402、松浜、阿賀野、上所、亀田、大野と五泉DEVAの8チームです。
時間的なことはまた明日にでもアップしたいと思います。今日は花粉症もそろそろ終わりというところで風邪をひいてしまったようなので、もう寝ます。これから忙しくなるという大事な時期ですから、酒も飲まず薬を飲んで体調を整えます。
(写真は全少下越大会の会場となる早出川河川公園)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます