最終戦
若草vsDEVA
3ー0
(タクミ、ユウセイ2)
さすが!
もちろんですが、6年生中心のチームは、いい感じでボールを回し得点をあげたという感じですね。
しかし、試合後に選手達が最終戦が一番楽しかったと言っていたところを考えると、この先が楽しみです。
何よりこの時期に、こんなにいい天気のもとで試合が出来たこと、大会を開催してくれた加治川さん、若草さんに感謝です。
おかげさまで、選手達は、とてもいい経験をさせて頂きました。
最後に、時々冷たい風が吹く中での応援、遠方までの送り迎えをして下さったDEVA、若草の保護者の皆さん本当にありがとうございました。
今度はフットサルとなりますが、引き続き熱い応援をよろしくお願いします。
(Iコーチより)
若草vsDEVA
3ー0
(タクミ、ユウセイ2)
さすが!
もちろんですが、6年生中心のチームは、いい感じでボールを回し得点をあげたという感じですね。
しかし、試合後に選手達が最終戦が一番楽しかったと言っていたところを考えると、この先が楽しみです。
何よりこの時期に、こんなにいい天気のもとで試合が出来たこと、大会を開催してくれた加治川さん、若草さんに感謝です。
おかげさまで、選手達は、とてもいい経験をさせて頂きました。
最後に、時々冷たい風が吹く中での応援、遠方までの送り迎えをして下さったDEVA、若草の保護者の皆さん本当にありがとうございました。
今度はフットサルとなりますが、引き続き熱い応援をよろしくお願いします。
(Iコーチより)
何も目的や目標を持たずに挑んだ交流戦ですが、合同練習をしているだけあって息は合っていましたね
いつの間にか6年生全員が得点を目指す流れになり、フィールドの選手は見事達成。
残念ながらキーパーが得点するまでには至りませんでしたが、それはフットサルにお預けでしょうか。
いろいろとご協力頂きました若草保護者だけでなくDEVA保護者の皆様、本当に有り難うございました。