1日(土)、2日(日) 新潟南ライオンズカップ(Aチーム)
2日(日) FC Agano Jr 6人制交流会(3年生)
3日(月)、5日(水) 全員練習
9日(日) 練習試合(Aチーム) ※Bチームはお休み
10日(月)、12日(水) 全員練習
16日(日)、17日(月) お休み
19日(水)~31日(月)の月・水・日は全員練習
2日(日)のAgano交流会は9/12、9/20、10/10の予定で、計4回にわたりリーグ戦方式で6人制を行うというもので、ありがたいことに声をかけていただき仲間入りさせてもらいました。
8/2は午前中に3試合、9/12と9/20は午前中に2試合、最終日10/10は1日かけて4試合をする予定です。
9日(日)のAチーム練習試合について、会場は胎内アウレッツ館(旧.胎内パークホテルで名称が変わった???)で、ホテルの裏にある天然芝のグランドです。前日からそこで合宿している新津SSSと午前中に練習試合を行います。
7月28日に代表者会議が行われ、新津カップの日程、組み合わせや会場が話し合われますので、決まり次第なるべく早めにお知らせします。
お楽しみに!
2日(日) FC Agano Jr 6人制交流会(3年生)
3日(月)、5日(水) 全員練習
9日(日) 練習試合(Aチーム) ※Bチームはお休み
10日(月)、12日(水) 全員練習
16日(日)、17日(月) お休み
19日(水)~31日(月)の月・水・日は全員練習
2日(日)のAgano交流会は9/12、9/20、10/10の予定で、計4回にわたりリーグ戦方式で6人制を行うというもので、ありがたいことに声をかけていただき仲間入りさせてもらいました。
8/2は午前中に3試合、9/12と9/20は午前中に2試合、最終日10/10は1日かけて4試合をする予定です。
9日(日)のAチーム練習試合について、会場は胎内アウレッツ館(旧.胎内パークホテルで名称が変わった???)で、ホテルの裏にある天然芝のグランドです。前日からそこで合宿している新津SSSと午前中に練習試合を行います。
7月28日に代表者会議が行われ、新津カップの日程、組み合わせや会場が話し合われますので、決まり次第なるべく早めにお知らせします。
お楽しみに!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます