大会要項が届きました。宿も決定しました。
今わかることをお伝えしておきます。
4日(日)
8:30 代表者会議
10:25 開会式
11:00 vs川俣SSS
13:00 vs興譲小SSS
15:00 vs高畠蹴友
5日(月)
8:30 代表者会議
9:00 第1試合開始
15:00 閉会式
以上の日程となっています。2日目は前日の予選リーグの結果によって決まりますが、順位リーグ2試合+順位決定戦で計3試合、2日間で合計6試合もできるので、全少大会下越予選に向けて非常にいい準備が出来そうです。
集合時間はもう少し考えさせてください。と言うか、まだその辺のところは何の下調べもしてません。。。
宿ですが、選手17人+スタッフ3人+保護者などで合計43人の参加となりましたが、これだけの人数が泊まれる宿が近くになくて、ちょっと離れた場所になったようです。
米沢市万世町刈安24156-45
米沢スキー場ペンション村キラキラ王国内
「ペンション おしょうしな」
電話0238-28-0447
という所です。「おしょうしな」とは米沢の方言で「ありがとう」という意味だそうです。
大会本部から「人数的に少し窮屈になるけど、食事が美味いので我慢して」と言われたので我慢しましょう。
部屋割りについては私の方で決めさせていただきますのでご了承ください。
宿泊代は大人7,000円、小学生6,000円、幼児2,000円となっています。
選手の遠征費は、宿泊代、弁当代、往復交通費ほかで10,000円とさせていただきます。
当日の朝でも構いませんので、封筒に保護者等の分も含めてお金を入れ、名前と金額を記入してスタッフまで提出してください。よろしくお願いします。
今わかることをお伝えしておきます。
4日(日)
8:30 代表者会議
10:25 開会式
11:00 vs川俣SSS
13:00 vs興譲小SSS
15:00 vs高畠蹴友
5日(月)
8:30 代表者会議
9:00 第1試合開始
15:00 閉会式
以上の日程となっています。2日目は前日の予選リーグの結果によって決まりますが、順位リーグ2試合+順位決定戦で計3試合、2日間で合計6試合もできるので、全少大会下越予選に向けて非常にいい準備が出来そうです。
集合時間はもう少し考えさせてください。と言うか、まだその辺のところは何の下調べもしてません。。。
宿ですが、選手17人+スタッフ3人+保護者などで合計43人の参加となりましたが、これだけの人数が泊まれる宿が近くになくて、ちょっと離れた場所になったようです。
米沢市万世町刈安24156-45
米沢スキー場ペンション村キラキラ王国内
「ペンション おしょうしな」
電話0238-28-0447
という所です。「おしょうしな」とは米沢の方言で「ありがとう」という意味だそうです。
大会本部から「人数的に少し窮屈になるけど、食事が美味いので我慢して」と言われたので我慢しましょう。
部屋割りについては私の方で決めさせていただきますのでご了承ください。
宿泊代は大人7,000円、小学生6,000円、幼児2,000円となっています。
選手の遠征費は、宿泊代、弁当代、往復交通費ほかで10,000円とさせていただきます。
当日の朝でも構いませんので、封筒に保護者等の分も含めてお金を入れ、名前と金額を記入してスタッフまで提出してください。よろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます