goo blog サービス終了のお知らせ 

五泉DEVA U-12

DEVAとは「輝ける者☆」
だからこそ輝いてほしい!!

5/13とうりんぼカップの結果

2017-05-13 18:19:39 | ご連絡等
3回戦
vs 小千谷SC
1(0-1)1
PK5-4
得点:ミオリ

前半に1点奪われ、と言うよりも1点で助かった前半でしたね。
県トレ選考会に1人抜かれたとは言え、やはりシードチームです。迫力が違いました。
でも、こっちはこっちで1回戦を0-2から追いついてのPK合戦勝ちで波に乗ってますし、運も味方に付けてる感じ?
ポストに救われるとかゴールを割る寸前で何とかクリアできるとか、今日もギリギリの展開…。
後半ラスト5分を切ったところで、エースと言っていい活躍を見せるミオリが抜け出して同点弾!またもやPK合戦に突入。
ユウキ、シュウゴ、ミオリが決め、相手もきっちり3人決めてサドンデスに。
Mコウキ、アラタが決めたのに対し、相手の5人目のシュートはシュウの正面やや高めに。シュウが手を伸ばしゴールの上に送り出して勝負あり!
またまた同点に追い付いてからのPK合戦勝ちでベスト8に入る番狂わせ(?)を演じてくれました。

準々決勝
vs 長岡JYFC
0(0-6)6

こちらは県トレ選考会に5人抜かれてもはや別チーム状態でしたが、さすが県大会の上位常連チーム。
誰が出て来てもウチの選手とはまるでレベルが違い、歯が立ちませんでした…。
シュウゴのポスト直撃のシュートがあったにせよ、到底勝てる相手ではありません。
こういうチームとやると、ホントお手本にしたくなるくらい勉強になります。

結果的に明日、とうりんぼカップ最終日の順位決定戦に進むことになり、下越選手権と重なっていることから、レギュラーメンバーは下越選手権に、サブメンバーでとうりんぼカップにと、8人ずつのギリギリの人数で別れて出場することになりました。

保護者の皆さんにはたいへんお手数をおかけしますが、あっちこっちと対応をお願いします。
下越選手権の日程は先日お知らせしたとおり。
明日のとうりんぼカップについては、解散時に連絡したとおり9:30現地集合。
10:35から順位決定戦1回戦で、相手はグランディール三条。
勝てば12:25から準決勝。
負けると13:10からフレンドリーとなります。

サブメンバーだけではかなりキツイ試合になるでしょうが、いい経験ができると思って全力で戦ってきてください。
レギュラーメンバーは下越選手権の1回戦、荒川に勝って、県大会出場の切符を手に入れましょう!




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/14(日)のTRMについて | トップ | 下越選手権1回戦 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ご連絡等」カテゴリの最新記事